お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMCJ 2022-04-15
14:45
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
薄膜高誘電率基板を用いた低インピーダンスPDNによるクロストーク抑制効果の解析
北澤太基キム ヨンウ藤本大介林 優一奈良先端大EMCJ2022-5
高インピーダンス電源供給ネットワーク (PDN: Power Delivery Network) に起因して生じるクロス... [more] EMCJ2022-5
pp.25-30
OME 2012-11-19
15:50
大阪 大阪大学中之島センター 講義室302 p型/n型界面での電荷分離特性向上に向けた強誘電体分子超薄膜との界面形成
大杉拓也小柴康子三崎雅裕石田謙司上田裕清神戸大OME2012-72
強誘電性有機分子、ビニリデン・フルオライド・オリゴマー(VDFオリゴマー)をp型半導体(CuPc)とn型半導体(C60)... [more] OME2012-72
pp.55-59
ICD, SDM
(共催)
2005-08-18
11:10
北海道 函館国際ホテル 面方位(110)極薄SOI pMOSFETにおける高移動度の実験的検証
筒井 元齋藤真澄平本俊郎東大
短チャネル効果抑制の観点から,極薄SOI MOSFETは将来有望なデバイス構造として期待されている.極薄SOI MOSF... [more] SDM2005-133 ICD2005-72
pp.31-36
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会