お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 617件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE, IEE-HCA
(連催)
2023-05-26
11:25
東京 機械振興会館 B3-1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ひも結び連結非接触給電の磁気特性と負荷電圧挙動の好都合な性質 ~ ひも状フレキシブル共振コイルによる結び形態と多重磁気結合での特性評価 ~
安倍秀明
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CCS 2023-03-26
14:50
北海道 北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション 無線給電情報通信ネットワークにおける給電要求通信を考慮した性能解析
伊藤立樹岩城敦大眞田耕輔羽多野裕之森 香津夫三重大CCS2022-75
無線給電情報通信ネットワーク (WPCN) は、無線情報伝送 (WIT) と無線電力伝送 (WET) を統合したネットワ... [more] CCS2022-75
pp.69-74
WPT 2023-03-16
11:50
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ドハティーアウトフェージングハイブリッド電力増幅器における飽和領域の動作解析
安信大輔古本 廉西川健二郎鹿児島大WPT2022-33
情報と電力を同時に転送できるWiCoPTシステムでは,高いPAPRを持つ変調信号が使用される.そのため,WiCoPTシス... [more] WPT2022-33
pp.14-18
WPT 2023-03-16
14:05
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地上側にコイルアレーを用いた走行中非接触給電システムの伝送電力量の向上
宮本 曹太田涼介星 伸一岡田涼平東京理科大WPT2022-36
電気自動車(EV; Electric vehicle)に対して走行中非接触給電(DWPT; Dynamic wirele... [more] WPT2022-36
pp.31-36
WPT 2023-03-16
14:30
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
負荷装荷磁界結合WPTによるLED点灯実験
鎌田緋莉丸山珠美中津川征士田村昌也函館高専WPT2022-37
磁界結合ワイヤレス電力伝送(WPT)において,無給電の中継コイルとインピーダンスの装荷によりワイヤレス電力伝送効率を大き... [more] WPT2022-37
pp.37-40
AP 2023-03-17
09:30
富山 富山県民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
空間伝送型ワイヤレス電力伝送における広角ヌルを用いた送信指向性制御の検討
河合克敏中舎朋之田中裕也京セラ)・藤元美俊福井大AP2022-241
空間伝送型ワイヤレス電力伝送を屋内有人環境で利用する場合,電力伝送効率と人体への影響が課題となる.本稿では,これらの対策... [more] AP2022-241
pp.43-48
AP 2023-03-17
09:55
富山 富山県民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
屋内有人環境における空間伝送型ワイヤレス電力伝送の送信指向性制御方式及び使用周波数の一検討
中舎朋之河合克敏田中裕也京セラ)・藤元美俊福井大AP2022-242
近年,遠隔に電力を供給可能な技術として空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムが注目を集めている.空間伝送型ワイヤレス電力伝... [more] AP2022-242
pp.49-54
WPT 2023-03-17
15:00
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
C型ループレクテナアレーによるLEDアクセサリの点灯実験と特性解析
海老田のあ丸山珠美中津川征士函館高専)・田村昌也豊橋技科大)・鎌田緋莉函館高専WPT2022-60
電子レンジから漏れるマイクロ波をエネルギーに変換し、レジンアクセサリーのLEDを点灯させることができる.一方,半波長レク... [more] WPT2022-60
pp.129-132
IN, NS
(併催)
2023-03-03
15:20
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
UAV支援型センサネットワークにおける基地局通信範囲を考慮した新鮮データ収集法に関する一検討
森 健太四方博之関西大NS2022-250
近年、センサノードのバッテリー交換の必要性を無くすため、無線でセンサノードにエネルギーを供給する無線電力伝送型センサネッ... [more] NS2022-250
pp.475-480
IN 2023-01-19
13:00
愛知 愛知県産業労働センター15階 愛知県立大学サテライトキャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチレート無線LAN環境における移流拡散方程式に基づく伝送レート変化モデルを用いたスループット推定法の検討
澤村駿介小畑博靖高野知佐石田賢治広島市大IN2022-56
WiFiスポットが多く設置された状況において,十分な通信速度を得るためには適切なアクセスポイント(AP:Access P... [more] IN2022-56
pp.27-32
EE 2023-01-19
10:00
福岡 九州工業大学(戸畑キャンパス 附属図書館AVホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線電力伝送用ラッチ型RF-DCチャージポンプの回路モデル
小坪稜麻丹沢 徹静岡大EE2022-31
近年IoTデバイスへの電力供給手段としてマイクロ波による無線電力伝送技術が注目されている. 低入力電力でも高い直流電圧を... [more] EE2022-31
pp.6-11
AP, WPT
(併催)
2023-01-20
12:05
広島 広島工業大学広島校舎
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波電力伝送の高効率化に向けた多段集光型レンズアンテナの機能検証
皆川俊介中野博之日立WPT2022-29
無線電力伝送について,法令化された周波数帯のうち小型化が望める5.7 GHz帯で数メートルから数十メートルの距離において... [more] WPT2022-29
pp.12-15
AP, WPT
(併催)
2023-01-20
13:55
広島 広島工業大学広島校舎
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波電力伝送における人体追従ヌルステアリングに関する検討と電磁界強度可視化システムの開発
村松亨朗村田健太郎本間尚樹岩手大AP2022-192
本稿では,マイクロ波電力伝送における人体追従ヌルステアリング法の提案と,電磁界強度可視化システ ムの実装方法について説明... [more] AP2022-192
pp.86-91
WPT 2022-12-09
13:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]ワイヤレス給電用薄型シートコイルの開発
長谷紘行岡部将人大日本印刷WPT2022-24
EVの普及に伴い、手軽に充電できるWPT(Wireless Power Transfer)システムへの期待が高まっている... [more] WPT2022-24
pp.5-8
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Basic Study on the Wireless Multi-Feeding of Cavity Resonance-Enabled Wireless Power Transfer with a Higher-Order Mode
Kyosuke OnumaToyohashi Univ. Tech.)・Hiromasa SaekiMurata Manufacturing Co., Ltd.)・Masaya TamuraToyohashi Univ. Tech.
A cavity resonance-enabled wireless power transfer (CR WPT) ... [more]
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Design of a non-tunable matching circuit to improve the charging speed of drones with underwater WPT
Fuma AritoMasaya TamuraToyohashi Univ. Tech.
To improve the charging speed of an underwater wireless powe... [more]
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Transmission Circuit Switching Control System Combining Speed Estimation and N-Legged Converter for Dynamic Wireless Power Transfer
Akihiro OkazakiTakehiro ImuraYoichi HoriTokyo Univ. of Science
In recent years, research on electric vehicles has been acti... [more]
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wireless power supply for LED accessories based on the principle of looped Yagi-Uda antennas.
Noa EbitaTamami MaruyamaMasashi NakatsugawaNIT, Hakodate College)・Masaya TamuraToyohashi University of Technology
This study investigates a method of extending the wireless p... [more]
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Analysis on the wireless power transmission efficiency of the moving objects simultaneously fed by a single coil for the magnetic field coupled WPT
Akari KamadaTamami MaruyamaMasashi NakatsugawaNIT, Hakodate College)・Masaya TamuraToyohashi University of Technology
With magnetic field coupling WPT, multiple mobile objects ca... [more]
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Hybrid power amplifier for WiCoPT WPT system
Ren FurumotoDaisuke YasunobuKenjiro NishikawaKagoshima Univ.
WiCoPT system, which can transfer data and power simultaneou... [more]
 617件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会