お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 222件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN, NS
(併催)
2025-03-06
09:20
沖縄 沖縄産業支援センター 情報指向型センサネットワークの省電力化ノードソフトウェアの設計
後藤勝之進山本康平水野 修工学院大IN2024-83
複数のIoTサービスを実現するネットワークとして,センサネットワークに情報指向型ネットワーク(ICN:Informati... [more] IN2024-83
pp.20-23
IN, NS
(併催)
2025-03-06
10:45
沖縄 沖縄産業支援センター 自己発電ノードを用いたクラスタリングによる無線センサネットワーク構築法
胡 鑫偉吉田政望野口 拓立命館大NS2024-207
従来の無線センサネットワーク(WSN)では,エネルギーホール問題が深刻であり,ネットワーク寿命を制約する主要な要因となっ... [more] NS2024-207
pp.71-76
IN, NS
(併催)
2025-03-07
13:25
沖縄 沖縄産業支援センター 粒子群最適化を用いた移動シンクによる無線センサネットワークの長寿命化
荒牧荘祐吉田政望野口 拓立命館大NS2024-250
無線センサネットワークの技術課題の1つにノードのバッテリ枯渇による寿命問題がある.無線センサネットワークを構成するノード... [more] NS2024-250
pp.322-327
IN, NS
(併催)
2025-03-07
13:50
沖縄 沖縄産業支援センター 無線資源制限下での高精度IoTモニタリングを実現する省電力データ収集法
下笠能穂四方博之関西大)・Federico Chiariottiパドヴァ大)・白石順哉Petar Popovskiオールボー大NS2024-251
本稿では, 利用可能な無線資源に制限があるセンサネットワークにおいてセンサの省電力化とカルマンフィルタを用いた高精度な状... [more] NS2024-251
pp.328-333
IN, NS
(併催)
2025-03-07
14:50
沖縄 沖縄産業支援センター 小型センサデバイスアーキテクチャを適用した情報指向型センサネットワークにおける経路構築法
山本康平水野 修工学院大IN2024-133
複数のIoTサービスを実現するネットワークとして,センサネットワークにICN(Information-Centric N... [more] IN2024-133
pp.340-345
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-05
10:40
大阪 大阪大学中之島センター 四元数領域Super MDSに基づく3次元屋内位置推定に関する一検討
増岡慶悟高橋拓海阪大)・アブレウ ジュゼッペCU)・落合秀樹阪大IT2024-83 ISEC2024-97 WBS2024-80 RCC2024-85
センサ端末の高性能化に伴い,無線センサネットワークは,我々の生活や産業を効率化するための様々なアプリケーションを下支えす... [more] IT2024-83 ISEC2024-97 WBS2024-80 RCC2024-85
pp.68-73
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
10:20
北海道 函館アリーナ + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
鉄道設備状態監視システムにおける無線センサネットワークの異常通知プロトコルの性能に関する検討 ~ 送信パラメータのプロトコル性能に及ぼす影響 ~
浦野真吾不破 泰岩澤永照原嶋秀次アサノ デービッド信州大NS2024-162
鉄道を安全かつ確実に運行するためには,沿線設備や周辺環境の状態を監視し,早期の異常検知を行うことが重要となる.以前我々は... [more] NS2024-162
pp.110-115
NS, ICM, NV
(併催)
2024-11-15
13:00
福井 福井大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
情報指向型センサネットワーク用小型センサデバイスアーキテクチャの動作検証
山本康平後藤勝之進水野 修工学院大NS2024-135
複数のIoTサービスを同一ネットワーク上で実現するアーキテクチャとして,センサネットワークに情報指向型ネットワーク(IC... [more] NS2024-135
pp.69-74
RISING
(第三種研究会)
2024-11-12
09:15
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]複数センサの観測値の相関を考慮した情報集約方法の検討
小池悠大田久 修信州大
筆者らはこれまでに無線センサネットワークの実証実験として、長野県塩尻市内の河川や湖に水位を監視する無線端末を設置し、環境... [more]
CS 2024-11-07
09:30
大阪 大阪公立大学 I-siteなんば [依頼講演]情報指向無線センサネットワークにおける高信頼性ゼロタッチノードの試作とその応用に関する一検討
森 慎太郎福岡大CS2024-50
将来のスマートシティアプリケーションサービスを支える無線通信ネットワーク技術において,無線センサネットワークに情報指向ネ... [more] CS2024-50
pp.20-25
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2024-10-18
14:55
秋田 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
モノポールプローブとリアクタンス回路を組み合わせたキャビティ共振モードWPTの給電周波数制御
井手 蒼小林一成田村昌也豊橋技科大EMCJ2024-61 MW2024-114 EST2024-85
本稿では,キャビティ内にモノポールプローブを挿入し,その後端のリアクタンス操作を行う反射プローブによる給電周波数制御手法... [more] EMCJ2024-61 MW2024-114 EST2024-85
pp.130-135
IA 2024-09-05
15:35
北海道 北海道大学 情報基盤センター南館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ICSN用小型センサデバイスアーキテクチャの提案
山本康平後藤勝之進水野 修工学院大IA2024-14
複数の IoT サービスを実現するネットワークとして,センサネットワークに情報指向型ネットワーク(ICN:Informa... [more] IA2024-14
pp.13-18
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-24
15:00
北海道 北海道大学フロンティア応用科学研究棟
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LoRa通信により気球からセンサ投下可能な大気観測システム
飯塚達哉遠藤直人松原浩史久田正樹NTTSANE2024-17
気候変動や極端気象災害への関心が高まっている昨今,地球環境を正確に把握するために,広域で稼働するワイヤレスセンサネットワ... [more] SANE2024-17
pp.1-6
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-18
14:35
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線ネットワーク上での低遅延推論のための空中計算を適用した分散主成分分析
村上勇紀荒井 甲佐藤光哉石橋功至電通大RCS2024-102
本稿では,無線センサネットワーク上で機械学習を適用する際のデータ収集時間の短縮に向けた,分散型主成分分析(DPCA:Di... [more] RCS2024-102
pp.94-99
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-19
09:00
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WPSNにおけるセクタ化技術を適用した余剰電力活用型協調中継伝送方式
谷口翔磨眞田耕輔羽多野裕之森 香津夫三重大RCS2024-107
無線給電センサネットワーク(WPSN)では,獲得電力量と消費電力量がセンサノード(SN)間で異なる2重遠近問題がある.こ... [more] RCS2024-107
pp.119-124
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-31
09:00
福岡 福岡大学 [チュートリアル講演]Decision making via End-to-End Lossy Distributed Wireless Cooperative Networks -- A Distributed Hypothesis Testing based Formulation --
Tad MatsumotoIMT-Atlantique, JAISTRCS2024-23
The primary objective of this Tutorial is to provide the cou... [more] RCS2024-23
pp.34-35
SAT, MICT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2024-05-16
15:00
宮崎 KITENコンベンションホール(宮崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
直交M系列によるCDMA型オンデマンドWSNのパケット成功率
平山 信羽渕裕真小澤佑介茨城大WBS2024-4 RCC2024-4
本稿では,オンデマンドWSNにおける同一チャネル間干渉と起動ノード選択の2つの問題の解決のために,直交M系列による符号分... [more] WBS2024-4 RCC2024-4
pp.17-20
CAS, CS
(共催)
2024-03-14
14:25
沖縄 大濱信泉記念館 [特別招待講演]RSSIと機械学習を用いた屋内位置推定システム技術
柴田随道東京都市大CAS2023-120 CS2023-113
東京都市大学は2009年に旧武蔵工業大学から名称変更し,工学系の学部を核としつつ,文系学部を加えて文理融合による未来都市... [more] CAS2023-120 CS2023-113
pp.53-57
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-15
13:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
空間伝送型無線電力伝送におけるヌル空間拡張及びグループ化による移動通信端末群との共存方式
沖田柊馬佐々木友基東京理科大)・松田崇弘都立大)・木村共孝同志社大)・平栗健史日本工大)・丸田一輝東京理科大CQ2023-86
多数のIoT端末への効率的な電力供給を可能とする技術とし,空間伝送型無線電力伝送技術(Wireless Power Tr... [more] CQ2023-86
pp.81-86
NS, IN
(併催)
2024-03-01
09:20
沖縄 沖縄コンベンションセンター 粒子群最適化を用いた移動シンク型無線センサネットワーク構成法
荒牧荘祐吉田政望野口 拓立命館大NS2023-202
無線センサネットワークにおいてデータの集約地点であるシンクノード付近のノードは他のノードよりも負荷が大きくなる傾向がある... [more] NS2023-202
pp.178-183
 222件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会