お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 337件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2023-06-14
09:30
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サブテラヘルツ帯MIMO空間多重におけるサブアレーのビーム制御に関する検討
濱田直輝西村寿彦佐藤孝憲小川恭孝大鐘武雄北大RCS2023-28
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] RCS2023-28
pp.1-6
RCS 2023-06-14
10:50
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LoRaWANにおけるClassBモードを用いた端末クラスタリングの検討
更屋貴大蕪木碧仁安達宏一電通大RCS2023-35
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] RCS2023-35
pp.43-48
RCS 2023-06-14
15:35
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5Gミリ波車両無線通信における自車位置情報を用いた高精度ビーム追従手法の検討
烏帽子田拓海岡本英二名工大RCS2023-41
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] RCS2023-41
pp.75-80
RCS 2023-06-15
17:55
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Upper-mid Bandにおいてハイブリッドビームフォーミングを用いるCell-Free Massive MIMOのAPアンテナ構成に関する一検討
神渡俊介伊藤雅秋菅野一生KDDI総合研究所RCS2023-64
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] RCS2023-64
pp.212-217
RCS 2023-06-16
16:00
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数の透過型メタサーフェスとビームフォーミングを用いた28 GHz帯伝送実験
後藤健太須山 聡山田貴之NTTドコモ)・新井圭祐加賀谷 修AGCRCS2023-78
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] RCS2023-78
pp.294-299
MICT, SAT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2023-05-25
15:50
東京 東京ビッグサイト
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
OFDMAに基づく全二重無線電力通信ネットワークの性能評価
平島圭悟宮嶋照行茨城大WBS2023-3 RCC2023-3
本稿では,OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)に基づ... [more] WBS2023-3 RCC2023-3
pp.13-18
CS, CQ
(併催)
2023-05-18
16:00
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光位相制御による無線2次元ビームフォーミングの検討
伊藤穂乃花平賀 健工藤理一NTTCQ2023-3
2030年代の実現をめざす6G(第6世代移動通信システム)では、THz帯を含む高周波数帯の活用が検討されている。高周波数... [more] CQ2023-3
pp.13-17
AP 2023-05-11
15:35
沖縄 沖縄県男女共同参画センター(てぃるる)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[チュートリアル講演]Beyond 5G, 6Gに向けたMIMO基地局アンテナ技術
井上祐樹NTTドコモAP2023-16
近年,第5世代移動通信システム(5G)のさらなる高度化に向けたBeyond 5G, 6G移動通信システムの検討や国際標準... [more] AP2023-16
pp.43-47
SR 2023-05-11
13:25
北海道 生涯学習センター きらん(東室蘭)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチアンテナビームフォーミングを用いたLPWAコンセントレータ
齋藤慶悟藤井威生石橋功至電通大)・柴田悠宇土岐爽真遠藤秀樹東京ガスSR2023-6
現在,無線センサネットワーク(WSN: Wireless Sensor Network)による情報集約が注目されている.... [more] SR2023-6
pp.33-40
RCS 2023-04-13
10:00
島根 松江ニューアーバンホテル + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三次元空間電波到来角度特性を考慮したMU-MIMO対応基地局Massiveアンテナ最適化構成の基本検討
光本昂平前田稜平津濱ひかり藤井輝也東工大RCS2023-1
第5,6世代移動通信方式では数十から数百素子で構成されるMassiveアンテナによるビームフォーミングが期待されている。... [more] RCS2023-1
pp.1-6
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-02
09:00
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
深層強化学習を用いたビームフォーミング制御手法の性能評価
佐々木大輔周 行王 瀟岩茨城大)・梅比良正弘南山大SRW2022-47
B5Gネットワークのスモールセル構成における、周波数の利用効率を向上させる一方で、セル間干渉を引き起こす可能性がある。こ... [more] SRW2022-47
pp.19-24
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
09:00
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチパス環境下におけるアンテナ素子間隔制御型アダプティブアレーアンテナのSINR特性の解析
嶋岡純平石原 俊梅林健太東京農工大RCS2022-284
少ない消費電力でより多くの干渉波を抑制するために, 2素子アンテナ素子間隔制御型アダプティブアレーアンテナ(AAA-WS... [more] RCS2022-284
pp.201-206
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
16:40
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波Cell-Free Massive MIMOにおけるアナログビーム選択及びディジタルビーム設計規範に関する検討
神渡俊介菅野一生天野良晃KDDI総合研究所)・安藤研吾福榮秀都石橋功至電通大RCS2022-297
セルフリー大規模MIMO(CF mMIMO)はBeyond 5G(B5G)で採用される可能性のある技術として注目を集めて... [more] RCS2022-297
pp.261-266
AP 2023-02-16
14:15
宮城 東北大学 青葉山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Fabry-Perotアンテナ近傍に配置したトランスミットアレ-を用いたビームフォーミングアンテナ
佐々木隆吉タナン ホンナラ白澤嘉樹ワランカナ チャイホンサ佐々木克守佐藤啓介大島一郎電気興業)・長 敬三中林寛暁千葉工大)・道下尚文防衛大AP2022-217
本報告では,小型で高利得な指向性を生成可能なFabry-Perot共振器アンテナと,透過位相を0~2πrad. で制御可... [more] AP2022-217
pp.111-115
AP, WPT
(併催)
2023-01-20
13:55
広島 広島工業大学広島校舎
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波電力伝送における人体追従ヌルステアリングに関する検討と電磁界強度可視化システムの開発
村松亨朗村田健太郎本間尚樹岩手大AP2022-192
本稿では,マイクロ波電力伝送における人体追従ヌルステアリング法の提案と,電磁界強度可視化システ ムの実装方法について説明... [more] AP2022-192
pp.86-91
AP, WPT
(併催)
2023-01-20
14:20
広島 広島工業大学広島校舎
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
全二重無線通信の空間ダイバーシティと固有ビームフォーミングによるミリ波帯での端末間干渉抑圧に関する検討
竹村暢康日本工大AP2022-193
本論文では,全二重無線通信MIMOシステムにおいて,携帯端末アンテナの空間ダイバーシティと固有ビームフォーミングを用いた... [more] AP2022-193
pp.92-97
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-20
11:15
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]WiFiビームフォーミングフィードバックに基づく呼吸数及び心拍数推定に関する検討
神田高望近藤綜太下村大貴佐藤高史粟野皓光山本高至京大SeMI2022-99
本稿では、無線LAN(Local Area Network)におけるビームフォーミングフィードバック(BFF:Beamf... [more] SeMI2022-99
pp.131-133
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-20
11:25
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]ビームフォーミングフィードバックを用いたリアルタイム侵入者検知
近藤綜太山本高至京大)・西尾理志京大/東工大)・田谷昭仁京大/東大SeMI2022-100
本稿では、IEEE 802.11ac以降の標準規格においてSTA(Station)からAP(Access Point)に... [more] SeMI2022-100
pp.134-139
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-20
11:35
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]ビームフォーミングフィードバックを用いた見通し判定の検討
下村大貴神田高望山本高至京大)・西尾理志京大/東工大)・田谷昭仁京大/東大SeMI2022-101
無線LAN(Local Area Network)において取得されるCSI(Channel State Informat... [more] SeMI2022-101
pp.140-145
MBE, MICT
(共催)
IEE-MBE
(連催) [詳細]
2023-01-17
09:25
佐賀 佐賀県教育会館第一会議室 Wi-Fiパケットキャプチャを用いた睡眠時の姿勢推定
平井貴之粟野皓光佐藤高史京大MICT2022-43 MBE2022-43
人間の睡眠時の姿勢は,睡眠の質を左右するだけでなく一部の病気と関連があると言われている.
したがって睡眠時の姿勢を把握... [more]
MICT2022-43 MBE2022-43
pp.1-6
 337件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会