研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-20 11:15 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]WiFiビームフォーミングフィードバックに基づく呼吸数及び心拍数推定に関する検討 ○神田高望・近藤綜太・下村大貴・佐藤高史・粟野皓光・山本高至(京大) SeMI2022-99 |
本稿では、無線LAN(Local Area Network)におけるビームフォーミングフィードバック(BFF:Beamf... [more] |
SeMI2022-99 pp.131-133 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-20 11:25 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]ビームフォーミングフィードバックを用いたリアルタイム侵入者検知 ○近藤綜太・山本高至(京大)・西尾理志(京大/東工大)・田谷昭仁(京大/東大) SeMI2022-100 |
本稿では、IEEE 802.11ac以降の標準規格においてSTA(Station)からAP(Access Point)に... [more] |
SeMI2022-100 pp.134-139 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-20 11:35 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]ビームフォーミングフィードバックを用いた見通し判定の検討 ○下村大貴・神田高望・山本高至(京大)・西尾理志(京大/東工大)・田谷昭仁(京大/東大) SeMI2022-101 |
無線LAN(Local Area Network)において取得されるCSI(Channel State Informat... [more] |
SeMI2022-101 pp.140-145 |
MBE, MICT (共催) IEE-MBE (連催) [詳細] |
2023-01-17 09:25 |
佐賀 |
佐賀県教育会館第一会議室 |
Wi-Fiパケットキャプチャを用いた睡眠時の姿勢推定 ○平井貴之・粟野皓光・佐藤高史(京大) MICT2022-43 MBE2022-43 |
人間の睡眠時の姿勢は,睡眠の質を左右するだけでなく一部の病気と関連があると言われている.
したがって睡眠時の姿勢を把握... [more] |
MICT2022-43 MBE2022-43 pp.1-6 |
RCS |
2022-10-28 09:25 |
愛媛 |
愛媛大学+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
マルチセルMassive MIMOシステムにおけるセミブラインド干渉除去方式の端末ビームフォーミングによる性能改善 ○丸田一輝(東京理科大) RCS2022-142 |
Massive MIMOシステムにおいて容量増大のために空間多重数を増加する場合,チャネル推定に必要な直交系列数には上限... [more] |
RCS2022-142 pp.65-70 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-15 11:55 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
WiFiセンシングのための画像・フレームキャプチャによるチャネル状態情報復元 ○下村大貴・神田高望・山本高至(京大)・西尾理志(京大/東工大)・田谷昭仁(京大/青学大) SeMI2022-42 |
近年、CSIセンシングの代替手段としてBFMセンシングが研究されている。BFMの取得は機器のカスタマイズが必要ないため、... [more] |
SeMI2022-42 pp.98-102 |
SIS, IPSJ-AVM (連催) |
2022-06-10 11:20 |
福岡 |
九州工業大学(若松) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線LANシステムを用いるスクロース水溶液の糖度測定 ○矢倉颯大・笹岡直人・中川匡夫・竹村圭弘(鳥取大) SIS2022-8 |
現在,日本の農業界では従事者の高齢化などの諸問題を抱え,農業人口の減少が大きな課題となっている.そのような課題を解決する... [more] |
SIS2022-8 pp.36-40 |
SeMI |
2022-01-20 15:20 |
長野 |
野沢温泉スパリーナ コンベンションホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]ビームフォーミングフィードバックを用いたモデル駆動な出射角推定の検討 ○板原壮平(京大)・西尾理志(京大/東工大)・山本高至(京大) SeMI2021-68 |
本検討では,IEEE 802.11ac/ax で規定されている WiFi 制御フレームの一種であるビームフォーミング フ... [more] |
SeMI2021-68 pp.59-61 |
SRW, SeMI, CNR (併催) |
2021-11-26 15:00 |
東京 |
機械振興会館 (予定) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]フレームキャプチャからのCSI復元によるWiFiセンシング ○花原遼祐・板原壮平・山下皐太(京大)・香田優介(オウル大)・田谷昭仁(京大/青学大)・西尾理志(京大/東工大)・山本高至(京大) SRW2021-48 SeMI2021-47 CNR2021-22 |
本稿では,無線LAN(Local Area Network)のフレームに含まれるBFM(Beamforming Feed... [more] |
SRW2021-48 SeMI2021-47 CNR2021-22 pp.71-73(SRW), pp.58-60(SeMI), pp.48-50(CNR) |
ASN, NS, RCS, SR, RCC (併催) |
2018-07-13 09:55 |
北海道 |
函館アリーナ |
ビームフォーミング送信機用DPDの構成法の一検討 ○土生 卓・山尾 泰(電通大)・石川広吉・馬庭 透(富士通研) RCS2018-116 |
ビームフォーミング(BF)送信機にディジタルプリディストーション(DPD)非線形補償を施す場合,アンテナ毎に補償器を設け... [more] |
RCS2018-116 pp.171-176 |
AP, RCS (併催) |
2017-11-09 09:00 |
福岡 |
福岡大学 |
アンテナ毎送信電力制限下における複数周波数ブロックに対するホタルアルゴリズムを用いたMassive MIMOビームフォーミング制御 ○山中貴司・樋口健一(東京理科大) RCS2017-224 |
Massive MIMO (multiple-input multiple-output)では,チャネル状態情報に基づく... [more] |
RCS2017-224 pp.111-116 |
IT, SIP, RCS (共催) |
2017-01-19 11:15 |
大阪 |
大阪市立大学(杉本キャンパス) |
アンテナ毎送信電力制限下におけるホタルアルゴリズムを用いたMassive MIMOビームフォーミング制御の一検討 ○山中貴司・樋口健一(東京理科大) IT2016-49 SIP2016-87 RCS2016-239 |
Massive MIMO (multiple-input multiple-output)では,チャネル状態情報に基づく... [more] |
IT2016-49 SIP2016-87 RCS2016-239 pp.19-24 |
RCS |
2016-06-23 09:30 |
沖縄 |
琉球大学 |
Massive MIMOにおけるホタルアルゴリズムを用いたビームフォーミング制御の一検討 ○山中貴司・樋口健一(東京理科大) RCS2016-57 |
Massive MIMO (multiple-input multiple-output)では,チャネル状態情報に基づく... [more] |
RCS2016-57 pp.65-68 |
RCS, IT, SIP (共催) |
2016-01-18 11:25 |
大阪 |
関西学院大学(大阪梅田) |
パス選択を繰り返し更新するMIMOチャネル状態情報の繰り返し時間領域圧縮法 ○鍋島僚宏・樋口健一(東京理科大) IT2015-56 SIP2015-70 RCS2015-288 |
本稿では,筆者らが先に提案した基地局送信,ユーザ端末受信のMIMO (multiple-input multiple-o... [more] |
IT2015-56 SIP2015-70 RCS2015-288 pp.49-54 |
RCS, IT, SIP (共催) |
2016-01-19 10:35 |
大阪 |
関西学院大学(大阪梅田) |
ホタルアルゴリズムを用いたビームフォーミング制御の一検討 ○星野拓也・樋口健一(東京理科大) IT2015-85 SIP2015-99 RCS2015-317 |
Massive MIMO (multiple-input multiple-output)では,ビームフォーミング(BF... [more] |
IT2015-85 SIP2015-99 RCS2015-317 pp.203-206 |
RCS |
2015-06-25 10:13 |
北海道 |
北海道大学 |
MIMOチャネル状態情報の繰り返し時間領域圧縮法 ○鍋島僚宏・樋口健一(東京理科大) RCS2015-66 |
本稿では,基地局送信,ユーザ端末受信のMIMO (multiple-input multiple-output)伝送にお... [more] |
RCS2015-66 pp.119-124 |
AP |
2014-06-12 15:20 |
東京 |
機械振興会館 |
負荷変調を用いたチャネル推定に基づく近距離MIMO送信ビームフォーミング法 ○村田健太郎(防衛大)・本間尚樹(岩手大)・西森健太郎(新潟大)・森下 久(防衛大) AP2014-46 |
本報告では,近距離MIMOシステムにおける負荷変調を用いたチャネル推定法を提案し,それに基づき送信ビームフォーミングを行... [more] |
AP2014-46 pp.35-40 |
AP (第二種研究会) |
2014-05-15 - 2014-05-16 |
石川 |
金沢歌劇座 |
Experimental Evaluation of Real-Time MU-MIMO Transmission with Implicit Feedback Beamforming ○村上友規・福園隼人・工藤理一・篠原笑子・鷹取泰司・溝口匡人(NTT) |
[more] |
|
RCS, SIP (共催) |
2014-01-24 13:25 |
福岡 |
九州大学 |
MIMO下りリンクにおけるビーム内重畳符号化とSICを用いた非直交多元接続の閉ループ型ビームフォーミング行列制御の一検討 ○橋本龍一(東京理科大)・ベンジャブール アナス(NTTドコモ)・樋口健一(東京理科大) SIP2013-129 RCS2013-299 |
本稿では,筆者らが先に提案したMIMO (multi-input multi-output)下りリンクセルラにおけるビー... [more] |
SIP2013-129 RCS2013-299 pp.259-262 |
RCS, AP (併催) |
2013-11-20 14:00 |
島根 |
松江テルサ |
ブロック対角ビームフォーミング行列を用いる基地局間連携マルチユーザMIMOにおけるビームフォーミング行列制御法の比較評価 ○野中信秀(東京理科大)・柿島佑一(NTTドコモ)・樋口健一(東京理科大) RCS2013-176 |
本稿では,ブロック対角ユニタリビームフォーミング行列を用いる基地局 (BS: base station) 間連携マルチユ... [more] |
RCS2013-176 pp.13-18 |