お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 86件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA, EMM, ASJ-H
(共催)
2022-11-21
10:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]Study on method for blindly estimating parameters of extended model of room impulse response
Lijun WangMasashi UnokiJAISTEA2022-43 EMM2022-43
 [more] EA2022-43 EMM2022-43
pp.7-12
RCS 2022-10-28
09:25
愛媛 愛媛大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチセルMassive MIMOシステムにおけるセミブラインド干渉除去方式の端末ビームフォーミングによる性能改善
丸田一輝東京理科大RCS2022-142
Massive MIMOシステムにおいて容量増大のために空間多重数を増加する場合,チャネル推定に必要な直交系列数には上限... [more] RCS2022-142
pp.65-70
SIS, ITE-BCT
(連催)
2022-10-14
11:05
青森 八戸工業大学(1号館2階201室「多目的ホール」)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スパース通信路に対するブラインド推定手法の検討
杉浦陽介篠田開斗安井希子島村徹也埼玉大SIS2022-19
本稿では,SIMOにおけるOFDMをベースとした無線通信において,パイロットシンボルを使わないブラインド推定法を用いてス... [more] SIS2022-19
pp.44-48
SAT, RCS
(併催)
2022-08-25
11:40
北海道 函館市亀田交流プラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数アンテナ盗聴者に耐性の有るランダム位相を用いた物理層暗号方式
閻 夢張 裕淵府川和彦東工大RCS2022-104
無線通信の物理層暗号方式は,上位層の暗号方式では対応できない制御信号の盗聴などの物理層攻撃を防ぐことができる.MISO伝... [more] RCS2022-104
pp.42-47
RCS 2022-06-17
10:15
沖縄 琉球大学 千原キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
帯域内全二重通信におけるディジタルRFを用いたブラインド自己干渉除去に関する一検討
下村南夏衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大RCS2022-59
帯域内全二重通信 (IBFD: In-Band Full-Duplex) の実現には自己干渉信号の高精度な除去が必要不可... [more] RCS2022-59
pp.206-211
NLP, MICT, MBE
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2022-01-23
10:55
ONLINE オンライン開催 Fetal Heart Rate Detection via Maternal ECG Cancellation by Neural-Network Autoencoder
Abuzar Ahmad QureshiLu WangTomoaki OhtsukiKeio Univ.)・Kazunari OwadaHayato HayashiAtom Medical Co.NLP2021-123 MICT2021-98 MBE2021-84
 [more] NLP2021-123 MICT2021-98 MBE2021-84
pp.243-247
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-28
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]UCAを用いた近傍界波源位置推定のためのブラインドアレー校正における方向推定の精度改善
林 朋樹菊間信良榊原久二男杉本義喜名工大
本研究では,一様サーキュラアレー (UCA) にMUSIC法を適用して,ユーザ端末等の電波源の位置推定を行う方法について... [more]
SP, IPSJ-SLP, IPSJ-MUS
(連催)
2021-06-19
15:00
ONLINE オンライン開催 非同期会話録音に対する時間周波数マスキングと独立ベクトル分析を用いた音源分離の検討
南木春希山岡洸瑛若林佑幸小野順貴都立大SP2021-22
本研究では,同期していない複数のボイスレコーダーにより録音された会話音声に対する音源分離の検討を行う.非同期録音に対する... [more] SP2021-22
pp.101-106
WBS, IT, ISEC
(共催)
2021-03-05
09:25
ONLINE オンライン開催 WFrFTを利用したキャリア周波数オフセットとシンボル時間オフセットのブラインド推定
小島利文大内浩司静岡大IT2020-138 ISEC2020-68 WBS2020-57
本稿では,トレーニング信号等の既知信号を用いずにキャリア周波数オフセット(Carrier Frequency Offse... [more] IT2020-138 ISEC2020-68 WBS2020-57
pp.160-165
CS 2020-11-05
15:10
ONLINE オンライン開催+中央・野々市公民館
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
[招待講演]Orthogonal Precoded OFDM方式におけるパイロットサブキャリアと部分空間法を利用したセミブラインドチャネル推定法
川崎 耀松村 武児島史秀NICTCS2020-50
Orthogonal Precoded (OP)-OFDMは可逆なプリコーディングを適用して直交周波数分割多重(OFDM... [more] CS2020-50
pp.18-23
CS, CAS
(共催)
2020-02-28
09:00
熊本 崇城大学 Orthogonal Precoded OFDM方式におけるセミブラインドチャネル推定法
川崎 耀松村 武児島史秀NICTCAS2019-113 CS2019-113
Orthogonal Precoded OFDMは可逆なプリコーディングを適用して直交周波数分割多重(OFDM)信号特性... [more] CAS2019-113 CS2019-113
pp.87-93
IT, SIP, RCS
(共催)
2020-01-23
09:50
広島 広島市青少年センター 大規模MIMOシステムにおける独立成分分析を用いたチャネル推定に関する検討
笠井太智衣斐信介岩井誠人笹岡秀一同志社大IT2019-37 SIP2019-50 RCS2019-267
無線通信技術の需要の増加に伴い,周波数帯域を効率的に利用する通信技術が求められている.大規模MIMO(Multiple-... [more] IT2019-37 SIP2019-50 RCS2019-267
pp.7-11
EA 2019-12-13
13:25
福岡 九州工業大学戸畑キャンパス(北九州市) ブラインド音声抽出のための多変量複素一般化Gauss分布に基づくランク制約付き空間共分散行列推定法及びその高速化
久保優騎高宗典玄東大)・北村大地香川高専)・猿渡 洋東大EA2019-78
本稿では,拡散性音源中に存在する方向性の目的音声を分離・抽出する手法であるランク制約付き空間共分散行列推定法における生成... [more] EA2019-78
pp.85-92
SRW 2019-06-10
09:25
神奈川 アンリツ 広帯域シングルキャリアの各種周波数依存性IQインバランスに対するブラインド補償
森 秀樹中川匡夫笹岡直人鳥取大)・李 斗煥NTTSRW2019-2
無線通信のさらなる高速化を実現するための信号周波数の広帯域化は,直交変調器・復調器の位相誤差・振幅誤差(IQインバランス... [more] SRW2019-2
pp.7-11
RCS 2019-04-19
10:55
北海道 登別グランドホテル Blind Source Separation in Nonlinear Mixture: Separation and a Multi-Subspace Representation
Lu WangTomoaki OhtsukiKeio Univ.RCS2019-16
 [more] RCS2019-16
pp.73-78
EA, SIP, SP
(共催)
2019-03-14
15:40
長崎 アイランド ナガサキ(長崎市) ブラインド音源分離における多変量複素Student's t分布に基づくランク制約付き空間共分散モデルの推定
久保優騎高宗典玄東大)・北村大地香川高専)・猿渡 洋東大EA2018-128 SIP2018-134 SP2018-90
本論文では,拡散性音源中に存在する方向性の目的音源を分離する手法であるランク制約付き空間共分散モデル推定法における生成モ... [more] EA2018-128 SIP2018-134 SP2018-90
pp.173-178
RCS, SR, SRW
(併催)
2019-03-06
10:55
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク Performance Analysis for Nonlinear Separation Model with a Flexible Approximation
Lu WangTomoaki OhtsukiKeio Univ.RCS2018-292
 [more] RCS2018-292
pp.61-66
SRW 2019-01-15
13:25
神奈川 三菱電機(大船) 広帯域シングルキャリアの周波数依存性IQインバランスに対するブラインド補償
森 秀樹中川匡夫笹岡直人鳥取大)・李 斗煥加保貴奈NTTSRW2018-50
無線通信のさらなる高速化を実現するための信号周波数の広帯域化は,直交変調器・直交復調器の位相誤差・振幅誤差(IQインバラ... [more] SRW2018-50
pp.25-29
SIS, ITE-BCT
(連催)
2018-10-25
10:00
京都 京都大学 百周年時計台記念館 低次ノルム外積展開を用いた背景雑音推定精度に関する検討
杉浦康太板井陽俊中部大SIS2018-10
本論文では、$mbox{L}_{mbox{scriptsize p}}$ノルムを用いた外積展開における$mbox{L}_... [more] SIS2018-10
pp.1-5
WBS 2018-10-12
14:20
広島 広島商船高等専門学校 部分システム情報を用いるセミブラインド通信路推定法の性能評価
瀬戸口裕亮宮嶋照行杉谷栄規茨城大WBS2018-20
本稿では,FTN(Faster-than-Nyquist)信号伝送におけるセミブラインド通信路推定法を提案する.提案法は... [more] WBS2018-20
pp.13-18
 86件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会