お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MI 2020-01-29
14:30
沖縄 沖縄県青年会館 構造化光投影を使用した3D内視鏡システムにおけるCNNによるパターン解析と連続計測結果の統合
古川 亮広島市大)・永松元気九大)・岡 志郎小刀崇弘岡本由貴田中信治広島大病院)・川崎 洋九大MI2019-89
消化器疾患の診断および治療に,内視鏡は欠かせない存在である.悪性腫瘍などの効果的な治療のためには,病変の大きさの正確な評... [more] MI2019-89
pp.109-114
IPSJ-SLDM, VLD
(連催)
2012-05-31
10:55
福岡 北九州国際会議場 束データ方式による非同期式回路のFPGA設計支援ツールセットの構築
滝澤恵多郎飯塚 成齋藤 寛会津大VLD2012-9
本稿では,FPGA への実装を対象とした非同期式回路の設計支援ツールセットを提案する.提案するツールセットでは,束データ... [more] VLD2012-9
pp.49-54
IE, ITS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2009-02-04
16:10
北海道 北海道大学大学院 情報科学研究科 全方位因子分解法を用いた車両運動の高精度推定法
松久亮太小野晋太郎東大)・川崎 洋埼玉大)・阪野貴彦池内克史東大ITS2008-53 IE2008-223
車両運動を計る方法としてGPSや加速度計などが一般に利用されるが,車両特性の計測や将来的な自動走行などでは,更に高精度な... [more] ITS2008-53 IE2008-223
pp.109-114
MVE 2008-10-03
11:20
北海道 釧路市観光国際交流センター バーチャルスタジオ用高倍率ズームレンズのキャリブレーション手法
大久保英彦三ッ峰秀樹深谷崇史山内結子NHKMVE2008-56
バーチャルスタジオ技術は、カメラの動きをともなった実写映像とCGとを合成する技術である。通常バーチャルスタジオで用いられ... [more] MVE2008-56
pp.61-66
MVE 2007-10-05
10:25
北海道 旭川市科学館「サイパル」 拡張現実感における位置合わせのための室内環境モデリング
濱口光孝阪大)・加藤博一奈良先端大)・西田正吾阪大MVE2007-49
拡張現実感において現実空間と仮想空間の位置合わせは重要な課題とされている.
我々は室内環境において,大きさ,形状が既知... [more]
MVE2007-49
pp.67-72
PRMU, NLC, TL
(共催)
2006-10-19
09:30
東京 NHK技研 局所的複数平面に基づく多視点カメラのキャリブレーション
宮川 勲NTT)・冨山仁博岩舘祐一NHK
多視点カメラシステムにおいてモデル平面を使ったキャリブレーションを適用するとき,各カメラを精度良く校正するためには参照平... [more] PRMU2006-93
pp.7-12
PRMU, TL
(共催)
2005-03-18
13:30
秋田 秋田大学 局所的整合性評価を取り入れた装着型能動カメラによる自己運動推定の安定化
池田友彦千葉大)・杉本晃宏NII
2台の能動カメラを装着して、それぞれのカメラを注視点制御することにより
カメラの自己運動を推定する手法が提案されている... [more]
TL2004-87 PRMU2004-255
pp.139-144
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会