お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 149件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE, SAT
(併催)
2025-03-06
15:40
沖縄 名護市民会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
疑似量子アニーリングを用いた衛星搭載向け電波到来方向推定
上橋俊介吉間 聡三菱電機SAT2024-79
衛星通信システムにおいて,不法電波や意図しない干渉波による通信品質の低下は重要な課題であり,地上からの干渉波の検知と到来... [more] SAT2024-79
pp.95-100
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-06
14:20
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スパース性を利用したシフトバリアントなシステム行列の推定とホログラフィック透明スクリーンカメラへの応用
小原一真武山彩織山口雅浩科学大IMQ2024-52 IE2024-130 MVE2024-69
ホログラム導波路デバイスを用いた透明スクリーンカメラでは,導波路内での全反射回数の異なる光線により画像劣化を引き起こすた... [more] IMQ2024-52 IE2024-130 MVE2024-69
pp.215-220
AP 2025-02-20
14:55
愛知 豊橋技術科学大学 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数スナップショットのアレーデータを用いた圧縮センシングによるアレー誤差影響下の到来方向推定の性能評価
菊間信良大熊麻友美榊原久二男杉本義喜名工大AP2024-193
高周波を利用した無線通信では,アンテナのビームフォーミングのために,移動端末などのターゲットとなる機器の方向を正確に把握... [more] AP2024-193
pp.22-27
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
10:00
北海道 北海道大学 (北海道) 構造化照明を用いたPSF制御メタレンズ型圧縮スペクトルイメージングの検討
白川 稜曽我部陽光齊藤翔一郎北原正樹NTTITS2024-78 IE2024-70
PSF 制御メタレンズ型圧縮スペクトルイメージングは圧縮センシングの理論に基づくスペクトル画像の取得方法であり,波長に依... [more] ITS2024-78 IE2024-70
pp.152-157
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
13:35
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アナログ圧縮センシングのためのPN接合ダイオードを用いた近似MCP正則化関数
古澤颯真京大)・加藤大誠阪大)・早川 諒東京農工大)・林 和則京大IT2024-68 SIP2024-107 RCS2024-251
本稿では,非凸スパース正則化の一つとして知られるMCP(Minimax Concave Penalty)正則化関数の近接... [more] IT2024-68 SIP2024-107 RCS2024-251
pp.244-249
PN, EMT, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2025-01-23
10:55
兵庫 アクリエひめじ(409会議室) (兵庫県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自己干渉コヒーレント受信における受信品質の信号点数依存性
喜早亨伍早大)・中山自然阪大)・小西 毅早大PN2024-42 EMT2024-92 MWPTHz2024-80
先行研究では,複数のOFDM信号をアグリゲートした際の干渉スペクトルに対して圧縮センシングを行うことで,コヒーレント受信... [more] PN2024-42 EMT2024-92 MWPTHz2024-80
pp.10-12
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2024-11-12
14:05
大分 コンパルホール(大分) (大分県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ランダムアンダーサンプリング型圧縮センシング脳波計測システムにおける低雑音アンプの消費電力低減手法
三井健司兼本大輔廣瀬哲也阪大VLD2024-31 ICD2024-49 DC2024-53 RECONF2024-61
本稿ではランダムアンダーサンプリング型圧縮センシングを活用した脳波計測システムにおいて低雑音アンプ(LNA)を間欠動作さ... [more] VLD2024-31 ICD2024-49 DC2024-53 RECONF2024-61
pp.26-31
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2024-11-13
09:00
大分 コンパルホール(大分) (大分県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
圧縮センシングにおける信号類似性の活用 ~ 省電力無線脳波計測回路システム実現に向けた取り組み ~
兼本大輔瀧本英智廣瀬哲也阪大VLD2024-42 ICD2024-60 DC2024-64 RECONF2024-72
センシング集積回路の省電力化を目指し,回路が処理する情報量を大幅に削減できる圧縮センシングが注目されている.しかし,信号... [more] VLD2024-42 ICD2024-60 DC2024-64 RECONF2024-72
pp.89-94
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2024-11-13
09:25
大分 コンパルホール(大分) (大分県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
圧縮センシングにおける無線脳波計測を想定したSimulated Annealingの適用
本持翔大兼本大輔廣瀬哲也阪大VLD2024-43 ICD2024-61 DC2024-65 RECONF2024-73
脳波計測は脳疾患や意識状態の検査などに利用されているが,標準的な脳波計測システムは有線であり被験者の負担が大きい.そこで... [more] VLD2024-43 ICD2024-61 DC2024-65 RECONF2024-73
pp.95-99
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2024-11-13
09:50
大分 コンパルホール(大分) (大分県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
圧縮センシングを活用した無線脳波計測システムにおけるランダムアンダーサンプリング型SARADCの開発
松本拓真兼本大輔奥村 渡松原利空廣瀬哲也阪大VLD2024-44 ICD2024-62 DC2024-66 RECONF2024-74
患者に負担を強いる従来の有線脳波計測に代わる無線脳波計測装置の実現には,バッテリー駆動で長時間駆動することが求められ,省... [more] VLD2024-44 ICD2024-62 DC2024-66 RECONF2024-74
pp.100-104
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2024-11-13
10:30
大分 コンパルホール(大分) (大分県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線脳波計のためのスケーラブルチョッパーオートゼロアンプに関する研究
吉川行人兼本大輔廣瀬哲也阪大VLD2024-48 ICD2024-66 DC2024-70 RECONF2024-78
病院で行われる脳波(EEG)測定は, 非侵襲的で即座に結果が出る上に, 脳疾患やアルツハイマー病などの重大な疾患を検知で... [more] VLD2024-48 ICD2024-66 DC2024-70 RECONF2024-78
pp.120-125
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-28
15:40
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]部分的トラヒック推定によるVM配置問題の効率化に関する検討
山本亜美松田崇弘都立大)・近藤玲子樋口淳一児玉武司エフサステクノロジーズ)・白石 崇富士通)・上野 仁エフサステクノロジーズ
著者らは,複数の物理ホストと複数のVM からなるクラウドコンピューティング環境において,物理ホスト毎のトラヒック量の負荷... [more]
AP 2024-10-17
12:50
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]マルチキャリア信号による遠地点受信信号推定
山田大翔岩井誠人衣斐信介同志社大AP2024-105
マルチパスフェージング環境において,フェージング変動の相関距離よりも遠方地点の受信信号を推定する方式が検討されている.こ... [more] AP2024-105
p.136
SIP 2024-08-27
13:35
福井 福井大学文京キャンパス (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
圧縮センシングアルゴリズムの構造学習における構造パラメータの二値化
今井智也長久紘士阪大)・早川 諒東京農工大)・飯國洋二阪大SIP2024-58
圧縮センシングは,劣決定系の線形逆問題において解のスパース性が仮定できる場合に,そのスパース性を活用して解を推定するため... [more] SIP2024-58
pp.63-68
SIP 2024-08-27
15:50
福井 福井大学文京キャンパス (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アナログ圧縮センシングのためのPN接合ダイオードのV-I特性を利用した近似ソフト閾値関数
古澤颯真京大)・加藤大誠阪大)・早川 諒東京農工大)・林 和則京大SIP2024-63
アナログ回路を用いた圧縮センシングにおいて$ell_1-ell_2$最適化問題のための近接分離に基づく凸最適化アルゴリズ... [more] SIP2024-63
pp.89-94
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
16:05
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wi-Fiセンシングを屋外異常検知へ応用するための一検討 ~ 農作物の鳥獣被害対策に向けて ~
鈴木利則森島 佑東北学院大)・小倉振一郎東北大)・松浦 寛東北学院大SeMI2024-20
農作物被害を軽減するため,筆者らは野生動物の農地侵入を検知して威嚇する手法を検討している.ここでは設置が容易で安価な検知... [more] SeMI2024-20
pp.34-39
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
09:35
北海道 小樽市民会館 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
圧縮センシングと数値逆ラプラス変換法を併用した2次元過渡電磁界解析
斎藤功太岸本誠也大貫進一郎日大EMT2024-20 MW2024-44 OPE2024-23 EST2024-21 MWPTHz2024-27
著者らは,圧縮センシング(CS:Compressed Sensing)を電磁界の数値解析法へ適用し,行列サイズを圧縮する... [more] EMT2024-20 MW2024-44 OPE2024-23 EST2024-21 MWPTHz2024-27
pp.58-62
RCS 2024-06-19
15:45
沖縄 平良港フェリーターミナル (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分数ドップラー環境下におけるOTFS伝送のためのFISTAに基づくチャネル推定に関する一検討
丸山真弘原 郁紀樋口健一東京理科大RCS2024-45
高速移動体通信の環境下における,時間選択性と周波数選択性を有する二重選択性フェージングへの有効策として,直交時間周波数空... [more] RCS2024-45
pp.106-111
RCS 2024-06-20
16:05
沖縄 平良港フェリーターミナル (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチユーザXL-MIMOシステムのための非直交パイロットを用いた近傍界通信路推定
荒井 甲石橋功至電通大)・飯盛寛貴ヴァレンテクライネ パウロマロムソキ サボルチERJRCS2024-66
本稿では, 非直交パイロットを用いたマルチユーザ超大規模MIMO (XL-MIMO: Extremely Large-S... [more] RCS2024-66
pp.229-234
AP 2024-06-13
14:55
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
圧縮センシングによる到来方向推定におけるアレー誤差の影響の低減に関する一検討
菊間信良中野心愛榊原久二男杉本義喜名工大AP2024-20
高周波を使う無線通信において,移動端末などのターゲットデバイスの方向を正確に知ることはアンテナのビームフォーミングのため... [more] AP2024-20
pp.18-23
 149件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会