お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 90件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MICT, SAT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2023-05-26
16:35
東京 東京ビッグサイト
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無人機安全飛行のための端末間通信による衝突回避制御アルゴリズム
単 麟李 還幇三浦 龍松田隆志松村 武NICTWBS2023-12 RCC2023-12
近年,無人航空機(UAV)の自律飛行に関連する安全運用の問題が,世界的に注目されている.複数のUAV が上空を飛行する場... [more] WBS2023-12 RCC2023-12
pp.63-68
PN 2023-03-02
15:10
沖縄 沖縄県立博物館 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分散制御SDM-EONにおけるリアルタイム情報を考慮した経路制御手法
横田壮太郎馬場健一工学院大PN2022-66
近年通信トラヒックの急増により,光基幹ネットワークの領域ではより高速かつ大容量な伝送が求められており,エラスティック光ネ... [more] PN2022-66
pp.130-135
MWPTHz, PN, EMT
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2023-01-24
10:30
大阪 大阪大学 豊中キャンパス シグマホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
レーザ特性の常時監視技術
土田直樹久野拓真白木隆太森 洋二郎長谷川 浩名大PN2022-38 EMT2022-76 MWPTHz2022-64
光性能監視技術は,ネットワーク設計に不可欠なマージンを最小化し,周波数利用効率を最大化することを可能とする.大容量光ファ... [more] PN2022-38 EMT2022-76 MWPTHz2022-64
pp.39-42
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-09
18:10
ONLINE オンライン開催 (Zoom) Effects of Adaptive Viscoelasticity Control on Cooperative Work in Remote Robot Systems with Force Feedback
Ruzhou YeYutaka IshibashiNitech)・Pingguo HuangGifu Shotoku Gakuen Univ.)・Yuichiro TateiwaNitechCQ2021-111
By experiment, this report investigates effects of the adapt... [more] CQ2021-111
pp.61-66
PN 2022-03-01
10:50
ONLINE オンライン開催 分散制御SDM-EONにおける候補経路拡張による経路制御手法
横田壮太郎馬場健一工学院大PN2021-54
近年通信トラヒックが急増しており,コアネットワークの分野ではより高速かつ大容量な伝送が求められる.そこで光基幹ネットワー... [more] PN2021-54
pp.10-15
PN 2022-03-01
11:10
ONLINE オンライン開催 SDM-EONにおける共有バックアップパス選択手法
加藤 基馬場健一工学院大PN2021-55
大量の通信トラフィックが伝送されることが予想されるSDM-EONでは,リンク障害に対する影響が大きいことから,対応策とし... [more] PN2021-55
pp.16-21
PN, MWP, EMT, PEM
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-01-27
15:25
ONLINE オンライン開催 エラスティック光ネットワークにおけるコア間クロストークとコア内信号劣化を考慮した光パス設定モデルの性能評価
竹田健太佐藤丈博京大)・Bijoy Chand ChatterjeeSAU)・大木英司京大PN2021-37 EMT2021-53 MWP2021-42
マルチコアファイバは光ファイバの容量を増大させる技術の 1 つである. マルチコアファイバではコア間クロストーク (XT... [more] PN2021-37 EMT2021-53 MWP2021-42
pp.23-30
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2021-11-25
16:20
福岡 JR博多駅 リファレンス駅東ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Influences of network delay and movement velocity under adaptive viscoelasticity with prediction
Lu ChenYutaka IshibashiNitech)・Pingguo HuangGsgu)・Yuichiro TateiwaNitech)・Hitoshi OhnishiToujCQ2021-69
ユーザーがビデオを見ながら触覚インターフェイ装置を使用して遠隔操作する遠隔操作システムで、以前に提案された予測付き粘弾性... [more] CQ2021-69
pp.23-28
PN 2021-11-11
13:25
ONLINE オンライン開催 分散制御SDM-EONにおける経路制御手法の一検討
横田壮太郎馬場健一工学院大PN2021-29
年々増加している通信トラヒックに対応するため,コアネットワークの分野では,エラスティック光ネットワークや空間分割多重技術... [more] PN2021-29
pp.17-22
NS 2021-10-07
15:45
ONLINE オンライン開催 弾性光ネットワークにおいてスペクトルスライシングを最小化する割り当て法
赤木海斗キットスワン ナッタポン電通大NS2021-73
Elastic Optical Network (EON)では,スペクトルの断片化という問題が発生する.しかし,Slic... [more] NS2021-73
pp.28-32
PN 2021-08-31
13:25
ONLINE オンライン開催 空間分割多重型エラスティック光網におけるコア間クロストークの低減と周波数資源の利用効率の向上を両立させるコア選択手法
関 勇弥谷川陽祐阪府大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪府大PN2021-21
空間分割多重型エラスティック光網において新規設定要求のあった光パスに対して周波数スロットを割り当てる場合,特にマルチコア... [more] PN2021-21
pp.51-55
US 2021-07-30
16:50
ONLINE オンライン開催 EMSレオメータを用いた脆い粘弾性体のクリープ回復測定
平野太一明大)・山川義和トリプル・アイ)・酒井啓司東大US2021-25
電磁スピニング(EMS)法は,印加トルクの遠隔制御を行いながら計測用プローブの回転挙動を非接触検出し,粘性や弾性を測定す... [more] US2021-25
pp.36-39
PN, NS, OCS
(併催)
2021-06-25
14:50
ONLINE オンライン開催 EONにおける重畳符号化を用いた動的なパス設定手法
佐藤広康馬場健一工学院大)・廣田悠介NICTPN2021-11
近年,著しく増加するインターネットトラフィックを柔軟に収容するため,エラスティック光ネットワーク(EON)が盛んに研究さ... [more] PN2021-11
pp.40-45
PN 2021-03-02
14:55
ONLINE オンライン開催 SD-EONにおけるトラフィック状況を考慮した経路制御手法
吉山大翔馬場健一工学院大PN2020-58
年々増大するインターネットトラフィックを効率よく収容する技術として,エラスティック光ネットワー
クが注目されている.ま... [more]
PN2020-58
pp.92-97
PN 2021-03-02
16:25
ONLINE オンライン開催 分散制御SDM-EONにおける資源利用状況に応じた周波数割当手法
横田壮太郎馬場健一工学院大PN2020-61
年々増加している通信トラヒックに対応するため,コアネットワークの分野では,エラスティック光ネットワークや空間分割多重技術... [more] PN2020-61
pp.110-115
PN 2021-03-02
16:50
ONLINE オンライン開催 空間分割多重型エラスティック光ネットワークにおけるコア間クロストークとコア内信号劣化を同時に考慮した資源割り当てモデル
竹田健太佐藤丈博京大)・Bijoy Chand ChatterjeeSAU)・大木英司京大PN2020-62
マルチコアファイバは光ファイバの容量を増大させる技術の1つである.
マルチコアファイバではコア間クロストーク (XT... [more]
PN2020-62
pp.116-122
PN 2021-03-02
17:15
ONLINE オンライン開催 稠密空間分割多重型エラスティック光網における光パス隣接状況を考慮したクロストークアウェア資源割当手法
久保田浩介谷川陽祐阪府大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪府大PN2020-63
トラヒックの飛躍的な増大に対処するため,空間分割多重型エラスティック光網に関する研究が盛んに行われている.稠密な空間分割... [more] PN2020-63
pp.123-128
PN 2020-11-10
13:25
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]稠密空間分割多重型エラスティック光網における使用禁止・準禁止領域を導入したクロストークアウェア周波数/コア資源割当手法
久保田浩介谷川陽祐阪府大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪府大PN2020-26
トラヒックの飛躍的な増大に対処するため,空間分割多重型エラスティック光網に関する研究が盛んに行われている.
稠密な空間... [more]
PN2020-26
pp.18-23
PN 2020-03-03
13:00
鹿児島 奄美市社会福祉センター
(開催中止,技報発行あり)
EONにおけるTraffic Groomingを用いた距離対応型マルチパスルーティング設定手法
加藤 基馬場健一工学院大PN2019-67
光周波数資源を柔軟に利用できるエラスティック光ネットワーク(EON)が注目されている.EONにおいてシングルパスで設定で... [more] PN2019-67
pp.87-91
MWP, PN, EMT
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-01-31
11:45
京都 同志社大学 エラスティック光ネットワークにおけるマルチパス設定のための経路およびスペクトルスロット割り当てモデルの性能評価
竹田健太佐藤丈博新熊亮一大木英司京大PN2019-50 EMT2019-90 MWP2019-64
 [more] PN2019-50 EMT2019-90 MWP2019-64
pp.97-102
 90件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会