お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP, MSS
(併催)
2019-03-14
13:20
福井 福井大学 文京キャンパス 電子波線路における電子軌道のモード重畳による解析
早川翔大藤坂尚登神尾武司広島市大NLP2018-125
本稿では,スタブを持つ電子波線路上の電子波束および電子の確率的古典粒子モデルの運動を計算する.正弦波の電子波を線路に入射... [more] NLP2018-125
pp.7-12
NLP 2018-08-09
10:45
香川 香川大学 幸町キャンパス 電子波伝搬路のモード保存と確率過程量子化の計算複雑性に関する考察
中村伊吹早川翔太平見信之藤坂尚登広島市大NLP2018-67
量子効果に基づく回路のシミュレーションを行う際,能動量子効果デバイスと受動的な電子波線路を混在する場合はデバイスに合わせ... [more] NLP2018-67
pp.75-79
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2016-02-18
10:55
沖縄 沖縄大学 モスキート法を用いた端面研磨フリー円形GI型ポリマー光導波路の作製
榎本忠幸石榑崇明慶大OCS2015-100 OFT2015-59 OPE2015-219
光配線によるチップ間伝送を可能とする光インターコネクト技術が注目されており, オンボードの光信号伝送路としてマルチモード... [more] OCS2015-100 OFT2015-59 OPE2015-219
pp.1-5(OCS), pp.23-27(OFT), pp.23-27(OPE)
SDM 2016-01-28
14:00
東京 機械振興会館 [招待講演]Si上異種半導体集積によるCMOSフォトニクス
竹中 充金 栄現韓 在勲亢 健一宮佑希程 勇鵬朴 珍權金 相賢高木信一東大SDM2015-124
本論文では,Siプラットフォーム上にSiGeやGe,III-V族半導体を集積することで光電子集積回路を実現するCMOSフ... [more] SDM2015-124
pp.17-20
PN, EMT, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2013-01-24
16:00
大阪 大阪大学吹田キャンパス [招待講演]シリコンフォトニクスを用いた高密度チップ間インターコネクト
賣野 豊光電子融合基盤技研)・堀川 剛産総研)・中村隆宏光電子融合基盤技研)・荒川泰彦東大PN2012-47 OPE2012-156 LQE2012-148 EST2012-83 MWP2012-65
情報通信産業においては,今後も情報の伝送・処理性能の飛躍的な伸びが求められているが,その実現に向けて最も深刻な課題の一つ... [more] PN2012-47 OPE2012-156 LQE2012-148 EST2012-83 MWP2012-65
pp.103-108
OCS, LQE, OPE
(共催)
2011-10-27
13:05
高知 高知工科大 高密度光電融合インターフェース回路集積法に関する基礎的検討
筒井信一・○植之原裕行東工大OCS2011-63 OPE2011-101 LQE2011-64
ボード内・ボード間インターコネクションのための高密度光インターコネクション用光電融合インターフェース回路として、VCSE... [more] OCS2011-63 OPE2011-101 LQE2011-64
pp.49-54
OPE, OME
(共催)
2009-11-13
15:40
東京 機械振興会館 SOI導波路基板上へのLDチップ実装方法に関する検討
阿部政浩東北大)・宮村悟史中村幸治OKI)・北 智洋大寺康夫山田博仁東北大OME2009-63 OPE2009-158
SOI光集積プラットフォーム上に,半導体レーザ(LD)やフォトダイオード(PD)を集積化する技術が求められている.本論文... [more] OME2009-63 OPE2009-158
pp.55-60
MW, ED
(共催)
2005-11-17
13:35
佐賀 佐賀大学 超格子キャップ層を用いたサファイア基板上K帯AlGaN/GaN MMIC増幅器
西嶋将明村田智洋廣瀬 裕引田正洋根来 昇酒井啓之上本康裕井上 薫田中 毅上田大助松下電器
サファイア基板上にAlGaN/GaN超格子(Superlattice:SL)構造を有するGaN HFET(ヘテロ構造FE... [more] ED2005-165 MW2005-120
pp.39-43
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会