お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 277件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICD 2025-04-10
14:10
神奈川 川崎市産業振興会館 9階第2研修室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]宇宙線起因のSRAMソフトエラーの特性評価と解析
橋本昌宜京大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
LOIS 2025-03-19
11:20
沖縄 宮古島市中央公民館(別棟 研修室1, 2, 3) 大規模言語モデルによるGPS位置情報履歴の誤差補正
武田直人西村康孝KDDI総合研究所LOIS2024-84
ユーザの時空間行動データであるGPS位置情報履歴は,個人単位では,ナビゲーション,情報推薦,健康管理,都市単位では,混雑... [more] LOIS2024-84
pp.71-76
DC, CPSY
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2025-03-18
09:20
鹿児島 おきえらぶフローラルホテル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
エラーフリーPOF用軽量コーデックの設計
和田光平山﨑信行慶大CPSY2024-51 DC2024-122
クラウドコンピューティングの普及によりデータセンタ内では高速・低遅延・低消費電力での通信が求められている一方,高速化によ... [more] CPSY2024-51 DC2024-122
pp.37-42
IN, NS
(併催)
2025-03-07
09:45
沖縄 沖縄産業支援センター ビット列位置の識別子を利用した受信者代弁型情報伝送プロトコルの誤り検知手法
大坪正樹北口善明山岡克式科学大IN2024-99
クライアント端末の送信ビット数を削減し,情報送信時の消費電力を削減する手法として,受信者代弁型情報伝送プロトコルが提案さ... [more] IN2024-99
pp.120-125
SANE, SAT
(併催)
2025-03-06
16:10
沖縄 名護市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
素子の振幅位相誤差を考慮した拡張MEEV法による到来波数推定
中島祐翔高橋善樹大島正資三菱電機SANE2024-70
無線通信,レーダ探知などの分野において,受信信号の数を正確に特定する到来波数推定技術は極めて重要であり,信号の到来方向を... [more] SANE2024-70
pp.87-92
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-05
11:05
大阪 大阪大学中之島センター 連長制約とバランス制約を満たす同期誤り訂正連接符号の内符号に関する検討
高田将護金子晴彦東京科学大IT2024-80 ISEC2024-94 WBS2024-77 RCC2024-82
DNA ストレージなどの記憶メディアにおいては,連長制約およびバランス制約を同時に満たす同期誤り訂正符号が求められること... [more] IT2024-80 ISEC2024-94 WBS2024-77 RCC2024-82
pp.50-55
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-05
16:55
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機械学習を用いた電波強度予測結果に基づくMCS選択手法
松澤和泉東北大)・滝沢賢一ヌェン ナム カアンNICTRCS2024-268
自然災害による損壊エリアでの作業やプラントなどの点検保守のために,産業用ロボットが利用されている.
これらの環境は遮蔽... [more]
RCS2024-268
pp.58-63
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-07
11:45
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線回路における多項式回帰を用いたIQインバランスと非線形増幅器の補償技術
島田敬伍府川和彦Science TokyoRCS2024-293
無線回路の不完全性によるIQインバランスと非線形増幅による非線形歪みを補償するため,ディジタル・プリディストーション (... [more] RCS2024-293
pp.181-186
ET 2025-03-01
11:35
長野 信州大学教育学部 特許法条文学習支援システムにおけるError-Based Simulationのための論理回路を使った条文表現の検討
赤倉貴子東京理科大)・加納 徹茨城大)・東本崇仁千葉工大)・加藤浩一郎金沢工大ET2024-72
これまで,法律条文が論理式で記述できることを利用して,論理回路を作成しながら法律条文を学ぶことができ,問題演習のフィード... [more] ET2024-72
pp.59-64
AP 2025-02-20
14:55
愛知 豊橋技術科学大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数スナップショットのアレーデータを用いた圧縮センシングによるアレー誤差影響下の到来方向推定の性能評価
菊間信良大熊麻友美榊原久二男杉本義喜名工大AP2024-193
高周波を利用した無線通信では,アンテナのビームフォーミングのために,移動端末などのターゲットとなる機器の方向を正確に把握... [more] AP2024-193
pp.22-27
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
09:45
北海道 北海道大学 絶対誤差画像に基づく実写画像・AI生成画像識別
河合青空青木輝勝東京工科大ITS2024-77 IE2024-69
本稿では, 実写画像・AI生成画像識別の識別精度を向上させるため, 絶対誤差画像に基づく新しい識別手法を提案する. 従来... [more] ITS2024-77 IE2024-69
pp.146-151
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
11:45
山口 海峡メッセ下関
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
正則二部グラフと反復処理による非線形誤り訂正符号の局所的生成法
萩原 学・○渡辺幸喜根本陽龍千葉大IT2024-61 SIP2024-100 RCS2024-244
情報機器の多様化は、誤りモデルの多様化を引き起こしている。モデルの変化が小さくても、その誤りに耐性のある符号の構造は大き... [more] IT2024-61 SIP2024-100 RCS2024-244
pp.202-207
EMCJ 2025-01-24
11:00
高知 高知県教育会館 高知城ホール(高知市) ITU-T国際標準規格に基づく小型加速器中性子源を用いた通信システムソフトエラー耐力試験法
田島公博青木 治服部光男星野拓哉小林隆一NTT-ATEMCJ2024-102
高速通信ネットワークに用いられる高機能,高性能の通信システムは小型化や省電力化が強く求められており,半導体デバイスの更な... [more] EMCJ2024-102
pp.56-59
VLD, RECONF
(共催)
2025-01-16
09:25
神奈川 キオクシア 横浜テクノロジーキャンパス Flagship棟
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
能動学習とハイパーパラメータの適応的更新を用いたイベント単位で正確なビット反転識別手法
安田隆一高見一総五味唯美京大)・竹内浩造JAXA)・橋本昌宜京大VLD2024-77 RECONF2024-107
ソフトエラーレート(SER)の正確な見積もりには,放射線入射イベント毎にビット反転の有無を高精度に判定する必要があり,T... [more] VLD2024-77 RECONF2024-107
pp.7-12
NS, RCS
(併催)
2024-12-19
09:30
北海道 函館アリーナ + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2種類の信号点配置を併用するBPSK-OFDM信号に対する1ビット受信機のビット誤り率解析
市川涼太小松和暉上原秀幸豊橋技科大RCS2024-175
量子化ビット数の低いアナログ/ディジタル変換器(Analog to Digital Converter: ADC)は,高... [more] RCS2024-175
pp.1-6
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
14:45
北海道 函館アリーナ + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]安全通信における要求事項達成方式の検討
宮崎清人橋本 茂滝田大介三菱電機NS2024-169 RCS2024-202
多くの産業用の機械や設備は、人やモノに危害を及ぼすリスクを有している。
監視装置や防護装置などの設置により、危害のリス... [more]
NS2024-169 RCS2024-202
pp.136-145(NS), pp.147-156(RCS)
MBE 2024-12-07
09:30
大阪 近畿大学 東大阪キャンパス 胃電図・腸電位同時計測のための電極位置の検討
浅見友哉田村拓人東京電機大)・鈴木啓介森下幸治科学大)・植野彰規東京電機大MBE2024-16
術後の消化活動の回復を判断するため,少ない電極数で胃電図と腸電位を同時計測することが望まれている.本研究では,適切な電極... [more] MBE2024-16
pp.1-6
WBS, ITS, RCC
(共催)
2024-12-04
16:05
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高次QAMにおける位相回転設計のダイバーシチ効果に関する一検討
綱川舜弥藤井雅弘宇都宮大WBS2024-41 ITS2024-22 RCC2024-46
本稿では,通常のQAM変調に位相回転を加え,そのI相成分,Q相成分を伝送路変動の相関の小さい通信路を介して別々に伝送する... [more] WBS2024-41 ITS2024-22 RCC2024-46
pp.52-57
QIT
(第二種研究会)
2024-11-27
14:30
香川 サンポートホール高松 一般的ノイズに対する連続量量子計算の誤り耐性理論
松浦孝弥理研)・ニコラス メニクッチRMIT大)・山崎隼汰東大
近年、連続量量子系における誤り訂正符号がその高い自由度と特定のノイズに対する強い耐性によって注目を集めている。しかし、連... [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-11-26
13:20
香川 サンポートホール高松 [ポスター講演]非定常ノイズ下での機械学習を用いた表面符号のデコーダーの性能評価
日隈俊秀九大
表面符号のデコーダーは一般的にエラーを定常過程とみなし,静的な値として定めたエラー率に基づき,補助量子ビットの観測結果か... [more]
 277件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会