お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SITE, IPSJ-CE
(連催)
2022-12-04
14:50
福岡 会場 福岡工業大学(福岡県福岡市東区和白東3-30-1) FITホール 2階 セミナ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]専門家と非専門家の対話に倫理綱領はどのように貢献できるか
中園長新麗澤大SITE2022-53
科学技術が発展し,非専門家がさまざまな分野・対象に関わっていかなければならない時代において,専門家と非専門家の対話は重要... [more] SITE2022-53
pp.9-14
SITE, ISEC, LOIS
(共催)
2021-11-12
16:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]大学院レベルのICT-ELSI教育 ~ 科目「先端科学技術の倫理」を通じて ~
村上祐子立教大ISEC2021-47 SITE2021-41 LOIS2021-30
人工知能(AI)を「情報・知識にかかる先端科学技術」と考えると、AI倫理の相当部分は情報学以外の先端科学技術の倫理と共通... [more] ISEC2021-47 SITE2021-41 LOIS2021-30
pp.30-37
BioX, ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2021-07-19
13:35
ONLINE オンライン開催 [招待講演]データサイエンスのELSIとは何か
村上祐子立教大ISEC2021-16 SITE2021-10 BioX2021-17 HWS2021-16 ICSS2021-21 EMM2021-21
人工知能(AI)やデータサイエンス(DS)の倫理・法・社会的課題(ELSI)を考察する際には、先端科学技術一般に共通する... [more] ISEC2021-16 SITE2021-10 BioX2021-17 HWS2021-16 ICSS2021-21 EMM2021-21
pp.41-46
ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS, BioX
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-07-24
11:45
高知 高知工科大学 欧州SATORIプロジェクトにおける研究開発倫理ガイドライン開発(1) ~ 背景と概要 ~
大谷卓史吉備国際大)・大澤博隆筑波大)・久木田水生名大)・西條玲奈京大ISEC2019-51 SITE2019-45 BioX2019-43 HWS2019-46 ICSS2019-49 EMM2019-54
本稿は、欧州SATORIプロジェクトの背景と概要を紹介し、インターネット研究および情報技術の研究・イノベーションにおける... [more] ISEC2019-51 SITE2019-45 BioX2019-43 HWS2019-46 ICSS2019-49 EMM2019-54
pp.333-340
EMM, ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2013-07-18
13:20
北海道 札幌コンベンションセンター ワールドカフェ方式の討論を取り入れた技術者倫理教育
中西通雄阪工大ISEC2013-15 SITE2013-10 ICSS2013-20 EMM2013-17
大阪大学大学院情報科学研究科の授業科目「情報技術と倫理」において,ワールドカフェ方式で学生による討論を2回実施した.本科... [more] ISEC2013-15 SITE2013-10 ICSS2013-20 EMM2013-17
pp.33-38
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2012-03-16
14:20
北海道 北海道大学 情報系学部における技術者倫理教育の一事例
中西通雄阪工大SITE2011-51 IA2011-101
日本技術者教育認定機構(JABEE)の制度に準拠したカリキュラムでは,技術者倫理教育が必須である.本稿では,情報系学部で... [more] SITE2011-51 IA2011-101
pp.247-252
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2010-03-01
17:10
宮城 作並温泉一の坊(宮城県) 「科学技術倫理と知的財産権」のe-Lecture開発
森本容介放送大)・鈴木一史柳沼良知高橋秀明児玉晴男放送大/総研大SITE2009-55 IA2009-107
科学技術倫理と知的財産権は,学術研究を行う者とって必須の知識である.研究者を志す大学院生を対象に,これらを総合的に理解さ... [more] SITE2009-55 IA2009-107
pp.141-145
IA, SITE
(共催)
2009-03-06
11:00
熊本 阿蘇山(熊本県) 情報科教育法における情報倫理とモラル
辰己丈夫東京農工大SITE2008-92 IA2008-115
筆者は情報科教育法における「情報モラル」という概念の在り方について議論を重ねてきた。本来のモラルの存在は初等教育で重視さ... [more] SITE2008-92 IA2008-115
pp.283-287
IA, SITE
(共催)
2009-03-06
12:00
熊本 阿蘇山(熊本県) 情報倫理教育のコンテクストと情報倫理に適う学習コンテンツ開発
児玉晴男メディア教育開発センター/総研大SITE2008-95 IA2008-118
情報倫理教育の必要性は,情報メディア環境における秩序の乱れを正すことにあろう.それは,印刷メディア環境で育まれてきた秩序... [more] SITE2008-95 IA2008-118
pp.299-304
NC 2007-10-18
16:20
宮城 東北大学 [招待講演]Brain-Machine Interface (BMI) 研究開発のための倫理とガバナンス ~ 日米における取り組みの現状と将来展望 ~
福士珠美JST)・佐倉 統JST/東大NC2007-44
脳科学研究は,脳神経系の機能と構造の解明という基礎研究,そして脳神経系疾患の発症メカニズムの解明と治療という臨床研究に主... [more] NC2007-44
pp.59-62
SITE 2007-02-07
13:00
埼玉 埼玉大学 学術情報の権利の帰属とその社会的責任との相関問題
児玉晴男メディア教育開発センター
科学技術論文に関する実験データのねつ造,改ざんや剽窃に対して,科学技術倫理が問われ,公表(出版)された論文の取り下げと執... [more] SITE2006-51
pp.1-7
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会