お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI
(連催)
2023-11-17
14:40
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
潜在拡散モデルを用いた文書画像の歪み補正と再照明
今林颯大ハオ グオチン飯塚里志福井和広筑波大PRMU2023-36
本研究では,潜在拡散モデルを用いて文書画像の歪み補正と再照明を行い,その視認性を向上させる手法 を提案する. 文書画像は... [more] PRMU2023-36
pp.113-118
IT 2020-12-02
16:10
ONLINE オンライン開催 純粋状態信号に対するBWSRMの幾何学的表現
五十川翔梧中川綾太王 天澄臼田 毅愛知県立大IT2020-42
信号の状態をできるだけ正確に識別するには,量子雑音の影響を抑制することが重要となり,そのためにはできるだけ良い量子測定を... [more] IT2020-42
pp.101-105
PRMU, BioX
(共催)
2019-03-18
16:10
東京 電気通信大学 [招待講演]歩容認証のための幾何制約条件下での動的計画法を用いた歩行者軌跡の抽出(BTAS 2018)
槇原 靖荻 岳仁八木康史阪大BioX2018-66 PRMU2018-170
防犯カメラ映像を用いた歩容認証は,歩き方から個人の識別を行う技術で犯罪捜査などに用いられている.歩容認証は,人物の検出・... [more] BioX2018-66 PRMU2018-170
p.207
PRMU 2016-10-21
10:00
宮崎 宮崎大学 顔認識のためのスパース表現分類法における基底作成に関する一検討
渡邉秀昭東北大)・和泉勇治日大)・片岡 駿田中和之東北大PRMU2016-98
コンピュータによる人間の顔認識は, 防犯等の観点において重要な研究課題である. サングラスやスカーフなどのノイズが生じて... [more] PRMU2016-98
pp.43-48
AP 2012-06-14
15:20
東京 機械振興会館 Comparison of total fields calculated by Physical Optics surface integration and line integration of Equivalent Edge Currents using Modified Edge Representation with SGO correction for reflection components
Pengfei LuMakoto AndoTokyo Inst. of Tech.AP2012-29
 [more] AP2012-29
pp.31-36
PRMU 2009-01-12
13:00
東京 国立情報学研究所(学術総合センター) 境界表現に基づく複数観測点からのステレオデータの統合
安達栄輔吉見 隆河井良浩富田文明産総研PRMU2008-199
機械部品のような模様がない複数の面が貼りあわされた形状を持つ対象物の場合,ステレオ視では面の形状を直接復元することができ... [more] PRMU2008-199
pp.59-64
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会