お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2023-12-21
17:30
宮城 電気通信研究所 質感の要素知覚メカニズムの独立性の検討
吉田圭吾清川宏暁栗木一郎埼玉大HIP2023-86
Caiら(2023)の心理物理学的研究では,光沢感と半透明感という異なる質感要素の知覚評価が強く相関することを報告した.... [more] HIP2023-86
pp.48-52
HIP, VRPSY
(共催)
ITE-HI, ASJ-H
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-28
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]光沢知覚 ~ 手がかり、立体映像による再現法と定量評価、脳内機構、顔の魅力への影響とその神経相関 ~
坂野雄一NICT/阪大HIP2021-70
近年のCG技術の発達に支えられ,ここ20年ほどで物の質感知覚のメカニズムは広く調べられてきた.中でも最も詳しく調べられて... [more] HIP2021-70
pp.62-67
HIP, VRSJ
(連催)
2021-02-18
14:55
ONLINE オンライン開催 投影型ARにおける投影された物体の質感を再現するレンダリング手法
謝 俊岡嶋克典横浜国大HIP2020-78
本稿では物体表面の高精度な視覚的再現のために,投影像内の物体の質感を向上させるレンダリング手法を提案する.XYZ色空間で... [more] HIP2020-78
pp.28-33
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会