お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 101件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, NS
(併催)
2022-12-16
09:55
愛知 名古屋工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
建設現場における3次元位置推定に向けた920MHz帯LoRaWANを用いる平面位置推定の検討と実験評価
中野恭輔井上貴裕牟田 修九大)・渡辺拓人池田直広東急建設RCS2022-199
近年, 建設現場へのICT技術の導入が積極的に進められている. 特に大規模な建設現場では, 作業者の安全確認や機材配置の... [more] RCS2022-199
pp.75-80
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
作業エリア遷移モデル生成とそのクラスター分析に基づく製造現場分析
渡邊 怜長岡技科大)・小木曽里樹森 郁惠三浦貴大加藤狩夢産総研)・芳賀靖憲畠山慎太郎木村 篤デンソー)・中平勝子長岡技科大)・○蔵田武志産総研
本稿では,2021年度にデンソー社工場の製造ラインにおいて実施された地理空間インテリジェンス技術を用いた作業分析に関する... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
健康経営支援のための高速道路SA従業員の心身状態常時モニタリング
佐藤章博小木曽里樹一刈良介沓澤 岳小林吉之産総研)・新村 猛産総研/立命館大/がんこフードサービス)・野中朋美立命館大)・蔵田武志産総研
近年,健康経営支援サービスの市場規模が拡大する中で,時空間的制約を解消するための遠隔ヘルスケアへの期待が高まっている.本... [more]
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2022-11-25
11:25
栃木 ホテルエピナール那須 (栃木県)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単一のスピーカーを用いたモノラルマイクロフォンの屋内3次元測位手法
舟田優太中村将成北大)・村上弘晃東大)・渡邉拓貴北大)・橋爪宏達大学改革支援・学位授与機構)・杉本雅則北大SeMI2022-59
単一のスピーカを用いた1個のマイクロフォンの3次元位置の推定手法について述べる.提案手法では,スピーカの周波数特性の振幅... [more] SeMI2022-59
pp.37-42
RCS, AP, UWT
(併催)
2022-11-16
14:30
福岡 九州大学 病院キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
建設現場における3次元位置推定に向けた920MHz帯LoRaWANを用いる階高推定の検討
井上貴裕中野恭輔牟田 修九大)・渡辺拓人池田直広東急建設RCS2022-169
近年 , 建設現場でのICT技術の導入が積極的に進められている. 特に大規模な建設現場では, 作業者の安全確認や機材配置... [more] RCS2022-169
pp.85-90
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-13
11:10
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]建設現場における920MHz帯LoRaWANを用いる見通し外3次元位置推定の検討と実験評価
井上貴裕中野恭輔牟田 修九大)・渡辺拓人池田直広東急建設
近年, 情報通信技術を活用した次世代型スマートビルディングの開発が進められている. 特に, 作業者の安全 確認や機材配置... [more]
HPB
(第二種研究会)
2022-09-22
13:29
東京 LocationMind株式会社 UWBを用いて測定した三次元屋内環境の可視化の検討
鴨下陽一吉川真由東京高専)・金杉 洋LocationMind)・水戸慎一郎東京高専
近年のオフィス設計では省エネルギーを目的として作業に必要な場所のみを明るくするタスク・アンビエント方式と呼ばれる空間設計... [more]
MICT, WBS
(共催)
2022-07-25
14:00
岡山 岡山県立大学 VN-CodeSKによる屋内測位システムの測位性能における反射光の影響
落合勇太小川大輔小澤佑介羽渕裕真茨城大WBS2022-29 MICT2022-29
近年、LEDを照明だけでなくデータ通信にも利用する可視光通信が注目されている。
先行研究では、照明機能を維持したまま通... [more]
WBS2022-29 MICT2022-29
pp.70-75
MICT, WBS
(共催)
2022-07-25
14:25
岡山 岡山県立大学 拡張プライム符号を用いる光フィンガープリント測位法の簡易化
小川大輔落合勇太小澤佑介羽渕裕真茨城大WBS2022-30 MICT2022-30
屋内における位置情報サービスの提供のために,位置情報システムに関心が高まっている.屋内での利用に適した測位システムとして... [more] WBS2022-30 MICT2022-30
pp.76-81
CS 2022-07-15
14:20
鹿児島 屋久島環境文化村センター 第1~第3レクチャー室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]屋内位置推定におけるCNN推定手法への状態空間モデルの適用
堀 開慎相河 聡山本真一郎兵庫県立大CS2022-36
現在,屋外の位置推定技術としてGNSSを用いた位置推定が高精度である.一方,屋内では衛星電波 が届きづらいため,GNSS... [more] CS2022-36
pp.100-103
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-15
10:40
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
BLEビーコンを用いた病院施設内での行動履歴トレースシステムの開発に向けた位置補正手法の提案
岸添翔希篠宮紀彦創価大SeMI2022-39
本研究では,新型コロナウイルス発生時に感染者の行動履歴を把握する業務負担軽減を目的とし,BLEビーコンを用いて複数の受信... [more] SeMI2022-39
pp.83-86
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-15
11:05
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5G端末間通信を用いた屋内測位の範囲拡張と精度向上の検討
山本岳志岡本英二名工大SeMI2022-40
全球測位衛星システム(global navigation satellite system: GNSS)を使用できない屋... [more] SeMI2022-40
pp.87-92
RCS 2022-06-17
09:20
沖縄 琉球大学 千原キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時系列情報を用いたCD-SMDS法に基づく屋内位置推定に関する一検討
西 祐耶高橋拓海阪大)・飯盛寛貴アブレウ ジュゼッペJUB)・衣斐信介同志社大)・三瓶政一阪大RCS2022-55
センサ端末の小型化,省電力化,および多機能化に伴い,無線通信ネットワーク は様々な応用分野を下支えする基盤技術となりつつ... [more] RCS2022-55
pp.182-187
SeMI, IPSJ-DPS, IPSJ-MBL, IPSJ-ITS
(連催)
2022-05-27
10:08
沖縄 北谷町商工会ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電波強度に基づく再学習型位置推定システムの実証実験
山本正明中川弘充松本茂紀栗山裕之日立SeMI2022-11
近年,COVID-19(新型コロナウィルス感染症)の感染拡大に伴い,感染拡大防止と業務継続の両立に向けてオフィスワーカー... [more] SeMI2022-11
pp.49-52
IT, ISEC, RCC, WBS
(共催)
2022-03-11
12:00
ONLINE オンライン開催 VN-CSK型RGB並列伝送における光フィンガープリント法
垂石興起小川大輔小澤佑介羽渕裕真茨城大IT2021-119 ISEC2021-84 WBS2021-87 RCC2021-94
調光制御機能,測位機能,多元接続機能の 3 つの機能の実現できる方式として,可変 N 符号多値変調(VN-CSK) が提... [more] IT2021-119 ISEC2021-84 WBS2021-87 RCC2021-94
pp.216-220
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2022-03-08
10:50
ONLINE オンライン開催 歩行者自律航法とLiDARによる屋内自己位置推定および環境マップ作成
立間千智阿多信吾阪市大SeMI2021-90
災害現場における消防士の活動では,その安全管理について十分留意されなければならない.そのため現場における安全管理のための... [more] SeMI2021-90
pp.41-46
HPB
(第二種研究会)
2022-02-28
15:58
ONLINE オンライン開催 Ultra Wide Bandを用いた三次元屋内環境測定の検討
吉川真由水戸慎一郎東京高専)・金杉 洋LM
オフィスやビルなどの空間設計において,人がいかに快適に過ごすことのできる空間を作り上げることが課題となっており,特に照度... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 地理空間インテリジェンス技術を用いた製造ラインでの作業分析
蔵田武志産総研)・原田宗玄中平勝子長岡技科大)・前畠 貴東北大)・伊藤良典麻生秀樹JPS
本稿では,2020年度にJPS社工場の製造ラインにおいて実施された地理空間インテリジェンス技術を用いた作業分析に関する事... [more]
WBS, RCC, ITS
(共催)
2021-12-13
09:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]GNSSのスカイプロットと建物の窓に基づくスカイプロットマスクを用いた屋内位置推定システムに関する一検討
和田光彰藤井雅弘宇都宮大WBS2021-36 ITS2021-10 RCC2021-43
本稿では,GNSSの衛星位置に基づくスカイプロットと,建物の窓に基づくスカイプロットマスクを融合した屋内位置推定システム... [more] WBS2021-36 ITS2021-10 RCC2021-43
pp.13-16
WBS, RCC, ITS
(共催)
2021-12-13
09:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]姿勢センサと測域センサを用いた歩行を考慮した屋内位置推定システムに関する一検討
瀧 郁弥藤井雅弘宇都宮大WBS2021-37 ITS2021-11 RCC2021-44
本稿では,姿勢センサと測域センサを用いた屋内位置推定システムに関して報告を行う.
我々はこれまで,姿勢センサと測域セン... [more]
WBS2021-37 ITS2021-11 RCC2021-44
pp.17-21
 101件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会