お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMD 2025-02-28
13:35
東京 日本工業大学埼玉キャンパス DC20Vまでの直流誘導性負荷回路におけるAgSnO2接点の開離アーク放電特性に対する外部磁界印加の影響
及川怜於長谷川 誠千歳科技大EMD2024-37
著者らのグループではこれまで,代表的な接点材料の一つであるAgSnO2接点について,DC20Vまでの直流誘導性負荷回路遮... [more] EMD2024-37
pp.30-35
EMD 2024-12-11
14:20
福岡 JR博多シティ 交流電源における電磁コンタクタの各種特性に対する周囲ガスと負荷条件の影響
吉田 清高根沢 真上野貴博澤 孝一郎NITEMD2024-24
Hydrogen is well known to be very effective for DC interrupt... [more] EMD2024-24
pp.17-22
EMD 2024-03-01
14:20
千葉 千葉工業大学津田沼キャンパス DC20Vまでの直流誘導性負荷回路におけるAgSnO2接点の開離アーク放電特性及びアーク挙動の観察
及川怜於浅利友哉長谷川 誠千歳科技大EMD2023-42
著者らのグループではこれまで,代表的な接点材料の一つであるAgSnO2接点について,DC20Vまでの直流誘導性負荷回路遮... [more] EMD2023-42
pp.19-24
EMD 2023-03-03
15:45
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DC20Vまでの直流誘導性負荷回路におけるAgSnO2接点の開離アーク特性
小杉尚汰長谷川 誠千歳科技大EMD2022-29
著者らのグループではこれまで,DC20Vまでの直流誘導性負荷回路におけるAgSnO2接点の開離アーク動作の挙動の観察やア... [more] EMD2022-29
pp.46-51
EMD, R
(共催)
2020-02-14
14:35
静岡 静岡大学 外部磁界印加時におけるAgSnO2接点の直流誘導性遮断アークの挙動観察
長谷川 誠徳光聖茄千歳科技大R2019-56 EMD2019-56
AgSnO2接点で20V-17Aまでの直流誘導性負荷回路を約120mTの外部磁界を印加しながら1mm/s~200mm/s... [more] R2019-56 EMD2019-56
pp.13-16
AP, WPT
(併催)
2020-01-23
13:10
香川 サンポートホール高松 2×2磁界結合型ワイヤレス給電システムのための直列共振回路に関する一検討
酒巻有吾ズオン クアンタン岡田 実奈良先端大WPT2019-51
1つの送電コイルと1つの受電コイルからなる磁界結合型ワイヤレス給電システムにおいて,送受電両側に直列共振コンデンサを挿入... [more] WPT2019-51
pp.13-17
EMD 2020-01-17
15:35
神奈川 レンタルホール湘南平塚 AgSnO2接点による外部磁界印加時の20V-17Aまでの直流誘導性遮断アークの挙動の観察
長谷川 誠徳光聖茄千歳科技大EMD2019-51
AgSnO2接点を用いて14V-7A,14V-12A,20V-7A,20V-17Aの直流誘導性負荷回路を約120mTの外... [more] EMD2019-51
pp.17-21
WPT, MW
(共催)
2019-04-22
13:05
東京 機械振興会館 磁界結合型無線電力伝送における漏洩磁界低減型送電器アレイ駆動方式の検討
小渕大輔成末義哲川原圭博森川博之東大WPT2019-1 MW2019-1
送電器アレイを用いた磁界結合型無線電力伝送は,送電器アレイの電流分布を制御することにより,受電器が移動する場面においても... [more] WPT2019-1 MW2019-1
pp.1-6
WPT, AP
(併催)
2019-01-18
15:00
愛知 トヨタ博物館 無線電力伝送システムにおける受電側のみで実装する補償回路の特性評価
磯貝昇吾ズオン クアン タン岡田 実奈良先端大WPT2018-63
送電側に直列共振を適用した無線電力伝送システムにおいて,受電コイルが送電コイルから離れると送電コイルの電流(無負荷時の電... [more] WPT2018-63
pp.47-50
WPT 2017-02-10
14:20
神奈川 YRPセンター1号館ホール 複数送電コイルを用いたワイヤレス給電システムの最大効率に関する理論解析
河端洋人ズオン クアン タン岡田 実奈良先端大WPT2016-59
本検討では, 任意の数の送電コイルを用いたワイヤレス給電システムにおいて, 送電コイル間相互結合が存在する場合の最大電力... [more] WPT2016-59
pp.13-16
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会