お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, MBE
(併催)
2014-03-17
16:20
東京 玉川大学 顔想起能力向上のための自己連想記憶の改良検討
鹿毛裕史三菱電機NC2013-101
近年の監視カメラの大量導入に伴い、これまで対象外であった顔隠蔽や非正面顔を許容する顔認証システムの必要性が高まっており、... [more] NC2013-101
pp.75-80
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 The involvement of inhibition function during garden-path recovery in sentence processing
Hiroaki OishiRIKEN/JSPS)・Nobuyuki JinchoRIKEN)・Reiko MazukaRIKEN/Duke Univ.TL2010-19
(事前公開アブストラクト) This study investigated the involvement of inh... [more] TL2010-19
pp.49-54
NC, MBE
(併催)
2010-03-09
10:15
東京 玉川大学 ショウジョウバエ嗅覚回路におけるシナプス前抑制とシナプス後抑制の匂い弁別に対する違い
佐藤良太大泉匡史東大)・風間北斗ハーバード大)・岡田真人東大/理研NC2009-89
ショウジョウバエの触角葉において,シナプス前抑制によるゲインコントロールが行われていることが近年の研究によって示唆されて... [more] NC2009-89
pp.13-18
SP, NLC
(共催)
2008-12-10
16:10
東京 早稲田大学(小野記念講堂) Articulatory feature extraction based on 3-stage MLNs and Inhibition/Enhancement Network
Mohammad Nurul HudaHiroaki KawashimaTsuneo NittaToyohashi Univ. of Tech.NLC2008-49 SP2008-104
高精度音素認識を目的とした調音特徴抽出器について述べる。提案方式は3ステージから成る。第一ステージは三つの多層ニューラル... [more] NLC2008-49 SP2008-104
pp.149-154
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会