お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OCS, PN, CS
(併催)
2007-06-14
16:40
北海道 千歳科学技術大(北海道) λグリッドにおける分散データアクセス手法
碓井亮太宮城洋之荒川 豊岡本 聡山中直明慶大PN2007-4
近年,光ネットワーク技術の発展によりグリッドシステムとして広域光ネットワークを介して計算資源を共有するλグリッドに関する... [more] PN2007-4
pp.19-24
PN 2005-04-20
10:50
東京 電気通信大学 λコンピューティング環境構築のためのGlobus Toolkitを用いたMPIライブラリの実装と評価
井本 舞谷口英二馬場健一村田正幸阪大
近年,グリッド計算に関する研究開発が盛んに行われている.現状のグリッド計
算環境ではノード計算機間の通信にTCP/IP... [more]
PN2005-2
pp.7-12
PN, NS
(共催)
2004-12-16
16:05
佐賀 佐賀大学 [招待講演]グリッドコンピューティングにおけるフォトニックネットワーク技術の動向
馬場健一阪大
近年、グリッドコンピューティングに対する期待が高まっている。グリッドコンピューティングは、広域に分散した計算機や観測機器... [more] NS2004-170 PN2004-66
pp.29-34
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会