お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2023-03-02
10:55
北海道 はこだて未来大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
第3回機械読唇チャレンジ報告
齊藤剛史九工大)・後藤悠斗長野紘之加藤暁浩能勢将樹リコー)・平元尚貴メルコイン)・服部智大青山椎耶加藤夕祐戸嶋隆太長脇拓海田村哲嗣岐阜大)・荒金大清九工大PRMU2022-76 IBISML2022-83
計算機を利用して音声情報を用いずに映像情報のみを用いて発話内容を推定する機械読唇技術がある.40年以上の工学的な解析があ... [more] PRMU2022-76 IBISML2022-83
pp.97-101
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2023-03-02
11:05
北海道 はこだて未来大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メタ学習を用いた単語読唇の検討
児玉道成齊藤剛史九工大PRMU2022-77 IBISML2022-84
視覚情報のみを用いて発話内容を推定する読唇技術は,教師あり学習の一種であり,大規模なデータセットが望まれている.しかし,... [more] PRMU2022-77 IBISML2022-84
pp.102-106
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2022-05-13
10:45
愛知 豊田工業大学 単語読唇に有効な深層学習モデルの検討
荒金大清齊藤剛史九工大PRMU2022-4
本論文では,動画像データの教師あり学習の一つである読唇技術に関して,様々な深層学習モデルの検討に取り組む.認識実験には,... [more] PRMU2022-4
pp.18-23
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2021-12-08
15:20
ONLINE オンライン開催 日本語読話能力検査の実施報告
齊藤剛史九工大)・立入 哉愛媛大WIT2021-34
本稿では,日本語の読話能力を計るために,従来の検査方法を参考にしてインターネットを利用した単音,単語,単文,長文の四つの... [more] WIT2021-34
pp.13-17
LOIS 2015-03-06
16:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 聴覚障害者支援のためのマルチモーダル発話可視化に関する研究
鳥羽祐輔堀内大祥柗本真佑佐伯幸郎中村匡秀神戸大)・内野智仁横山知弘武林靖浩筑波大附属聴覚特別支援学校LOIS2014-94
聴覚障害者のコミュニケーション手段としては手話や筆談,口話法など様々な方法が存在するが,会議などの複数人かつ対面という状... [more] LOIS2014-94
pp.191-196
SP, ASJ-H
(共催)
2014-10-23
14:00
和歌山 南紀白浜温泉ホテルシーモア 無関連な話者映像が音声系列再生課題に与える影響
虎井 駿大谷智子坂本修一鈴木陽一東北大
視覚的に提示される系列再生課題において,聴覚情報が課題遂行を妨害する現象が無関連言語音効果である.一方で,マガーク効果の... [more] SP2014-86
pp.59-63
HIP, ITE-CE, ITE-HI
(連催) ※学会内は併催
2013-11-19
13:00
宮城 東北大通研 無意味3連音節を用いた音素別明瞭度における話者映像の寄与の分析
長谷川 玄坂本修一阿部 享大谷智子鈴木陽一川瀬哲明東北大HIP2013-60
本研究では,音声の聴き取りにおいて視覚情報,すなわち,口周辺のどの情報が
読唇効果に寄与するかを音素ごとに調べるため,... [more]
HIP2013-60
pp.1-6
SIS 2009-12-17
15:10
京都 京都商工会議所 第2会議室 マーカーを用いた学習による特定話者の発話認識
松井 駿浜田 望慶大SIS2009-40
本稿では特定話者の発話認識に適した画像特徴量の構築とその取得法について提案する.特徴量の取得までの過程ではマーカー位置ベ... [more] SIS2009-40
pp.55-60
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会