研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
CAS, CS (共催) |
2025-03-07 09:50 |
沖縄 |
宮古島 平良港ターミナルビル 大研修室 (沖縄県) |
RNNを用いた屋内位置推定における転移学習の適用 ○橘川 迅・伊藤 尚・運上和也(富山高専) CAS2024-118 CS2024-104 |
屋外での位置推定にはGlobal Navigation Satellite Systemが使われているが,屋内では利用し... [more] |
CAS2024-118 CS2024-104 pp.74-79 |
SANE, SAT (併催) |
2025-03-06 13:00 |
沖縄 |
名護市民会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
HAPSを介した携帯端末向け直接通信システムの早期実用化と高速大容量化技術の研究開発 ~ フィーダリンクにおける通信優先制御 ~ ○松井宗大・加納寿美・徳安朋浩(NTT)・外園悠貴・谷崎雄太・深澤賢至(NTTドコモ)・戸屋 淳・岸山祥久(Space compass)・山下史洋(NTT) SAT2024-73 |
本稿では,フィーダリンクの伝送速度やセッションのサービス種別の情報などに基づいてセッション当たりの最大伝送速度を制御し,... [more] |
SAT2024-73 pp.64-69 |
MVE, IMQ, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2025-03-07 15:20 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
アドホックネットワークにおける位置情報と周辺ノードを用いたワームホール攻撃検知の最適化 ○堀江泰正・吉田政望・野口 拓(立命館大) CQ2024-112 |
アドホックネットワークでは,モバイル端末を通信経路として利用する特性上,悪意のあるノードによる経路の不正誘導などの攻撃が... [more] |
CQ2024-112 pp.118-123 |
NS, RCS (併催) |
2024-12-20 13:00 |
北海道 |
函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]置くだけIoTに向けたCSIによるIoT機器グループ化と実環境における課題 ○石田繁巳(公立はこだて未来大) NS2024-166 RCS2024-199 |
筆者らは,IoTシステムの導入を簡単化するため,設置するだけで初期設定が半自動的に完了するIoTシステムである「置くだけ... [more] |
NS2024-166 RCS2024-199 pp.132-133(NS), pp.143-144(RCS) |
SITE, LOIS, ISEC (共催) |
2024-11-14 11:45 |
福岡 |
福岡県福岡市・南近代ビル会議室7F3号室 (福岡県) |
携帯電話事業者における位置登録情報を用いた携帯電話の移動の始点終点の統計の分析 ○緑川耀一・永田拓也(ソフトバンク)・市野将嗣・吉浦 裕(電通大)・吉井英樹(ソフトバンク) ISEC2024-66 SITE2024-63 LOIS2024-30 |
携帯電話事業者が扱う携帯電話基地局に係る位置情報を用いて全国的な人の移動を包括的に分析し, 潜在的な都道府県や市区町村の... [more] |
ISEC2024-66 SITE2024-63 LOIS2024-30 pp.23-28 |
RCS, AP (併催) |
2024-11-14 13:00 |
石川 |
金沢商工会議所 (石川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]省電力広域ネットワーク(LPWAN)における無線資源割り当てに関する検討 ○安達宏一(電通大) AP2024-146 RCS2024-161 |
省電力広域ネットワーク(LPWAN: Low Power Wide Area Network)は,環境センサなど少量のデ... [more] |
AP2024-146 RCS2024-161 p.62(AP), p.50(RCS) |
SR |
2024-11-04 14:55 |
海外 |
Fraunhofer IPT (海外(ヨーロッパ)) |
[ポスター講演]Completion Time Minimization for UAV-Based Post-Disaster Data Collection ○Renkai Zhao・Gia Khanh Tran(Science Tokyo) SR2024-56 |
In Japan, natural disasters such as earthquakes, tsunamis an... [more] |
SR2024-56 pp.26-27 |
SR, RCS (併催) (第二種研究会) |
2024-11-04 - 2024-11-07 |
海外 |
Fraunhofer IPT (海外(ヨーロッパ)) |
[ポスター講演]Decentralized Multi-agent DRL for Wireless Power Allocation ○Amna Kopic・Ivan Karetic・Erma Perenda・Firooz B. Saghezchi・Haris Gacanin(RWTH Aachen) |
Deep reinforcement learning (DRL) is a powerful approach for... [more] |
|
ICTSSL, IEE-SMF, IN, NWS (連催) ※学会内は併催 |
2024-10-11 13:05 |
広島 |
県立広島大学サテライトキャンパスひろしま (広島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
インターネット上に遍在するデータの有効性向上に関する研究 ~ 災害時SNS情報のBERTを利用したトピック解析 ~ ○立花竜馬・鈴木遼平(日大)・大井昌弘(防災科研)・菊間一宏(日大) IN2024-52 |
我々は,インターネット上にある情報(センサ情報,行動履歴,位置情報,SNS情報)を各々で協調させ,集約・蓄積した大量の情... [more] |
IN2024-52 pp.54-59 |
NS |
2024-10-10 13:25 |
徳島 |
徳島大学 + オンライン開催 (徳島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
日和見的連合学習を実現する適応型資源割当の初期実装 ○長谷川亮太(芝浦工大)・小野翔多(東大)・三好 匠・山崎 託(芝浦工大) NS2024-103 |
近年,センシング機能を搭載した高性能なモバイル端末が普及しており,モバイル端末上での様々な機械学習タスクの実行が現実的と... [more] |
NS2024-103 pp.69-73 |
CQ, MIKA (併催) |
2024-09-24 14:55 |
北海道 |
函館市民会館 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]置くだけIoTの実現に向けたCSIセンシングと実環境における挑戦 ○石田繁巳(公立はこだて未来大) CQ2024-46 |
筆者らは,スマートハウスなどを対象として,IoT機器を設置するだけでIoTシステムの初期設定を半自動的に完了する「置くだ... [more] |
CQ2024-46 pp.25-28 |
VLD, CAS, SIP, MSS (共催) |
2024-07-19 09:30 |
青森 |
弘前大学 創立50周年記念会館 (青森県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
機械学習屋内位置推定における複数歩行者位置情報の影響 ○伊藤 尚・橘川 迅・運上和也(富山高専) CAS2024-14 VLD2024-14 SIP2024-31 MSS2024-14 |
本研究では,歩行者が複数となったNLOS環境におけるRNNとUWBを用いた屋内位置推定システムの精度を評価し,歩行者が1... [more] |
CAS2024-14 VLD2024-14 SIP2024-31 MSS2024-14 pp.75-78 |
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING (併催) |
2024-07-17 16:40 |
北海道 |
かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
スマートファクトリにおける通信品質を考慮したAGVの経路計画と無線リソース割り当ての統合的評価 ○吉川紘大朗・棚木拓海・安達宏一(電通大) RCS2024-91 |
自動搬送車(AGV: Automated Guided Vehicle)は工場において製品やその材料の運搬に用いられ,工... [more] |
RCS2024-91 pp.28-33 |
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING (併催) |
2024-07-18 17:10 |
北海道 |
かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
電波発生源の高精度な位置推定方法に関する検討 ○清水 聡・松室尭之・後藤 遼・芹澤和伸・阿野 進(ATR) SR2024-39 |
飛行中ドローンへのワイヤレス電力伝送の実現のためには,電波の発信源の位置を正確に把握することが大切である.また,この技術... [more] |
SR2024-39 pp.65-68 |
LOIS, IPSJ-DC (連催) |
2024-07-12 11:50 |
兵庫 |
御影公会堂(301・302集会室) (兵庫県) |
携帯電話事業者における位置登録情報を用いた夜間人口, 昼間人口推計 ○吉井英樹・山崎耕平・緑川耀一・永田拓也(ソフトバンク)・一藤 裕(長崎大) LOIS2024-10 |
国勢統計の課題に, 調査から公表までに時間がかかるという問題がある. 例えば, 令和 2 年の大規模国勢調査においては,... [more] |
LOIS2024-10 pp.53-58 |
SeMI, IPSJ-UBI, IPSJ-MBL (連催) |
2024-03-01 10:10 |
福岡 |
福岡大学 (福岡県) |
写真付き時系列SNS投稿データを用いたPoI位置推定手法の検討 ○澤野耕平(奈良先端大)・松田裕貴(奈良先端大/理研AIP)・大内啓樹(奈良先端大)・諏訪博彦・安本慶一(奈良先端大/理研AIP) SeMI2023-80 |
近年,新型コロナウイルスの行動制限が緩和され,観光需要は回復傾向を見せている.観光地において観光客はSNSを情報発信とし... [more] |
SeMI2023-80 pp.54-59 |
TL |
2023-12-23 16:30 |
ONLINE |
国立清華大学(新竹・台湾) (オンライン, 海外(アジア)) (ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催) |
[招待講演]Crafting Golden Prompts for Improving Writing Tools ○Jason S. Chang(NTHU) |
[more] |
|
SR |
2023-11-09 17:00 |
宮城 |
東北工業大学 八木山キャンパス (宮城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
受信電力と様々なセンシング情報を用いる2次元屋内位置推定分類学習アルゴリズムの比較 ○佐藤駿輝・工藤栄亮(東北工大) SR2023-55 |
屋内では衛星からの電波を受信することが困難であり,GPS 等による位置推定も困難である.ところで,温度,湿度,照度のセン... [more] |
SR2023-55 pp.48-51 |
SR |
2023-11-10 09:30 |
宮城 |
東北工業大学 八木山キャンパス (宮城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]汎用ハードウェアを利用する無線通信の教育・研究事例 ○工藤栄亮(東北工大) SR2023-56 |
Society5.0, AI, IoT, 6Gなど情報通信に関連する用語は一般社会にも普及し,通信技術者に対する需要が高... [more] |
SR2023-56 p.52 |
CS |
2023-11-10 10:35 |
静岡 |
プラサヴェルデ (静岡県) |
歩行状態で測定したデータを用いた機械学習によるエリア推定 ○中山将太・相河 聡・山本真一郎(兵庫県立大) CS2023-76 |
本研究では,エリア内の様々な場所を歩きながら計測したデータを用いた機械学習によるエリア推定を提案する.ここでは,ユーザが... [more] |
CS2023-76 pp.53-57 |