研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
WPT |
2025-03-10 13:35 |
京都 |
京都大学(宇治キャンパス) (京都府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
共鳴送電を応用したマイクロ波壁通過改善に関する研究 ○矢野佑樹・篠原真毅・三谷友彦・楊 波(京大) WPT2024-45 |
現在、既存の技術として周波数選択表面があるが, この技術は壁でのマイクロ波の反射は抑制できるものの, 壁内部でのマイクロ... [more] |
WPT2024-45 pp.36-38 |
NS, RCS (併催) |
2024-12-20 14:20 |
北海道 |
函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]無線電力伝送システムにおける環境適応技術に関する検討 ○成末義哲(東大) NS2024-168 RCS2024-201 |
無線電力伝送システムの構築ならびに運用において,人体の防護,他の無線システムとの共存,近接する物体からの影響低減といった... [more] |
NS2024-168 RCS2024-201 p.135(NS), p.146(RCS) |
EE, CPM, OME (共催) |
2024-11-08 13:00 |
長崎 |
長崎大学 文教キャンパス 工学部2号館 2F 22番講義室 (長崎県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LLCインバータ駆動S-S型ワイヤレス給電の過渡現象解析と設計留意点 ~ 直流成分を持つ共振コンデンサ電圧の挙動分析と設計留意点 ~ ○安倍秀明 EE2024-13 CPM2024-58 OME2024-25 |
共振回路を伴う磁気結合ワイヤレス給電(MCWPT)の研究では,定常状態での効率向上や電圧安定化等の研究が継続され,多くの... [more] |
EE2024-13 CPM2024-58 OME2024-25 pp.12-17 |
WPT |
2024-06-13 14:05 |
北海道 |
函館市民会館 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ひも状柔軟コイル結び付け磁気結合ワイヤレス給電の好都合な性質 ~ 新たな結合形態を実現するしくみと結び方や姿勢にロバストな負荷電圧実証 ~ ○安倍秀明 WPT2024-8 |
共振回路を伴う磁気結合ワイヤレス給電(磁気結合非接触給電)の研究は古くから行われている.機器のフリーポジション,フリーレ... [more] |
WPT2024-8 pp.1-6 |
EE, WPT (併催) |
2023-10-06 11:00 |
大阪 |
大阪シティアカデミー 吹田さんくすホール (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
位置と負荷の大変化を許容する棒状送受電コイル交差式非接触給電 ~ S-SP型磁気結合による負荷電圧自律安定性と送電側のみでのk推定性能実証 ~ ○安倍秀明 WPT2023-21 |
共振回路を伴う磁気結合非接触給電の研究が継続されている.特に効率向上や負荷電圧・電流の安定化においては多くの知見が積み上... [more] |
WPT2023-21 pp.8-13 |
EE, IEE-HCA (連催) |
2023-05-26 11:25 |
東京 |
機械振興会館 B3-1 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ひも結び連結非接触給電の磁気特性と負荷電圧挙動の好都合な性質 ~ ひも状フレキシブル共振コイルによる結び形態と多重磁気結合での特性評価 ~ ○安倍秀明 EE2023-3 |
共振回路を伴う磁気結合非接触給電の研究は古くから行われている.機器のフリーポジション,フリーレイアウトや送受電距離の増大... [more] |
EE2023-3 pp.12-17 |
AP |
2022-08-19 10:55 |
栃木 |
栃木県産業会館 (栃木県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
TE11モードとTM11モードが縮退した半球誘電体共振器アンテナの設計 ○苅部蒼太・松室尭之・石崎俊雄(龍谷大) AP2022-65 |
アレーアンテナを開発する際,可能な限り結合係数の少ないアンテナが求められる.そこで,2つの異なるモードが縮退したアンテナ... [more] |
AP2022-65 pp.6-10 |
WPT |
2022-03-07 12:10 |
京都 |
京都大学 宇治キャンパス (京都府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
容量分割により外部Qを調整する磁界共鳴送電 ○大野泰夫・伊藤弘子(レーザーシステム) WPT2021-24 |
共鳴送電回路はインピーダンス変換装置と見なせるが、その変換比は結合係数で大きく変化する。その結果、結合係数の変化によって... [more] |
WPT2021-24 pp.21-24 |
WPT |
2022-03-07 15:00 |
京都 |
京都大学 宇治キャンパス (京都府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
鉄筋を介した磁界共振結合によるワイヤレス電力伝送における効率改善手法 ○山本聖也(東京理科大)・長井千明(大林組)・市川恭子・川久保政祥(原子力環境整備促進・資金管理センター)・居村岳広・堀 洋一(東京理科大) WPT2021-28 |
磁界共振結合によるワイヤレス電力伝送には,コイルの間に金属異物が入り込むと電力の損失が生じ伝送効率を悪化させるという問題... [more] |
WPT2021-28 pp.38-41 |
WPT |
2022-03-07 16:40 |
京都 |
京都大学 宇治キャンパス (京都府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
磁界結合方式を用いたワイヤレス電力伝送の並列共振回路におけるショートモードの可能性に関する検討 ○齊藤橘花・居村岳広・堀 洋一(東京理科大) WPT2021-32 |
ワイヤレス電力伝送のシステムは1次側と2次側が分離しているという性質上,無線通信無しで瞬時に1次側のエネルギー供給をスト... [more] |
WPT2021-32 pp.54-57 |
WPT |
2021-12-09 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
ワイヤレス電力伝送による光線力学療法に向けたがん細胞を用いた基礎実験 ○安田祥隆・居村岳広・堀 洋一・横井健汰・神戸 梓・垣花真輝・青木 伸(東京理科大) WPT2021-14 |
近年,がんの治療法として光を用いた光線力学療法(Photodynamic Therapy:PDT)が提案され,従来の治療... [more] |
WPT2021-14 pp.5-8 |
WPT, UWT (併催) |
2021-11-12 16:35 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
無線給電向け周波数ホッピング型盗電防止手法の脆弱性に関する実験的検討 ○足立真志・松浦賢太郎・小渕大輔・成末義哲・森川博之(東大) WPT2021-12 |
磁界共振結合を利用した無線給電システムからの盗電を防ぐため,伝送周波数を一定の規則に従って定期的に切り替える周波数ホッピ... [more] |
WPT2021-12 pp.17-22 |
EE, WPT (併催) |
2021-10-05 13:25 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
鉄筋が磁界共振結合によるワイヤレス電力伝送に与える影響の周波数特性に関する基礎検討 ○山本聖也・居村岳広(東京理科大)・長井千明(大林組) WPT2021-8 |
磁界共振結合によるワイヤレス電力伝送には,コイルの間に金属異物が入り込むと電力の損失が生じ伝送効率を悪化させるという問題... [more] |
WPT2021-8 pp.6-11 |
WPT |
2021-03-05 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[依頼講演]反射波を受電可能とする電界・磁界併用の走行中ワイヤレス給電 ○大矢根 蒼・蔵本大樹・大野広道・山本真義(名大) WPT2020-47 |
無線電力伝送研究会主催の2020年度の「動画投稿!移動体ワイヤレス給電コンテスト」において,模型自動車を用いた27.12... [more] |
WPT2020-47 pp.67-72 |
WPT |
2020-12-08 13:05 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
磁界共振結合型無線電力伝送における自律的二次側共振周波数補正機構の検討 ○松浦賢太郎・小渕大輔・成末義哲・森川博之(東大) WPT2020-26 |
磁界共振結合型無線給電システムは,二次側回路の自己共振周波数のずれにより電力伝送効率が低下する.本稿では,送電器と受電器... [more] |
WPT2020-26 pp.1-6 |
EST |
2020-05-21 10:35 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
SP-PS回路を用いた磁界共鳴型無線電力伝送の効率自動制御方式の検討 ○居城貴良・柴田随道(東京都市大) EST2020-2 |
磁界共鳴型無線電力伝送の効率は送受回路のコイルに付随する抵抗成分による損失の他に送受回路と電源や負荷の間のインピーダンス... [more] |
EST2020-2 pp.7-10 |
AP, WPT (併催) |
2020-01-23 13:10 |
香川 |
サンポートホール高松 (香川県) |
2×2磁界結合型ワイヤレス給電システムのための直列共振回路に関する一検討 ○酒巻有吾・ズオン クアンタン・岡田 実(奈良先端大) WPT2019-51 |
1つの送電コイルと1つの受電コイルからなる磁界結合型ワイヤレス給電システムにおいて,送受電両側に直列共振コンデンサを挿入... [more] |
WPT2019-51 pp.13-17 |
EMT, IEE-EMT (連催) |
2019-11-07 13:40 |
佐賀 |
ホテル春慶屋 (佐賀県) |
磁界共鳴結合における無線電力伝送に関する検討 ○宮井琳太朗・柴崎年彦(都立産技高専) EMT2019-54 |
著者らは,最初にマルチホップ通信に着目し,磁界共鳴結合を用いた無線電力伝送用のコイル作成を行うことにした.手始めに,集中... [more] |
EMT2019-54 pp.99-103 |
MRIS, ITE-MMS, IEE-MAG (連催) |
2019-10-18 14:00 |
福岡 |
九州大学 (西新プラザ) (福岡県) |
層間結合した強磁性多層膜における非線形スピンダイナミクスの観測 ○屋冨祖 稔・宮崎圭司・木村 崇(九大) MRIS2019-36 |
複数の磁性層を持つ磁性多層膜において、マイクロ波を照射すると、各磁性層の共鳴状態に対応した磁化の歳差運動が励起される。こ... [more] |
MRIS2019-36 pp.117-118 |
WPT, MW (共催) |
2019-04-22 13:05 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
磁界結合型無線電力伝送における漏洩磁界低減型送電器アレイ駆動方式の検討 ○小渕大輔・成末義哲・川原圭博・森川博之(東大) WPT2019-1 MW2019-1 |
送電器アレイを用いた磁界結合型無線電力伝送は,送電器アレイの電流分布を制御することにより,受電器が移動する場面においても... [more] |
WPT2019-1 MW2019-1 pp.1-6 |