お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2021-12-09
16:25
ONLINE オンライン開催 「音声コミュニケーションと障がい者」の発刊の意義
市川 熹千葉大)・長嶋祐二工学院大)・岡本 明筑波技大)・加藤直人情報経営イノベーション専門職大)・○酒向慎司名工大)・滝口哲也神戸大)・原 大介豊田工大)・幕内 充国立障害者リハビリテーションセンターWIT2021-42
著者らが執筆した「音声コミュニケーションと障がい者」(日本音響学会編,音響サイエンスシリーズ22,コロナ社)は,音声の知... [more] WIT2021-42
pp.54-57
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2020-03-15
13:00
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂
(開催中止,技報発行あり)
公共図書館等における障害者向け資料団体貸出サービスの調査 ~ 高知県の事例 ~
井上美紀鶴見大)・元木章博鶴見大/東北大WIT2019-61
近年,障害者差別解消法や読書バリアフリー法の施行により,公共図書館において読書に障害のある人々へ向けたサービスの実施が求... [more] WIT2019-61
pp.147-150
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2020-03-15
13:25
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂
(開催中止,技報発行あり)
点字図書館等による視覚障害者等向けアウトリーチの現状調査
松田七海鶴見大)・元木章博鶴見大/東北大WIT2019-62
図書館の利用に障害のある人々へのサービスは,近年の障害者差別解消法や読書バリアフリー法制定等により,さまざまな取り組みが... [more] WIT2019-62
pp.151-154
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2018-03-09
15:30
茨城 筑波技術大学 公立図書館のWebページにおける障害者向け資料に関する掲載情報の調査
荒木孝介元木章博鶴見大WIT2017-72
日本図書館協会が作成した「図書館における障害者差別解消のガイドライン」(2016)において,障害者向け資料の提供方法の一... [more] WIT2017-72
pp.73-76
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2017-12-07
11:00
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 遠隔支援による視覚障害者の保有視覚評価と視覚支援機器活用訓練の試み
伊藤和幸国立障害者リハビリテーションセンター)・石川充英河原佐和子東京視覚障害者生活支援センターWIT2017-56
視覚障害者自身が障害の程度を把握し,必要な支援機器を適切に活用できることは,就労時の担当業務の効率性の向上や拡大につなが... [more] WIT2017-56
pp.89-94
HCS 2017-10-27
10:15
広島 東広島芸術文化ホールくらら 障害者リスクコミュニケーションの効果 ~ 紙筆版IATによる効果測定 ~
林 慎吾東北大HCS2017-59
近年,障害者に対する潜在的態度を測定する研究は増えてきており,障害者に対する健常者の潜在的な態度はネガティブであるという... [more] HCS2017-59
pp.1-4
WIT, SP
(共催)
2017-10-19
15:55
福岡 九工大戸畑図書館(北九州) 中途視覚障害者のためのホテル宿泊案内に関する考察 ~ 案内文の役割とその構成 ~
鎌田一雄HumanCommunicationSP2017-42 WIT2017-38
視覚に障害がある人たちのホテル宿泊では、事前に環境情報を入手し、宿泊環境等の事前知識を得ることが、宿泊に関連する不安や、... [more] SP2017-42 WIT2017-38
pp.45-50
MBE, NC
(併催)
2017-05-26
11:10
富山 富山県立大学 マウス代用装置における眼球位置座標を用いたクリック手段の検討
澁谷和帆塚田 章富山高専MBE2017-5
本研究では,上肢不自由者のためのマウス代用装置におけるクリック手段として,視線検出装置(Tobii EyeX Contr... [more] MBE2017-5
pp.23-26
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2015-12-16
- 2015-12-18
富山 富山国際会議場 筋電出力訓練ソフトウェアの試作
西岡卓馬伊藤史人縄手雅彦島根大
重度の脳性麻痺や神経筋疾患などの障害者は発話や筆記による意思伝達が困難であるため,意思伝達装置を使用しコミュニケーション... [more]
WIT 2013-02-02
15:50
愛知 名古屋工業大学 透明文字盤コミュニケーションを支援する機器の開発案件に関して
伊藤和幸国立障害者リハビリテーションセンターWIT2012-39
重度肢体不自由者が介助者とコミュニケーションをとる一つの方法に,アクリル板などを用いた透明文字盤を利用する方法がある.こ... [more] WIT2012-39
pp.35-39
WIT 2012-01-28
16:45
愛知 名古屋工業大学 53号館5234講義室 障がい者間での電子機器等の利用促進を目的とした情報共有・支援に関する取組み
山田晃嗣情報科学芸術大)・山本格生篠田義人バーチャルメディア工房ぎふ)・渡辺崇史日本福祉大)・太田秀昭木寺秀洋ソフトピアジャパン)・藤井勝敏情報技研WIT2011-68
ネットワークサービスの普及により情報をオンラインで容易に入手できる時代であるが、障がい者にとって電子機器等の利用に関して... [more] WIT2011-68
pp.91-96
PRMU, SP, WIT
(共催)
2010-10-09
10:00
千葉 幕張メッセ(CEATEC会場) [招待講演]CEATEC JAPAN2010アクセシビリティPLAZAの紹介 ~ 事務機器の情報アクセシビリティ設計指針 ~
酒井英典ビジネス機械・情報システム産業協会PRMU2010-100 SP2010-56 WIT2010-44
情報技術が社会のなかで重要性を増すに従い、「デジタルデバイド(情報格差)」が問題となっています。高齢者・障害者など情報弱... [more] PRMU2010-100 SP2010-56 WIT2010-44
pp.65-67
WIT 2010-01-08
14:45
東京 芝浦工大(豊洲) 肢体不自由者に適したソフトウェアキーボードおよびポインティングデバイスによる文字入力方法の構築
山口卓哉新開大樹永井義満石津昌平青学大WIT2009-73
障害のあるユーザ向けのコンピュータへの文字入力手段の一つにソフトウェアキーボードがある.これはマウスなどのポインティング... [more] WIT2009-73
pp.29-34
ET 2009-01-24
13:50
神奈川 国立特別支援教育研究所 障害者に対する潜在的態度の測定技法
栗田季佳京大)・若松昭彦広島大)・楠見 孝京大ET2008-82
障害者に対する態度は,従来質問紙のような顕在指標による測定が主流であった。しかしながら,顕在指標による測定では,回答の意... [more] ET2008-82
pp.49-51
WIT 2008-10-22
14:30
埼玉 国立障害者リハビリテーションセンター 障害者のためのコンピュータに関する国際会議ICCHP2008参加報告
雨宮智浩NTT)・小林 真筑波技大)・大倉孝昭阪大谷大)・葛目幸一弓削商船高専WIT2008-34
2008年7月7日から11日の日程で,オーストリアのリンツ大学において障害者のためのコンピュータに関する国際会議(ICC... [more] WIT2008-34
pp.17-22
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2007-07-19
13:50
北海道 公立はこだて未来大学 緊急情報伝達サービスの構築に関する技術的・社会的考察
米村俊一NTT)・○鎌田一雄宇都宮大)・青木政勝NTT)・米倉祥紀宇都宮大ISEC2007-26 SITE2007-20
地震などの災害を可能な限り抑えるために、緊急的な情報の伝達は、重要な役割を果たす.本報告では、このような緊急情報を必要な... [more] ISEC2007-26 SITE2007-20
pp.71-78
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会