お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1169件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ, CBE
(併催)
2025-01-30
16:20
福岡 博多 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
能動推論に基づく搬送ロボット制御手法の提案
福山敦也大下裕一村田正幸阪大CQ2024-78
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] CQ2024-78
pp.49-54
PN, EMT, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2025-01-24
10:25
兵庫 アクリエひめじ(409会議室) (兵庫県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
波長粒度・波長群粒度ルーティングノード混在型光ネットワーク
平井雄大久野拓真名大)・森 洋二郎豊田工大)・長谷川 浩名大PN2024-52 EMT2024-102 MWPTHz2024-90
我々はこれまでに,低次の波長選択スイッチと高次のマトリクススイッチを組み合わせた波長群粒度ルーティングノードを提案した.... [more] PN2024-52 EMT2024-102 MWPTHz2024-90
pp.57-63
ICTSSL, CAS
(共催)
2025-01-23
13:40
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
端末バッテリ残量を考慮した災害救助通信用MANETプロトコルの性能評価
奥村晃明行田弘一芝浦工大CAS2024-84 ICTSSL2024-42
モバイルアドホックネットワーク(MANET)を用いた通信においては一般的に宛先端末の IP アドレスが既知であることを前... [more] CAS2024-84 ICTSSL2024-42
pp.38-42
NS, NWS
(併催)
2025-01-23
13:00
大阪 東淀川区民会館 + オンライン開催 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
トラフィックエンジニアリングリンクを用いたリンク重みを決定する予防的最適化
中島芽意京大)・栗本 崇NII)・大木英司京大NS2024-174
トラフィックエンジニアリングリンクを用いたリンク重みを決定する予防的最適化について述べる. [more] NS2024-174
pp.25-30
NS, NWS
(併催)
2025-01-23
13:50
大阪 東淀川区民会館 + オンライン開催 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光波長パスルーティングをユーザ要求に応じて実行する関数型ダイクストラアルゴリズムの提案
松浦 洋越地弘順嶋田和貴松川達哉藤井隆行NTTNS2024-176
送受信ノードペアを指定する光波長パス設定要求は、伝送品質やバックアップ戦略など、個々のユーザ要求を反映して迅速に処理する... [more] NS2024-176
pp.36-41
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
16:10
北海道 函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5G網のQoSを活用したIPポリシールーティングの提案
高田啓匡高野知佐小畑博靖広島市大)・大石恭弘IIJ)・稲村勝樹広島市大RCS2024-208
第五世代移動通信システム (5G)では,多様なサービスを単一のインフラ上で同時に展開できる柔軟なネットワーク基盤の検討が... [more] RCS2024-208
pp.187-192
NS, ICM, NV
(併催)
2024-11-14
14:40
福井 福井大学 + オンライン開催 (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IDベース格子集約署名を用いた経路保証プロトコルの実装と性能評価
長谷川右京小島英春阪工大NS2024-128
無線マルチホップネットワークにおける攻撃の1つに経路情報の改竄がある.この攻撃を防ぐ手段として
ディジタル署名を用いて... [more]
NS2024-128
pp.27-32
NS, ICM, NV
(併催)
2024-11-14
14:40
福井 福井大学 + オンライン開催 (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SATソルバを用いた複数パス間の制約を満足する経路計算手法
田辺和輝竹中 幹吉田晴信藤原達弥田島照久NTTコミュニケーションズICM2024-16
通信パス単体の制約に加えて複数の通信パス間に跨る制約を満たす経路計算が求められるネットワーク環境では,従来のルーティング... [more] ICM2024-16
pp.1-6
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-29
14:35
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]ドローンとトラックを併用した配送経路を計画する局所探索アルゴリズム
井関智也片山謙吾小田哲也岡山理大
物流業界の人手不足や交通渋滞などの課題を解消し,配送効率を向上させるための方策の一つとして,地上の交通状況に影響を受けな... [more]
NS, IN, CS, NV
(併催)
2024-09-06
15:15
宮城 東北大学 電気通信研究所 + オンライン開催 (宮城県) 大規模ネットワークのエリア分割法を用いた高速検査に関する研究
多賀一平川端明生豊橋技科大NS2024-84
本研究では,異常が発生しても通知されない故障や疎通性はあるが遅延だけが大きく増加するようなサイレント故障について,高速に... [more] NS2024-84
pp.54-59
NLP 2024-09-05
16:10
岐阜 高山市図書館「煥章館」生涯学習ホール (岐阜県) 適応的大近傍可変探索法における種々の削除戦略を用いた際の性能評価 ~ 車両とドローン用いた配送計画問題を対象として ~
仲島和真木村貴幸日本工大NLP2024-50
近年,宅配便の取り扱い個数が増加し,これに対応する配達ドライバーの不足が深刻な問題となっている. 従って運送業界では,効... [more] NLP2024-50
pp.46-51
PN 2024-08-27
09:00
北海道 湯の川観光ホテル祥苑 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多粒度ルーティングレイヤ化ネットワークのスイッチ構成および性能評価
湯浅颯士森 洋二郎名大)・前田和佳子柳町成行NEC)・長谷川 浩名大PN2024-20
我々はこれまでに,階層ごとに異なるルーティング粒度を用いる多階層のネットワークアーキテクチャを提案している.ノード間接続... [more] PN2024-20
pp.43-48
Consen 2024-08-01
10:10
京都 京大百周年時計台記念館 (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
遺伝的アルゴリズムを用いた配車計画作成における遺伝的多様性の維持手法の提案
打矢隆弘立岩佑一郎名工大Consen2024-1
物流や送迎における配車計画作成は非常に負担が大きい業務であり,この業務の効率化が課題となっている.配車計画作成は Veh... [more] Consen2024-1
pp.1-7
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-19
15:40
青森 弘前大学 創立50周年記念会館 (青森県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2層櫛形ボトルネック配線問題に対する配線手法
高田 亮藤吉邦洋東京農工大CAS2024-25 VLD2024-25 SIP2024-42 MSS2024-25
集積回路レイアウト設計の配線問題を解く手法の一つであるチャネル配線手法は,迷路法と比べ配線設計を繰り返すことなくその配線... [more] CAS2024-25 VLD2024-25 SIP2024-42 MSS2024-25
pp.134-139
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-19
10:50
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
格子署名を用いた経路保証プロトコルの実装と評価
長谷川右京小島英春阪工大NS2024-65
モバイルアドホックネットワークや無線センサネットワークなどの無線マルチホップネットワークにおいて多くのルーティングプロト... [more] NS2024-65
pp.128-133
CQ 2024-06-27
09:00
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島) (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Efficient Training Data Gathering with Wireless Multi-hop Network for Federated Learning
Erdenetuya DorjMUST)・Kazuhiko KinoshitaTokushima Univ.)・Altangerel AyushMUSTCQ2024-29
The performance of machine learning relies on the quantity a... [more] CQ2024-29
pp.44-45
RCS 2024-06-21
14:25
沖縄 平良港フェリーターミナル (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
デジタルツインと車の軌道予測を用いた動的マルチホップミリ波V2X通信システム
ルンプライワン スパット李 宗典阪口 啓東工大RCS2024-82
V2X (Vehicle-to-everything) 通信は, 車両, インフラ, その他の間のシームレスな通信を可能... [more] RCS2024-82
pp.317-322
SRW, MWPTHz
(共催)
2024-06-07
10:45
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
V2Xシングルホップ通信におけるSNRと通信成否をメトリックとして利用した経路構築法
中上拓磨川松大輝香田優介原田博司京大SRW2024-4 MWPTHz2024-4
第5世代移動通信システム(5G)の商用サービスが開始され,現在では一般ユーザのみならず高信頼の通信が求められる社会インフ... [more] SRW2024-4 MWPTHz2024-4
pp.16-21
NLP 2024-05-09
16:20
香川 香川県社会福祉総合センター (香川県) 車両とドローンを用いた配送計画問題に対する適応的大近傍可変探索法
仲島和真松浦隆文木村貴幸日本工大NLP2024-8
近年,宅配便の取り扱い個数が急激に増加し,配達ドライバーの不足が深刻な問題となっている.このような課題を背景に,運送業界... [more] NLP2024-8
pp.37-42
NS 2024-05-09
14:55
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館) (三重県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サービスチェイニングのためのeBPFを利用したOrdered Proof of Transitの検討
原 崇徳奈良先端大)・笹部昌弘関西大NS2024-17
サービスチェイニング (Service Function Chaining: SFC) はサービス要件で指定された機能を... [more] NS2024-17
pp.23-28
 1169件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会