お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 121件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA 2023-09-22
15:00
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DNSSECから学ぶ暗号資産交換業での署名鍵管理手法の提案
竹井悠人メルカリ/東工大)・首藤一幸京大IA2023-30
我が国では,暗号資産交換業者が暗号資産の売買サービスを提供している.これらの事業者では署名鍵の厳格な管理が必要である.鍵... [more] IA2023-30
pp.115-122
SWIM, KBSE
(共催)
2023-05-19
15:10
静岡 HAMAMATSU ACT CITY(浜松)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DARPA型組織と大学の役割 ~ AIのR&Dにおける国際動向 ~
上野晴樹NIIKBSE2023-3 SWIM2023-3
デュアルユース技術(DUT)は、平和利用と軍事利用の両面をもつ技術をいい、アメリカ国防高等研究計画局(DARPA)にルー... [more] KBSE2023-3 SWIM2023-3
pp.13-20
NS, NWS
(併催)
2023-01-26
13:00
山口 ハイブリッド開催(山口県)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]ゼロトラストアクセス制御機構のための行動的・認知的バイオメトリクスを用いたユーザ真正性検証手法
笹田大翔妙中雄三門林雄基奈良先端大NS2022-153
近年,テレワークの普及により業務に必要な機密データへの遠隔アクセスが急増しており,時間/場所を問わずにアクセス制御可能な... [more] NS2022-153
pp.19-24
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2022-11-24
11:35
福岡 福岡大学文系センター棟 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CISOの能力習得を目的としたサイバーセキュリティ演習の設計と実施
瀨古 巽・○中川桃李笹田大翔妙中雄三門林雄基奈良先端大NS2022-104
日々多様化・複雑化するサイバー攻撃には全社的な対応が求められるが,従来のセキュリティ担当者では権限と責任が不足し,経営や... [more] NS2022-104
pp.23-28
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2022-11-25
16:20
福岡 福岡大学文系センター棟 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]サービスメッシュを用いたマイクロサービス型分散システムの運用管理
井出貴也藪崎仁史日立NS2022-127 CQ2022-60 ICM2022-30
複雑で変化の早いマイクロサービスアーキテクチャのような分散システムを運用するにあたり,サービスメッシュと呼ばれるネットワ... [more] NS2022-127 CQ2022-60 ICM2022-30
pp.137-141(NS), pp.58-62(CQ), pp.31-35(ICM)
R 2022-10-07
15:15
福岡 久留米大学 福岡サテライト
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
耐侵入システムにおけるプル型セキュリティパッチ管理方策に関する考察
鄭 俊俊阪大)・岡村寛之土肥 正広島大R2022-37
本稿では,耐侵入システムにおけるプル型セキュリティパッチ管理方策に着目する.攻撃動作とシステムの侵入防御動作は複合確率的... [more] R2022-37
pp.31-36
ICM 2022-07-07
14:50
北海道 とかちプラザ 2F視聴覚室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]ゼロトラスト・アーキテクチャとリスクマネジメント
海野由紀富士通研ICM2022-14
本稿ではゼロトラスト・アーキテクチャとは何か,ゼロラスト・アーキテクチャの脅威とは何か,ゼロトラスト・アーキテクチャの設... [more] ICM2022-14
pp.21-23
SC 2022-05-27
10:55
ONLINE オンライン開催 Improving data security by mapping data and storage relations for data management in large environment
Avais AhmadShinichi HayashiSatoshi KanekoTakashi TameshigeHitachiSC2022-4
 [more] SC2022-4
pp.19-24
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2022-03-08
13:30
京都 京都大学 吉田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ホームオートメーションアプリによるIoT家電のセキュリティ調査
大野瑞紀遠藤貴裕金山健一永見健一インテックSITE2021-57 IA2021-70
我々はホームオートメーションアプリ“家電手帳”をリリースしている。本アプリの蓄積データから、一般家庭におけるIoT機器の... [more] SITE2021-57 IA2021-70
pp.69-74
IA, ICSS
(共催)
2021-06-21
16:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]無線LANにおける電波伝搬特性を利用した認証方式
廣瀬 幸九工大IA2021-8 ICSS2021-8
現行するセキュリティはデータリンク層以上での対策となるが,最下層である物理層においても安全性を実現させることにより,無線... [more] IA2021-8 ICSS2021-8
p.43
ISEC 2021-05-19
11:35
ONLINE オンライン開催 [招待講演]Efficient blockchain-based IoT firmware update considering distribution incentives (from IDC 2021)
福田竜央筑波大)・面 和成筑波大/NICTISEC2021-4
近年増加している IoT 機器はアップデートが必要である。膨大な数の IoT 機器に対応するために、ブロッ クチェーンを... [more] ISEC2021-4
p.18
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2021-03-01
11:30
ONLINE オンライン開催(ハイブリッド開催から変更) 複数拠点ネットワークにおける類似インシデント評価手法の検討
熊崎真仁長谷川皓一山口由紀子嶋田 創名大)・高倉弘喜NIIICSS2020-31
複数拠点で構成される組織ネットワークでは拠点間でセキュリティ強度に差異が存在し、標的型攻撃の防御は困難であることが多い。... [more] ICSS2020-31
pp.31-36
ICSS 2020-11-26
15:00
ONLINE オンライン開催 複数拠点におけるインシデント対応支援システムの初期検討
熊崎真仁長谷川皓一山口由紀子嶋田 創名大)・高倉弘喜NIIICSS2020-22
複数拠点で構成される組織ネットワークでは拠点間でセキュリティ強度に差異が存在し、標的型攻撃の防御は困難であることが多い。... [more] ICSS2020-22
pp.17-20
NS 2020-04-16
16:40
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ユビキタスデータ共有のためのデータライフサイクル保護
李 睿棟NICTNS2020-4
 [more] NS2020-4
pp.19-41
IA 2019-10-04
16:25
東京 東京大学 本郷キャンパス 武田先端知ビル(武田ホール) ネットワークによるIoTセキュリティのための機器管理手法
新 善文アラクサラネットワークス)・新 麗IIJイノベーションインスティテュート)・大岩 寛産総研IA2019-21
工場や病院などにおける産業用システムのセキュリティを強化するために、サービス、ネットワークコントローラ、ネットワーク機器... [more] IA2019-21
pp.7-14
MIKA
(第二種研究会)
2019-10-04
10:15
北海道 北海道大学 [ポスター講演]パーソナルデータの高度利用化を目指したセキュアPDSサービスの研究
宮城裕佳柳澤宏伎宮保憲治東京電機大
近年、PDS(Personal Data Store)と呼ばれる個人情報の管理技術の開発が進んでいる。IoT技術の発展に... [more]
IA, ICSS
(共催)
2019-06-07
11:20
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館6階大会議室 自己組織化マップと畳み込みニューラルネットワークを用いて攻撃性の高い通信を検知するシステムの開発
岩佐暁史鈴木彦文内山 巧信州大)・宇井哲也NECIA2019-8 ICSS2019-8
近年,情報通信機器の普及とインターネットの利用率の増加に伴い、サイバー攻撃関連の通信も増えてきている.多様化複雑化する攻... [more] IA2019-8 ICSS2019-8
pp.37-41
NS 2019-04-19
14:15
鹿児島 天文館ビジョンホール ユーザプライバシを考慮したアイデンティティ流通システムの検討
堀井基史鈴木 大高 健二川崎 健今井悟史富士通研NS2019-18
サービス利用者は,サイバー空間においてサービスを利用するために,自身の名前や住所といったデータをサービスに公開し身元を確... [more] NS2019-18
pp.103-106
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2019-03-08
14:25
沖縄 NICT沖縄電磁波技術センター 通信解析に基づくスマートフォンアプリの異常検知手法
張 一凡温品貴大永渕幸雄谷川真樹NTTICSS2018-87
スマートフォンの普及に伴い,そのセキュリティ管理が重要になってきている.スマートフォンではストレージ内のデータ以外に,電... [more] ICSS2018-87
pp.167-172
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2019-03-08
14:50
沖縄 NICT沖縄電磁波技術センター IoT機器へセキュリティ機能を提供するスマートフォンの性能調査
永渕幸雄温品貴大張 一凡谷川真樹NTTICSS2018-68
近年のIoT(Internet of Things)機器の普及により,IoT機器へのセキュリティ対策の関心が高まっている... [more] ICSS2018-68
pp.1-6
 121件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会