お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 25件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2023-10-11
10:50
京都 京都経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層的奥行き知覚要因提示法への仮想対象の輝度の効果
鈴木雅洋聖泉大)・上平員丈神奈川工科大HIP2023-70
本研究では,光学透過の複合現実で数十~数百mの遠方の任意の奥行きへの仮想対象の呈示の実現を目指し,階層的奥行き知覚要因提... [more] HIP2023-70
pp.47-52
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-15
15:15
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層的奥行き知覚要因提示法の第1~2階層の評価
鈴木雅洋聖泉大)・上平員丈神奈川工科大HCS2023-16 HIP2023-16
本研究では,光学透過の複合現実で数十~数百mの遠方の任意の奥行きへの仮想対象の呈示の実現を目指し,階層的奥行き知覚要因提... [more] HCS2023-16 HIP2023-16
pp.73-78
HIP 2022-10-18
14:55
京都 京都テルサ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光学透過型ヘッドマウントディスプレイを用いた奥行き融合における仮想対象の輝度の効果
鈴木雅洋聖泉大)・加倉井優也神奈川工科大)・髙田英明長崎大)・上平員丈神奈川工科大HIP2022-56
光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(Optical See-Through Head-Mounted Display:... [more] HIP2022-56
pp.43-46
US 2022-02-24
16:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]音場の可視化技術の可能性
及川靖広早大US2021-74
近年,光学技術やMixed Reality技術の発展が著しい.我々は特に並列位相シフト干渉法を用いた偏光高速度干渉計や光... [more] US2021-74
pp.27-31
MVE, VRSJ-SIG-CS, VRSJ-SIG-MR, HI-SIG-DeMO, IPSJ-EC
(連催)
2021-10-29
10:50
ONLINE オンライン開催 光学透過型ヘッドマウントディスプレイにおけるテキストの提示距離が歩行中の可読性および頭の鉛直方向の揺れに与える影響
山内孔貴福嶋政期ハウタサーリ アリ苗村 健東大MVE2021-28
光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(HMD)を利用することで,スマートフォンのように手で持つことなく,歩きながらテキス... [more] MVE2021-28
pp.13-18
HIP 2021-10-21
17:00
ONLINE オンライン開催 ヘッドマウントディスプレイを用いた仮想・実対象間の奥行き融合
鈴木雅洋聖泉大)・加倉井優也神奈川工科大)・高田英明長崎大)・上平員丈神奈川工科大HIP2021-39
光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(Optical See-Through Head-Mounted Display:... [more] HIP2021-39
pp.50-53
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2021-03-03
10:45
ONLINE オンライン開催(崇城大学から変更) VRを利用した光学シースルーHMDシミュレータの実装および外界透過率と表示不透明度の視認性に対する影響調査
大塚康平田野俊一橋山智訓松本紀子電通大IMQ2020-32 IE2020-72 MVE2020-64
光学シースルーHMD(OST-HMD)は外界によっては表示が見えづらくなる。そして、外界からの光を視界全体にわたって抑制... [more] IMQ2020-32 IE2020-72 MVE2020-64
pp.109-114
IE, ITE-ME, IPSJ-AVM
(連催)
2017-08-03
14:10
東京 NHK技研講堂 [招待講演]光学シースルーHMDによる忠実なAR映像生成 ~ 視覚拡張技術の実現にむけて ~
伊藤勇太慶大IE2017-33
本講演では光学シースルーHMD(OST-HMD)に関する最近の研究動向と,その将来を見据えた視覚拡張技術について紹介する... [more] IE2017-33
p.21
EID, SID-JC
(共催)
ITE-IDY
(連催) [詳細]
2016-08-02
14:55
東京 機械振興会館 [依頼講演]マルチミラーアレイを用いたメガネ型映像表示技術
鶴山智也上原伸一馬場雅裕東芝
ウェアラブルデバイスは情報端末を身近に配置し,情報を活用するための一手段として注目されている.特に眼鏡型ウェアラブル端末... [more]
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
11:00
沖縄 名桜大 情報視認性向上のための光学シースルーHMDにおけるバックライト輝度の自動調整
劉 暢アレクサンダー プロプスキ間下以大黒田嘉宏清川 清竹村治雄阪大IMQ2015-66 IE2015-165 MVE2015-93
光学シースルーヘッドマウントディスプレイ(Optical See-through Head Mounted Displa... [more] IMQ2015-66 IE2015-165 MVE2015-93
pp.217-222
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2015-03-03
11:30
東京 成蹊大学 6号館6階 タブレット端末を用いたシースルービジョン時の運動視差が奥行き知覚に与える影響
河内 駿北原 格亀田能成大田友一筑波大IMQ2014-32 IE2014-93 MVE2014-80
本研究では,タブレット端末を用いたシースルービジョンにおいて,ユーザの奥行き知覚に運動視差が与える影響を解析する.シース... [more] IMQ2014-32 IE2014-93 MVE2014-80
pp.33-38
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(併催) [詳細]
2013-01-24
15:45
京都 京都大学 カメラ内蔵タブレット型拡張現実感における実画像幾何補正
冨岡 誠池田 聖佐藤宏介阪大PRMU2012-125 MVE2012-90
本研究ではタブレット端末を用いたビデオシースルー型の拡張現実感における新しい画像の提示手法を提案する.前面および背面カメ... [more] PRMU2012-125 MVE2012-90
pp.347-352
MVE, HI-SIG-VR
(連催)
2012-09-28
09:30
北海道 総合文化会館、根室グランドホテル(根室市) 複合現実環境における光学シースルー型ヘッドマウントディスプレイを用いた立体映像の絶対距離知覚
山内 真産総研MVE2012-40
光学シースルー型の両眼ヘッドマウントディスプレイにより立体映像を表示した場合、観察者が映像を知覚する奥行き距離を被験者実... [more] MVE2012-40
pp.77-82
MVE, ITE-HI, HI-SIG-VR
(連催)
2012-06-27
13:00
東京 東京大学山上会館 広視野シースルーHMDによる情報提示のためのVR環境を用いた周辺視野の影響の調査
岸下直弘間下以大清川 清竹村治雄阪大MVE2012-23
近年,超広視野且つウェアラブルな光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(See-Through Head-Mounted ... [more] MVE2012-23
pp.85-90
HIP 2010-11-13
16:40
長崎 長崎総合科学大学 入出力デバイスの機能を周囲の物で代用するシステムの提案 ~ 単眼光学シースルーHMDにおける手がかりの重要性 ~
中西美木子堀越 力NTTドコモHIP2010-69
手帳やファイルなどの身の回りのある物を入出力デバイスの代用品として用い,身の回りにある物でコンテンツの閲覧・入力操作をす... [more] HIP2010-69
pp.41-46
MVE, ITE-HI
(連催)
2010-06-29
11:20
東京 東京大学山上会館 時間遅れ補償機能を有したビデオシースルーHMDの構築およびその評価
早川雄一郎毛利勇一木島竜吾岐阜大MVE2010-27
HMDにおける時間遅れ問題に対し,その解決方法として画像格納式時間遅れ補償を提案した.提案した画像格納式時間遅れ補償機能... [more] MVE2010-27
pp.25-29
MVE, ITE-HI
(連催)
2010-06-30
13:15
東京 東京大学山上会館 作業者視点映像の全方位レンジデータへの投影による遠隔協調作業支援システム
森島茂貴間下以大清川 清竹村治雄阪大MVE2010-46
本研究では,広範囲な環境で頻繁に移動を伴うような作業において,指示を出す熟練者と作業を実施する作業者が遠隔地間でインタラ... [more] MVE2010-46
pp.131-136
PRMU, SP, MVE, CQ
(共催)
2010-01-21
13:10
京都 京大 多視点カメラ撮影による野球のシースルー映像生成
橋本昂宗植松裕子斎藤英雄慶大CQ2009-67 PRMU2009-166 SP2009-107 MVE2009-89
本論文では,多視点のカメラの映像を合成することにより,中央カメラに映る障害物を取り除くとともに,障害物に隠れていた物体を... [more] CQ2009-67 PRMU2009-166 SP2009-107 MVE2009-89
pp.85-90
MVE 2009-10-08
15:35
北海道 オホーツク・文化交流センター(エコセンター2000,網走市) 複合現実感における手と仮想物体の隠れ境界に生じる違和感の軽減手法
田中康宏北原 格大田友一筑波大MVE2009-42
手と仮想物体との隠蔽関係表現する複合現実感システムと,その隠れ境界に発生する違和感を軽減する手法を提案する.隠蔽関係の表... [more] MVE2009-42
pp.47-52
HIP 2009-06-15
10:20
北海道 北海道大学学術交流会館 光学式シースルーHMD利用時における手がかりの有効性の検討
中西美木子堀越 力NTTドコモHIP2009-54
AR を実現する際に必要なデバイスの一つである光学式シースルーHMD に表示される映像について,壁やファイルなど手がかり... [more] HIP2009-54
pp.33-38
 25件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会