研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
SR |
2025-01-31 10:35 |
香川 |
サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]V2I通信におけるセマンティック遮蔽予測と低遅延なハンドオーバー制御 ○須藤克弥(電通大)・土田 輝・三宅裕士・大賀正夫(三菱電機) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
ICTSSL, CAS (共催) |
2025-01-24 15:10 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
静岡県3次元点群データを利用したSNS画像からの位置推定 ○梅原孝仁(静岡大)・岡野洋平・市岡好誠(産技)・永田正樹(静岡大) CAS2024-103 ICTSSL2024-61 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
CAS2024-103 ICTSSL2024-61 pp.125-129 |
SeMI |
2025-01-24 13:55 |
神奈川 |
湯河原温泉(ホテルあかね・湯河原町商工会) (神奈川県) |
Human-Centric LiDAR Depth Images Enhancing: Combining Segmentation-Guided Denoising and Depth Completion for HAR ○Chebib Maxime・Bouazizi Mondher・Ohtsuki Tomoaki(KU) SeMI2024-83 |
[more] |
SeMI2024-83 pp.124-129 |
EMM |
2025-01-22 09:30 |
宮城 |
東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室 (宮城県, オンライン) |
画像セグメンテーションと色評価を利用したシーンモンタージュ ○中村柊馬・藤本忠博(岩手大) EMM2024-111 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
EMM2024-111 pp.49-54 |
PRMU, IPSJ-CVIM, VRSJ-SIG-MR, MVE (連催) ※学会内は併催 |
2025-01-22 13:40 |
福岡 |
九州大学 伊都キャンパス (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
DN4Cにおける学習データの近傍サンプリング ○山田 築・菅間幸司・和田俊和(和歌山大) PRMU2024-44 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
PRMU2024-44 pp.61-66 |
CS, IE (併催) |
2024-12-12 15:15 |
愛媛 |
松山市民会館3階小ホール会議室 (愛媛県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
平面画像用のスーパーピクセル生成手法を用いたSize-Aware Normalized Cutsによる全天周パノラマ画像の多値領域分割 ○中野翔太・三柴 数(鳥取大) IE2024-33 |
全天周パノラマ画像の領域分割では,従来は球面画像用のスーパーピクセル生成法を適用して領域分割を行っていた.
領域分割結... [more] |
IE2024-33 pp.7-12 |
MICT, MI (共催) |
2024-12-05 11:30 |
大阪 |
滋慶医療科学大学 (大阪府) |
嚥下4DCTを用いた咽頭収縮定量解析の初期的検討 ○小倉和己(奈良先端大/滋賀大)・大竹義人(奈良先端大)・上羽瑠美(東大)・道脇幸博(みちわき研)・菊池貴博(明治)・稲本陽子(藤田医科大)・政木勇人(奈良先端大/PSP)・三浦皓大(奈良先端大)・井尻 敬(芝浦工大)・村松千左子(滋賀大)・佐藤嘉伸(奈良先端大) MICT2024-36 MI2024-34 |
嚥下障害は,生活の質に大きな影響を与える重要な課題である.嚥下時に食塊を咽頭から食道へと送るためには、各咽頭収縮筋が適切... [more] |
MICT2024-36 MI2024-34 pp.30-33 |
MICT, MI (共催) |
2024-12-05 16:45 |
大阪 |
滋慶医療科学大学 (大阪府) |
冠動脈MRAにおける静止期間自動検出法に関する検討 ~ 時間領域でセグメンテーション法を適用した静止期間検出法 ~ ○髙橋沙奈江・芝生春菜・遠藤祐太・久原重英(杏林大) MICT2024-47 MI2024-45 |
冠動脈MRAの撮像において, 冠動脈の静止期間を正確に検出することが重要である. 現在はCine MR画像から操作者が目... [more] |
MICT2024-47 MI2024-45 pp.74-77 |
MICT, MI (共催) |
2024-12-05 17:00 |
大阪 |
滋慶医療科学大学 (大阪府) |
Evaluating MedSAM: Addressing Clinical Performance and Segmentation Challenges ○Muhammed Nouman・Ahmed Tamer ELBoardy(UH)・Ghada Khoriba(NU)・Essam A. Rashed(UH) MICT2024-48 MI2024-46 |
[more] |
MICT2024-48 MI2024-46 pp.78-79 |
WBS, ITS, RCC (共催) |
2024-12-05 13:05 |
鹿児島 |
宝山ホール(鹿児島県文化センター) (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
画像生成と視点変換を組み合わせた画像セグメンテーションによる特定小型原動機付自転車の歩道走行検出の一検討 ○片山竣介・間邊哲也(埼玉大) WBS2024-61 ITS2024-42 RCC2024-66 |
本稿では,転移学習のための効率的な学習データ作成として画像生成と視点変換を用いた方法を提案する.画像補完を組み合わせるこ... [more] |
WBS2024-61 ITS2024-42 RCC2024-66 pp.169-174 |
MSS, CAS (共催) IPSJ-AL (連催) [詳細] |
2024-11-27 10:45 |
北海道 |
室ガス文化センター 大会議室 (北海道) |
[招待講演]畳み込みとアテンションに基づく画像セグメンテーションおよび復元 ○白井匡人(島根大) CAS2024-69 MSS2024-34 |
近年画像認識のタスクにおいて局所的な特徴抽出に優れた畳み込みや大域的な関係性を捉えることが可能なアテンション機構を用いた... [more] |
CAS2024-69 MSS2024-34 pp.33-35 |
SIS, ITE-BCT (連催) |
2024-10-03 15:10 |
北海道 |
北星学園大学 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
歯科パノラマX線写真に対する新たな石灰化領域検出器の提案 ○中野壮太・棟安実治・吉田 壮・浅野 晃(関西大)・出分菜々衣・吉成伸夫(松本歯科大)・内田啓一(松本歯科大病院) SIS2024-21 |
歯科パノラマX線写真に写る頸動脈に石灰化領域が観測される場合があり,動脈硬化の指標としてその検出が期待されている.そのた... [more] |
SIS2024-21 pp.30-35 |
SIP |
2024-08-26 15:00 |
福井 |
福井大学文京キャンパス (福井県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
スーパーフレームセグメンテーションを用いた低コストな長尺映像要約 ○佐藤裕太(筑波大)・淸水恒輔(岐阜大)・鈴木大三(筑波大) SIP2024-50 |
本研究では,スーパーフレームセグメンテーションを用いた低コストな長尺映像の要約手法を提案する. ス
マートフォンやカメ... [more] |
SIP2024-50 pp.37-42 |
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING (併催) |
2024-07-18 10:50 |
北海道 |
かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
セグメンテーションによる短文手話動作からの単語抽出と単語認識の基礎検討 ○梅田芳護・川喜田佑介・西村広光(神奈川工科大)・三次 仁(慶大)・田中 博(神奈川工科大) SeMI2024-25 |
筆者らは手話自動翻訳の実現に向けた技術検討を行っている.本研究では,手話者の両手首・両肘の4部位に3軸加速度センサを装着... [more] |
SeMI2024-25 pp.63-68 |
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP (共催) SP (連催) [詳細] |
2024-06-14 13:50 |
東京 |
日本大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Beyond Word Count: Exploring Approximated Target Lengths for CIF-RNNT ○Wen Shen Teo・Yasuhiro Minami(UEC) SP2024-5 |
Our previous work proposed the CIF-RNNT architecture, a comb... [more] |
SP2024-5 pp.23-27 |
ITS |
2024-06-14 13:30 |
愛知 |
愛知淑徳大学 長久手キャンパス (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
視点変換と画像セグメンテーションによる低速車両の歩道走行検出の一検討 ○片山竣介・新井宏映・間邊哲也(埼玉大) ITS2024-2 |
本稿では,視点変換と画像セグメンテーションによる低速車両の歩道走行検出の一検討として,転移学習のための効率的な学習データ... [more] |
ITS2024-2 pp.6-11 |
ITS |
2024-06-14 13:55 |
愛知 |
愛知淑徳大学 長久手キャンパス (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
単眼デプス推定とセマンティックセグメンテーションを用いた死角予測手法の定量的評価 塚本匠海・林 光隼・栗 達・○小野晋太郎(福岡大) ITS2024-3 |
本研究では,車両,特に二輪車の安全性向上を目指して,道路上で死角となる可能性が高い箇所を単眼車載カメラ映像から推定し,提... [more] |
ITS2024-3 pp.12-16 |
SIS |
2024-06-07 12:40 |
広島 |
広島大学 学士会館 レセプションホール (広島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
歯科パノラマX線写真における石灰化領域検出器に用いる識別器に関する検討 ○中野壮太・棟安実治・吉田 壮・浅野 晃(関西大)・出分菜々衣・吉成伸夫(松本歯科大)・内田啓一(松本歯科大病院) SIS2024-12 |
動脈硬化が進行すると,歯科パノラマX線写真に写る頸動脈に石灰化領域が観測される場合がある.これを発見して医科への受診を促... [more] |
SIS2024-12 pp.60-64 |
PRMU, IPSJ-CVIM (連催) |
2024-05-16 09:45 |
東京 |
東京大学 生産技術研究所 コンベンションホール (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
フレーム間差分を用いた動画セグメンテーションモデルの開発と評価 ○河村聡太・本多泰理・中村周吾・佐野 崇(東洋大) PRMU2024-3 |
Automatic Video Object Segmentation(AVOS)は、動画において対象オブジェクトを
... [more] |
PRMU2024-3 pp.13-17 |
SIS |
2024-03-14 14:50 |
神奈川 |
神奈川工科大学 (神奈川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LVATを利用した歯科パノラマX線写真上の石灰化領域検出における検出精度向上に関する検討 ○池田直樹・高野 晟・棟安実治・吉田 壮・浅野 晃(関西大)・出分菜々衣・吉成伸夫(松本歯科大)・内田啓一(松本歯科大病院) SIS2023-50 |
歯科パノラマX線写真に写る頸動脈には,血管障害の兆候である石灰化領域が観測される場合がある.歯科でこれを発見し医科への受... [more] |
SIS2023-50 pp.27-32 |