お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SCE 2020-09-02
15:30
ONLINE オンライン開催 並列SFQフィードバックを用いたデジタルSQUID磁束計の性能
大嶋一太内田創坪成瀬雅人田井野 徹明連広昭埼玉大SCE2020-6
SFQフィードバック動作のためにマルチフラックスジェネレータ(MFG)を用いてサブ磁束量子フィードバックデジタルSQUI... [more] SCE2020-6
pp.27-30
SCE 2019-08-09
14:45
茨城 産業技術総合研究所 高Jcプロセスを用いたSFQ論理によるディジタルSQUID磁束計の性能評価
板垣航希松縄 諒大嶋一太長谷川雄一成瀬雅人田井野 徹明連広昭埼玉大SCE2019-17
単一磁束量子(SFQ)論理回路を用いたサブ磁束量子フィードバックを用いたディジタSQUID磁束計は非常に高いスルーレイト... [more] SCE2019-17
pp.49-53
SCE 2019-04-19
13:25
東京 機械振興会館 SFQ論理によるディジタルSQUID磁束計の実装に関する検討
明連広昭松繩 諒板垣航希大嶋一太長谷川雄一成瀬雅人田井野 徹埼玉大SCE2019-7
単一磁束量子(SFQ)論理回路を用いたサブ磁束量子フィードバックを用いたディジタルSQUID磁束計は 非常に高いスルーレ... [more] SCE2019-7
pp.33-38
SCE 2018-08-09
16:20
愛知 豊橋技術科学大学 1次sincフィルタによるサブ磁束量子フィードバックデジタルSQUID磁束計の設計
松縄 諒岡部公亮成瀬雅人田井野 徹明連広昭埼玉大SCE2018-9
FLL(: Flux Locked Loop)を単一磁束量子(SFQ: Single Flux Quantum)論理回路... [more] SCE2018-9
pp.13-17
SCE 2018-01-31
09:55
東京 機械振興会館 サブ磁束量子フィードバックディジタルSQUID磁束計用ディジタルフィルターの設計
松縄 諒岡部公亮成瀬雅人田井野 徹明連広昭埼玉大SCE2017-32
単一磁束量子(SFQ)フィードバックによるデジタルSQUIDは、GHzオーダーの高速フィードバックによる高いスルーレイト... [more] SCE2017-32
pp.7-11
ICD, CPSY
(共催)
2016-12-15
15:30
東京 東京工業大学 [ポスター講演]適応バイアス技術を用いた低電流・高速スイッチトキャパシタ型増幅回路
竹川和希廣瀬哲也尾崎年洋浅野大樹黒木修隆沼 昌宏神戸大ICD2016-87 CPSY2016-93
本稿では,適応バイアス技術を用いたスイッチトキャパシタ型増幅回路を提案する.提案回路は,信号遷移時に動作電流を増大させる... [more] ICD2016-87 CPSY2016-93
p.107
EMCJ 2011-01-28
12:25
熊本 熊本高等専門学校 熊本キャンパス スルーレート制御システムを用いた遠端クロストーク低減手法の検討
加藤 卓佐々木伸一佐賀大EMCJ2010-107
近年,LSI間を結ぶ伝送線路の高密度化が進み,隣接する信号線に発生するクロストークが問題となっている.本研究室では,送信... [more] EMCJ2010-107
pp.43-48
CAS 2011-01-25
14:50
熊本 熊本大学 遠端クロストーク低減に向けた出力回路の検討
加藤 卓佐々木伸一中島和紀佐賀大CAS2010-89
 [more] CAS2010-89
pp.29-34
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2010-06-18
15:40
大阪 大阪大学 理工学図書館ホール 遠端クロストーク低減に向けた出力回路の検討
加藤 卓佐々木伸一佐賀大EMCJ2010-19
情報機器の発展に伴い,配線の高密度化が進み,配線板及びLSI内部の配線における信号線間のクロストーク低減が重要な課題とな... [more] EMCJ2010-19
pp.67-72
EMCJ 2007-06-22
13:00
東京 機械振興会館 プロセッサ電源系におけるデカップリングデバイスの特性評価
池永倫和風間 智清水政行横山直人太陽誘電EMCJ2007-24
プロセッサ電源ラインの最適化を目的として,基板に実装されている伝送線路型デカップリングデバイスと汎用部品であるタンタルコ... [more] EMCJ2007-24
pp.33-38
CAS, NLP
(共催)
2005-09-15
15:00
新潟 長岡技術科学大学 Modeling the Effective Capacitance of Interconnect Loads for Predicting CMOS Gate Slew
Zhangcai HuangWaseda Univ.)・Atsushi KurukawaSTAC)・Yasuaki InoueWaseda Univ.
In deep submicron designs, predicting
gate slews and delays... [more]
CAS2005-31 NLP2005-44
pp.31-36
EE 2004-11-04
14:00
東京 機械振興会館 [特別講演]スイッチング電源技術の動向と問題点
原田耕介大中陽介崇城大
最近におけるICの高密度化は,情報・通信用電源の低電圧・大電流化を促進させ,現在1ボルト以下,100アンペア以上への対応... [more] EE2004-37
pp.7-12
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会