お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, RCS
(併催)
2023-12-14
11:25
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]マルチユーザダイバーシチ利得を与えるOFDMサブキャリアのスケジューリング
井田悠太山口大)・大平康旦鹿児島大)・黒田 翔FXシステムズ)・松元隆博鹿児島大NS2023-129 RCS2023-182
マルチアクセス方式の1つである直交周波数分割多元接続(Orthogonal Frequency Division Mul... [more] NS2023-129 RCS2023-182
p.32
OCS, CS
(併催)
2017-01-20
13:25
福岡 九州産業大学 (福岡県) 容量可変なOFDMA-PON向けサブキャリア割当切替動作の実証
栖川 淳若山浩二菊池信彦日立CS2016-74
光アクセス網では,新旧世代の規格を共存させる必要性から規格毎に異なる波長を割り当ててきており,利用可能な波長の枯渇化が進... [more] CS2016-74
pp.59-64
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-06
14:35
東京 東京工業大学 (東京都) 非線形増幅を伴うアップリンクOFDMA信号の端末移動性を考慮した理論BER特性
山口隆裕西村 慶前原文明早大RCS2014-370
OFDM信号は周波数利用効率に優れており,ガードインターバルを用いて周波数選択性フェージングの影響を抑圧できる反面,高い... [more] RCS2014-370
pp.411-416
WBS, MICT
(併催)
2013-07-09
13:00
高知 高知市文化プラザかるぽーと (高知県) [ポスター講演]非線形ひずみ存在下における受信ダイバーシチを適用したアップリンクOFDMA信号の理論BERの導出法
西村 慶竹渕翔矢前原文明早大WBS2013-17
OFDM信号は周波数利用効率に優れており,ガードインターバルを用いて周波数選択性フェージングの影響を抑圧できる反面,高い... [more] WBS2013-17
pp.21-26
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-03-01
15:30
東京 早稲田大学 (東京都) 非線形増幅を伴うアップリンクOFDMA信号の理論BERの導出法に関する検討
西村 慶竹渕翔矢前原文明早大RCS2012-353
OFDM信号は周波数利用効率に優れており,ガードインターバルを用いて周波数選択性フェージングの影響を抑圧できる反面,高い... [more] RCS2012-353
pp.411-416
RCS, SIP
(共催)
2012-01-27
16:35
福岡 福岡大学 (福岡県) シングルキャリア協調AFリレーネットワークにおけるリレー予備選択に関する検討
中田雅之小原辰徳山本哲矢安達文幸東北大SIP2011-126 RCS2011-315
協調リレーネットワークではセル内に配置されているリレーの中から信号伝送に用いるリレーを選択する必要がある.チャネル容量を... [more] SIP2011-126 RCS2011-315
pp.275-280
RCS, AN, SR, USN
(併催)
2011-10-26
12:50
東京 上智大 (東京都) スペクトル分割・適応サブキャリア割当てを用いるSC-FDMA直接・協調リレー切り替え通信における電力配分法
中田雅之小原辰徳山本哲矢安達文幸東北大RCS2011-147 SR2011-50 AN2011-25 USN2011-27
本稿では,直接・協調リレー切り替えとスペクトル分割・適応サブキャリア割り当てを用いるシングルキャリア(SC)協調非再生(... [more] RCS2011-147 SR2011-50 AN2011-25 USN2011-27
pp.41-46(RCS), pp.43-48(SR), pp.23-28(AN), pp.23-28(USN)
SIP, RCS
(共催)
2011-01-20
13:25
鹿児島 屋久島離島総合開発センター (鹿児島県) IFDMA伝送におけるゲーム理論に基づくサブキャリア割り当て法
風間優一大槻知明慶大SIP2010-84 RCS2010-214
次世代移動通信の上りリンクアクセス方式として,シングルキャリア周波数分割多元接続 (SC-FDMA: Single-Ca... [more] SIP2010-84 RCS2010-214
pp.91-96
WBS 2009-07-23
15:55
静岡 静岡大工学部 (静岡県) 非再生OFDM中継システムにおける複数サブキャリアを束ねた電力割当およびサブキャリアマッピング手法の検討
原口修平齋藤将人岡田 実奈良先端大WBS2009-11
本報告ではOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)を用いた2ホッ... [more] WBS2009-11
pp.25-30
RCS, SAT
(併催)
2007-12-20
16:10
大分 湯布郷館 (大分県) 2ホップOFDMAバーチャルセルラネットワークにおけるサブキャリア割当て法
石田仁志工藤栄亮安達文幸東北大RCS2007-119
次世代移動無線通信システムの実現に向けて,マルチホップバーチャルセルラネットワーク(VCN)が提案されている.筆者らは,... [more] RCS2007-119
pp.43-48
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会