お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4763件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-13
15:50
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]仲上三分布(n・q・m分布)温故知新 [II]:q分布
唐沢好男
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
WPT 2023-06-30
14:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多連送電コイル上受電コイル位置効率と等価な効率等価結合係数導出 ~ 2次換算等価回路の効率等価結合係数と受電コイル位置効率との相関性実証 ~
安倍秀明
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMD 2023-06-30
14:45
北海道 千歳アルカディア・プラザ 光ファイバ出射光スポット内のパターン変動のPIV法を利用した解析(第2報)
千葉孝登長谷川 誠千歳科技大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NC, IBISML
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-06-29
14:20
沖縄 沖縄科学技術大学院大学カンファレンス・センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ガウス過程回帰に基づく結晶構造X線吸収スペクトル予測と価数比推定
岩下拓未平井悠喜小林 亮田村友幸烏山昌幸名工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NC, IBISML
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-06-30
11:10
沖縄 沖縄科学技術大学院大学カンファレンス・センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
条件付き相互情報量の最小化による分布外汎化手法の性能低下について
高橋元気田中利幸京大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-23
13:50
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FaderNetを用いた未知話者に対する音声印象変換
釘本 咲中鹿 亘電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-23
13:50
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
日本語のピッチアクセントの特徴表現とその知覚的妥当性 ~ 日本語音声教育への応用のための基礎的検討 ~
勝瀬郁代近畿大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IA, ICSS
(共催)
2023-06-20
13:30
佐賀 佐賀大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
水中ドローンを活用したマイクロプラスチック回収ネットワークシステムの開発と評価
三本祥成山本 寛立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IA, ICSS
(共催)
2023-06-20
14:55
佐賀 佐賀大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
水中ドローンを活用した水中環境状態観測ネットワークシステムの開発と評価
岩城謙伸山本 寛立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
WIT 2023-06-16
14:45
沖縄 沖縄産業振興センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
手話コーパスを利用した日本手話の手型音素の認定 ~ O手型の場合 ~
原 大介三輪 誠豊田工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2023-06-15
15:45
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
仲上三分布(n・q・m分布)温故知新 [I]:n分布
唐沢好男
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2023-06-14
09:30
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サブテラヘルツ帯MIMO空間多重におけるサブアレーのビーム制御に関する検討
濱田直輝西村寿彦佐藤孝憲小川恭孝大鐘武雄北大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2023-06-15
10:00
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
平面アレーアンテナを用いる多素子MIMO-OFDMのためのピークキャンセラとその歪み補償の検討(2)
大本美怜奈野島 陸牟田 修九大)・丸田一輝東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2023-06-15
16:00
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
雑音による非線形性の緩和に関する基礎的理論研究
小松和暉豊橋技科大)・宮路祐一愛知工大)・上原秀幸豊橋技科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2023-06-16
11:00
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
QAM-FTN伝送におけるPDA繰り返し受信機の適応スケールビリーフに関する一検討
梶田 怜衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2023-06-16
14:55
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
OLSRプロトコルを適用したV2Xによるリレー伝送の遅延特性評価 ~ 有線接続と無線接続の比較 ~
帶金一真酒井 学西本 浩岡崎彰浩三菱電機
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMCJ 2023-06-09
11:15
北海道 小樽経済センター 車載用無線電力伝送システムからのばく露評価のための磁界勾配を用いた結合係数の導出方法
岡田真伯三輪圭史小寺紗千子平田晃正名工大EMCJ2023-17
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] EMCJ2023-17
pp.24-29
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
11:10
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 配電電圧振幅の同期計測データによるクープマン作用素の学習に関する検討
矢野正大薄 良彦京大NLP2023-21 CCS2023-9
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] NLP2023-21 CCS2023-9
pp.35-38
QIT
(第二種研究会)
2023-05-30
10:00
京都 京都大学 桂キャンパス 確率分布生成のための量子GANに対する新しい初期分布の提案
佐野裕一古賀亮佑京大)・阿部真也中川 慧野村アセットマネジメント
量子コンピュータは、特定の問題を古典コンピュータよりも高速に解けることから注目されており、その一つに金融分野などで多く用... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-05-30
15:50
京都 京都大学 桂キャンパス 連続量量子鍵配送における信頼できる雑音の汎用的な処理手法
山野新一郎東大)・松浦孝弥RMIT大)・倉持 結九大)・佐々木寿彦小芦雅斗東大
光の直交位相振幅の連続量を用いた量子鍵配送(CV QKD)は、既存の通信技術との親和性から実用化が 期待されている。CV... [more]
 4763件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会