お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP, MSS
(共催)
2024-03-13
11:15
その他 機械振興会館 (その他) 双方向DC/DCコンバータの大域的特性に基づくフィードバックによるP2Pエネルギー伝送
山本謙太久門尚史イスラム マーフズル京大MSS2023-73 NLP2023-125
近年,再生可能エネルギーなどの新たなエネルギー源が積極的に研究されている.これらを安定かつ有効に利用するには,電源やコン... [more] MSS2023-73 NLP2023-125
pp.13-16
NLP 2023-11-28
10:50
沖縄 名護市産業支援センター (沖縄県) Sentence-BERTの画像生成モデルのデータセットの違いによる潜在変数空間の違いについての調査
泉 諒音神野健哉東京都市大NLP2023-61
我々はこれまでにSentence-BERTが生成する文章の分散表現である文ベクトルが文章の意味をどの程度捉えているかをk... [more] NLP2023-61
pp.11-14
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
11:00
三重 三重大学三翠ホール (三重県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ヒルベルト変換器と可変FIRフィルタを用いた液体重量推定法
小原 純相川直幸東京理科大SIP2023-11 BioX2023-11 IE2023-11
一般に, 重量計測において, 計測器や測定対象物が揺れていると高精度に測定できないことが知られている.重量は直流成分であ... [more] SIP2023-11 BioX2023-11 IE2023-11
pp.47-50
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
11:30
三重 三重大学三翠ホール (三重県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
有限次数ヒルベルト変換器を用いた実モーターの振動周波数検出
太田哲平東京理科大)・中本昌由広島大)・小堺 圭寺島康平オリエンタルモーター)・相川直幸東京理科大SIP2023-12 BioX2023-12 IE2023-12
近年,モーターは電気自動車やロボット,IoT機器等の用途で広く使用されており,世界の消費電力量全体の40~50%以上を占... [more] SIP2023-12 BioX2023-12 IE2023-12
pp.51-56
MI, IE, SIP, BioX
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2020-05-29
09:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 伝送零点位置が可変なFIRフィルタを用いた瞬時周波数推定の高精度化
高尾圭祐名取隆廣東京理科大)・宮田統馬サレジオ高専)・相川直幸東京理科大SIP2020-6 BioX2020-6 IE2020-6 MI2020-6
正弦波信号の周波数推定は幅広い分野で研究されてきた問題である.その1つの手法として,瞬時周波数を用いるものが挙げられる.... [more] SIP2020-6 BioX2020-6 IE2020-6 MI2020-6
pp.23-28
NLP 2017-05-11
11:00
岡山 岡山理科大学 (岡山県) 3枚のプリンテッド・スパイラル・インダクタと共振現象を用いた可変変圧器の開発
谷廣憲利山内将行広島工大NLP2017-4
近年,システムの小型化により電源ユニットの小型軽量化が求められている.
電源ユニット内の変圧器においては,鉄心を有した... [more]
NLP2017-4
pp.17-22
NLP, CAS
(共催)
2015-10-06
14:50
広島 アステールプラザ(広島市) (広島県) 円形のプリンテッド・スパイラル・インダクタを用いた可変変圧器
棚田祐司山内将行広島工大CAS2015-43 NLP2015-104
今日使用される変圧器の多くは,鉄心に複数の導線を巻いた形状をしており,大型で重いものが多い。
特に可変変圧器は,その構... [more]
CAS2015-43 NLP2015-104
pp.121-124
MW 2014-12-19
14:10
東京 青山学院大 青山キャンパス (東京都) 5.8 GHzウィルキンソン型電力可変不等分配器の試作・評価
大田雄介石川 亮本城和彦電通大MW2014-175
本稿では5.8GHzで動作するバラクタダイオードを用いたウィルキンソン型電力可変不等分配器の設計及び試作の評価について報... [more] MW2014-175
pp.147-152
NLP 2013-10-28
11:15
香川 サンポートホール高松 (香川県) 半円と楕円を組み合わせて構成した歪んだプリンテッド・スパイラル・インダクタを用いた変圧器
棚田祐司西尾和貴山内将行広島工大)・山下樹理三代秀和沖本 勉広洋電子NLP2013-74
変圧器の多くは,鉄心に導線を巻いた形状をしており,大型で重いものが多い。
本研究では,楕円と半円を組み合わせ,卵型と扇... [more]
NLP2013-74
pp.25-30
OFT 2013-10-24
13:25
奈良 エルトピア奈良 (奈良県) チャープを伴わない光フーリエ変換を用いた低歪み光可変遅延線
堀込亮平來住直人電通大OFT2013-23
光信号処理の課題の一つに,信号のタイミング制御が挙げられる.本稿では,全光信号処理においてタイミング制御のための光可変遅... [more] OFT2013-23
pp.5-10
EE, IEE-IEA
(共催)
2006-05-19
13:30
東京 機械振興会館 (東京都) スイッチング電源回路のMEMS技術を用いた低リップル・高速応答制御方式
光野正志張 挺劉 愛燕木村圭吾小林春夫小堀康功群馬大EE2006-6
この論文では次世代マイクロプロセッサ用の高速応答・低リップル電源を実現する制御・回路方式を提案する.(i)負荷変動に応じ... [more] EE2006-6
pp.31-36
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会