お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ, CBE
(併催)
2021-01-20
14:05
ONLINE オンライン開催 テレワークのサービスデザインに関する検討 ~ テレビ電話によるコミュニケーションの分析 ~
新井田 統馬田一郎KDDI総合研究所CQ2020-69
テレビ電話は,“次世代”通信サービスのキラーコンテンツとして期待されていたものの,普及が進まなかった.しかし,スマートホ... [more] CQ2020-69
pp.49-54
HCS 2012-03-05
17:45
静岡 ホテルウェルシーズン浜名湖 直接対面はポジティブな表情表出を促進する
石田彩夏上田祥行京大)・布井雅人京大/学振)・吉川左紀子京大HCS2011-72
情報技術の発達によって,コミュニケーションが行われる際の対面状況は多様化している。本研究では,相手の発話を直接対面して聞... [more] HCS2011-72
pp.29-34
IN 2009-06-12
09:30
福井 福井大学 ライフログを利用した共感コミュニケーションサービスの構想と実現課題
真田 勝鈴木 光NTTIN2009-19
NGNなどの双方向の高速・大容量通信インフラの家庭への普及,クラウド技術によるスケーラブルなサーバ実装技術の発展,携帯電... [more] IN2009-19
pp.37-41
NS, IN
(併催)
2008-03-06
10:30
沖縄 万国津梁館(沖縄) 家庭向けテレビ電話サービスの構成方式に関する一検討
大石 巧栖川 淳日立NS2007-156
家庭に存在するカメラ,テレビ,電話機を組合せて安価に導入可能なIPテレビ電話サービス方式を提案した。また,提案方式を実装... [more] NS2007-156
pp.145-148
HIP 2007-12-06
- 2007-12-07
宮城 東北大学電気通信研究所 オンライン手話通訳における機器類の配置に関する検討
中園 薫NTT)・田中紗織MIDHIP2007-144
本報告は,オンライン手話通訳サービスのためのテレビ電話の機器類の配置法について議論する.
最初に通訳サービスにおいて生... [more]
HIP2007-144
pp.85-90
CQ 2007-07-13
15:25
北海道 知床プリンスホテル 風なみ季 テレビ電話サービスにおけるマルチメディア品質統合関数の提案
林 孝典山岸和久富永聡子NTTCQ2007-36
IP技術やマルチメディア技術の発展に伴い,テレビ電話や映像配信サービス等のマルチメディアサービスが普及しつつある.これら... [more] CQ2007-36
pp.127-131
CQ, MVE
(併催)
2007-01-25
10:20
福岡 アジア太平洋インポートマート 話し始めを支援する視覚フィードバック提示手法の比較
木村篤信井原雅行小林 稔NTT)・眞鍋佳嗣千原國宏奈良先端大
テレビ電話のような遠隔コミュニケーションの環境では,自分の発話が相手にどの程度の音量で聞かれているのかを推測することが難... [more] MVE2006-71
pp.1-6
CQ 2006-07-14
09:35
北海道 はこだて未来大 映像コミュニケーションサービスを対象とした映像品質オピニオンモデルの提案
山岸和久林 孝典NTTCQ2006-28
ブロードバンドIP技術や音声・映像符号化方式の発達にともない,映像コミュニケーションサービスが注目を集めている.IPネッ... [more] CQ2006-28
pp.61-65
CQ, MVE
(共催)
2005-01-28
11:20
愛知 名古屋工業大学 IPテレビ電話サービスに対するマルチモーダル品質推定モデルの提案
林 孝典山岸和久NTT
インターネット技術とマルチメディア技術の発展に伴い,テレビ電話サービスや映像配信サービス等のマルチメディアサービスが普及... [more] CQ2004-127 MVE2004-67
pp.29-34
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会