Print edition: ISSN 0913-5685
[TOP] | [2006] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [Japanese] / [English]
ISEC2006-40
ランプ型秘密分散法の中間的な情報漏洩に関する二,三の考察
○廣田啓一(NTT)・茂木一男(NTTコミュニケーションズ)
pp. 1 - 8
ISEC2006-41
二つの状態を用いたしきい値量子秘密分散法
○岡田 健・桑門秀典・森井昌克(神戸大)
pp. 9 - 12
ISEC2006-42
巡回セールスマン問題とトリボナッチ数列
○小林邦勝・国分清一郎(山形大)
pp. 13 - 18
ISEC2006-43
限定並行ブラックボックス零知識証明のラウンド数下界
○村谷博文(東芝)
pp. 19 - 26
ISEC2006-44
プライバシーを保護した内積比較プロトコルの提案
○佐久間 淳・小林重信(東工大)
pp. 27 - 34
ISEC2006-45
内積比較プロトコルに基づく分散巡回セールスマン問題のセキュアな最適化
○佐久間 淳・小林重信(東工大)
pp. 35 - 42
ISEC2006-46
情報セキュリティの標準化動向について ~ ISO/IEC JTC1/SC27/WG2 2006年5月マドリッド会議報告 ~
○宮地充子(北陸先端大)・近澤 武(三菱電機/情報処理推進機構)・竜田敏男(情報セキュリティ大)・大塚 玲(情報処理推進機構/産総研)・安田 幹(NTT)・森 健吾(NEC)・才所敏明(東芝)
pp. 43 - 52
ISEC2006-47
金融取引におけるPIN認証のセキュリティ要件について
○田村裕子(日本銀行)・宇根正志(日本銀行/産総研)
pp. 53 - 60
ISEC2006-48
コンピュータウイルスに対する疫学的アプローチの提案と評価
○佐々木良一(東京電機大)
pp. 61 - 67
ISEC2006-49
インターネットの分散観測による不正侵入者の探索活動のマクロ・ミクロ解析
○福野直弥・小堀智弘・菊池浩明(東海大)・寺田真敏(日立)・土居範久(中大)
pp. 69 - 74
ISEC2006-50
紙文書に対するセキュリティ技術の考察
○海老澤 竜・藤井康広・高橋由泰・手塚 悟(日立)
pp. 75 - 81
ISEC2006-51
インシデント分析センタnicterの可視化技術
中尾康二・○松本文子・井上大介(NICT)・馬場俊輔・鈴木和也(横河電機)・衛藤将史・吉岡克成・力武健次(NICT)・堀 良彰(九大)
pp. 83 - 89
ISEC2006-52
より強力な不正者に対する効率的なブラックボックス追跡のための階層的な鍵割り当て
○松下達之(東芝)・今井秀樹(中大/産総研)
pp. 91 - 98
ISEC2006-53
電子マネーの取引を利用した電子指紋プロトコル
○山根進也・栗林 稔・森井昌克(神戸大)
pp. 99 - 106
ISEC2006-54
An Efficient Anonymous Password-Authenticated Key Exchange Protocol
○SeongHan Shin・Kazukuni Kobara(AIST)・Hideki Imai(AIST/Chuo Univ.)
pp. 107 - 114
ISEC2006-55
Password-Authenticated Key Exchange for Multi-Party with Different Passwords Using a Constant Number of Rounds
○Jeong Ok Kwon(Korea Univ./Kyushu Univ.)・Kouichi Sakurai(Kyushu Univ.)・Dong Hoon Lee(Korea Univ.)
pp. 115 - 122
ISEC2006-56
Distributed Privacy-preserving Document Clustering
○Chunhua Su(Kyushu Univ.)・Jianying Zhou・Feng Bao(Inst. for Infocomm Research, Singapore)・Kouichi Sakurai(Kyushu Univ.)
pp. 123 - 130
ISEC2006-57
Key-Management Scheme for Secure Multicast based on Network Topology
○Kazuhide Fukushima・Shinsaku Kiyomoto・Toshiaki Tanaka(KDDI R&D Lab.)・Kouichi Sakurai(Kyushu Univ.)
pp. 131 - 135
ISEC2006-58
Merkle Hash TreeとIDAを利用したストリーミング認証方式の提案と評価
○新崎裕隆・荻野 剛・上田真太郎・重野 寛(慶大)
pp. 137 - 144
ISEC2006-59
プライバシを保護した授業評価アンケートの実装
○谷川浩司・中西 透・舩曵信生(岡山大)
pp. 145 - 151
ISEC2006-60
告発文書から告発者の発覚を防ぐ公益通報者保護技術の提案
○多田真崇・高塚光幸・増渕孝延・佐々木良一(東京電機大)
pp. 153 - 158
ISEC2006-61
多重暗号化と確率的動作選択に基づく匿名通信方式:3MN
○三宅直貴・伊藤義道・馬場口 登(阪大)
pp. 159 - 164
ISEC2006-62
文書画像への透かし埋込みにおける背景部分の代替表現方法
○橋本隆志・前野蔵人・保田浩之(OKI)
pp. 165 - 172
ISEC2006-63
生体反射型認証:対光反射と盲点位置を利用した認証方式(その2)
○小澤雄司・荒井大輔・西垣正勝(静岡大)
pp. 173 - 180
ISEC2006-64
画像記憶のスキーマを利用した認証方式の拡張 ~ 手掛かりつき再認方式 ~
○山本 匠・原田篤史・漁田武雄・西垣正勝(静岡大)
pp. 181 - 188
ISEC2006-65
キーストロークデータを対象としたコンテクスト抽出手法の提案
○石川宗寿(筑波大)・岡 瑞起(筑波大/学振)・加藤和彦(筑波大)
pp. 189 - 196
ISEC2006-66
情報埋込機能付データ圧縮ツールIH-ZIPの開発
○吉岡克成・薗田光太郎・滝澤 修・中尾康二(NICT)・松本 勉(横浜国大)
pp. 197 - 204
ISEC2006-67
画像マッチングに基づく生体認証に適用可能なキャンセラブルバイオメトリクスの提案
○比良田真史・高橋健太・三村昌弘(日立)
pp. 205 - 210
ISEC2006-68
IDベース暗号、バイオメトリック認証における失効問題についての比較
○泉 昭年(九大)・上繁義史(九州システム情報技研)・櫻井幸一(九大/九州システム情報技研)
pp. 211 - 215
ISEC2006-69
機器認証DRMシステムの設計
○深谷博美(パステル)・櫻井幸一(九大)
pp. 217 - 222
ISEC2006-70
耐タンパ性を備えたユニークデバイスに基づく暗号認証基盤の検討
○今本健二(九大)・櫻井幸一(九大/九州システム情報技研)
pp. 223 - 228
ISEC2006-71
Interactive Textured Cube Based Network Traffic Visualization for Network Monitoring and Security
○Erwan Le Malecot(Inst. of Sys., Inf. Tech. and nanotech.)・Masayoshi Kohara・Yoshiaki Hori・Kouichi Sakurai(Kyushu Univ.)
pp. 229 - 236
今後、次の点を修正する予定です。(1)欠けている表紙画像・奥付画像を補完いたします。(2)欠けている発行日の情報を補完いたします。
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.