電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 106, Number 208

フォトニックネットワーク

開催日 2006-08-22 - 2006-08-23 / 発行日 2006-08-15

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2006] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

PN2006-10
光IP連携トラヒック制御技術の開発
○塩本公平・井上一郎・大木英司(NTT)
pp. 1 - 6

PN2006-11
IP・光マルチレイヤTEにおけるトラヒックマトリクス推定の影響
○大下裕一(阪大)・宮村 崇(NTT)・荒川伸一(阪大)・阿多信吾(阪市大)・大木英司・塩本公平・漆谷重雄(NTT)・村田正幸(阪大)
pp. 7 - 12

PN2006-12
多階層光パスネットワークにおける光パス需要密度の直積空間上表現と波長群パスの逐次設定法
○柳生 功・長谷川 浩・佐藤健一(名大)
pp. 13 - 17

PN2006-13
GMPLS波長パス収容計画における一括最適型と逐次最適型の比較評価
○古屋裕規・荻野長生・中村 元(KDDI研)・田辺隆人・新田利博・佐藤 誠(数理システム)
pp. 19 - 24

PN2006-14
ボーダピアモデルによるGMPLS技術のIP/MPLSネットワークへのマイグレーション
○大垣健一・大谷朋広(KDDI研)
pp. 25 - 28

PN2006-15
GMPLS制御によるPLZT超高速光スイッチを用いた光スロット交換ネットワークの提案と実装
○林谷昌洋・笠原照夫・石井大介・荒川 豊・岡本 聡・山中直明(慶大)
pp. 29 - 34

PN2006-16
MPLS/GMPLS運用管理システムの試作検討
○宮澤雅典・大垣健一・大谷朋広(KDDI研)
pp. 35 - 38

PN2006-17
Coherent Code-shift-keying OCDMA System
○Xu Wang・Naoya Wada・Tetsuya Miyazaki(NICT)・Gabriella Cincotti(Univ. of Roma)・Ken-ichi Kitayama(Osaka Univ.)
pp. 39 - 44

PN2006-18
マルチレイヤフォトニックネットワークにおける準動的設計
○蟹江剛一・長谷川 浩・佐藤健一(名大)
pp. 45 - 50

PN2006-19
平均ブロッキング率の局所最適解探索に基づくOBSネットワーク設計法
○長嶋秀孝・長谷川 浩・佐藤健一(名大)
pp. 51 - 54

PN2006-20
OBS網における再送を考慮に入れた経路選択波長割当連携手法の一提案
○廣田悠介・戸出英樹・村上孝三(阪大)
pp. 55 - 60

PN2006-21
光パケットネットワークにおけるTCPプロキシを用いた高スループットTCPの提案
○尾曽越雅文・高橋達郎(京大)
pp. 61 - 66

PN2006-22
光パケット交換網における反射・迂回連動型経路制御方式
○森田真之・田中 優・廣田悠介・戸出英樹・村上孝三(阪大)
pp. 67 - 72

PN2006-23
Demonstration of 40 Gbit/s Packet-Selective, Reconfigurable Optical Add/drop Multiplexer Using Label-Selectivity-Enhanced Optical En/Decoder and Wide-Passband AOTF
○Nobuyuki Kataoka(NICT)・Kyosuke Sone(Fujitsu Labs)・Naoya Wada(NICT)・Yasuhiko Aoki・Hiroshi Miyata・Susumu Kinoshita・Hideyuki Miyata・Hiroshi Onaka(Fujitsu Labs)・Tetsuya Miyazaki(NICT)・Ken-ichi Kitayama(Osaka Univ.)
pp. 73 - 78

PN2006-24
Sampling-based Optical Performance Monitoring
○Bartlomiej Kozicki・Ken-ichi Kitayama(Osaka Univ.)
pp. 79 - 84

今後、次の点を修正する予定です。(1)欠けている表紙画像・奥付画像を補完いたします。(2)欠けている発行日の情報を補完いたします。

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会