Print edition: ISSN 0913-5685
[TOP] | [2006] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [Japanese] / [English]
COMP2006-41
部分順序付き1回読み分岐プログラムのサイズの下界
○篠原信仁・高木一義・高木直史(名大)
pp. 1 - 8
COMP2006-42
Economic-inspired truthful reputation feedback mechanism in P2P networks
○Yufeng Wang・Yoshiaki Hori・Kouichi Sakurai(Kyushu Univ.)
pp. 9 - 14
COMP2006-43
サイクルグラフ上での地図作成問題に対する重み付き最近傍アルゴリズム
朝廣雄一(九州産大)・宮野英次(九工大)・宮崎修一(京大)・○吉牟田拓朗(九工大)
pp. 15 - 22
COMP2006-44
EANコードの誤り見逃し確率 ~ 黒化誤りに対する見逃し確率 ~
○田口敬教・都倉信樹(鳥取環境大)
pp. 23 - 28
COMP2006-45
時間変化する不一致なコンパスを持つ自律分散ロボット群の一点集合問題
○冨田祐一(名工大)・今津裕之(アイシン・エイ・ダブリュ)・片山喜章・犬塚信博・和田幸一(名工大)
pp. 29 - 36
COMP2006-46
A Self-Stabilizing Protocol for k-hop Clustering with Solid-discs On Sensor Networks
○Shingo Omura・Naoki Inaba・Yoshiaki Katayama・Koichi Wada(Nagoya Instit. of Tech.)
pp. 37 - 44
COMP2006-47
A note on non-overlapping words
○Tetsuo Moriya(Kokushikan Univ.)
pp. 45 - 48
COMP2006-48
安定結婚問題に対する1.875-近似アルゴリズム
○山内直哉・宮崎修一・岩間一雄(京大)
pp. 49 - 56
COMP2006-49
Linear-Size Log-Depth Negation-Limited Inverter for k-tonic 0/1 Sequences
○Hiroki Morizumi(Kyoto Univ.)・Jun Tarui(Univ. of Electro-Comm.)
pp. 57 - 60
今後、次の点を修正する予定です。(1)欠けている表紙画像・奥付画像を補完いたします。(2)欠けている発行日の情報を補完いたします。
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.