電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 110, Number 39

ネットワークシステム

開催日 2010-05-20 - 2010-05-21 / 発行日 2010-05-13

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

NS2010-16
オーバレイネットワークにおける計測結果統合手法の精度評価
○長谷川 剛・村田正幸(阪大)
pp. 1 - 6

NS2010-17
オーバレイルーティングに起因するISP間トランジットコスト削減手法の提案および評価
○松田一仁・長谷川 剛(阪大)・亀井 聡(NTT)・村田正幸(阪大)
pp. 7 - 12

NS2010-18
[奨励講演]ISP主導のアプリケーションネットワーク制御を実現するオーバレイルータの設計
○大溝拓也・益井賢次・飯田勝吉(東工大)
pp. 13 - 18

NS2010-19
IP core network, overlay network and communication service (1) -- Cloud computing/How to build Overlay networks --
Hisao Furukawa(DSRI)・○Shoji Miyaguchi(formerly NTT)
pp. 19 - 24

NS2010-20
IMSを利用したストレージ分散型VODシステムの実装と性能評価
○葛川智則(名工大)・野本義弘(名工大/NTT)・石橋 豊(名工大)
pp. 25 - 30

NS2010-21
映像の構成情報と配信状況を考慮した高品位P2Pストリーミングシステム
○岡本庸平・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)
pp. 31 - 36

NS2010-22
マルチスウォームP2P環境における配信支援ノードの適応的分配法
○伊藤大要・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)
pp. 37 - 42

NS2010-23
[チュートリアル招待講演]クラウド時代の仮想化技術 ~ 仮想マシンにとどまらずデスクトップ、ストレージやネットワークの仮想化の最近の技術 ~
○大曽根 明(サン・マイクロシステムズ)
pp. 43 - 48

NS2010-24
無線メッシュネットワークにおける設定自動化手法とその実装
○寶田吉文・吉沢 剛・三好 匠(芝浦工大)・平田千浩・二木志郎・渡邊浩文(インターエナジー)
pp. 49 - 52

NS2010-25
低消費電力を実現する1Gbps Ethernet対応TCP/IPオフロードエンジンの実装と評価
○田中信吾・山浦隆博・菅沢延彦・谷澤佳道・山口健作・渋谷尚久(東芝)
pp. 53 - 58

NS2010-26
汎用メモリと専用回路の併用による高速検索ハードウェアの実現法
○財津和也(阪市大)・山本耕次(ルネサスデザイン)・黒田泰斗・井上一成(ルネサス エレクトロニクス)・阿多信吾・岡 育生(阪市大)
pp. 59 - 64

NS2010-27
光グリッドネットワークにおける波長資源を考慮した複製選択及び転送手法
○平田孝志・樋上喜信・小林真也(愛媛大)
pp. 65 - 70

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会