Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [Japanese] / [English]
SR2010-1
Fractional Sampling-OFDM受信機のサンプル点選択における周波数領域の解像度低減による計算量削減法
○酒井英佑・西村晴輝・稲森真美子・眞田幸俊(慶大)・Mohammad Ghavami(キングスカレッジ)
pp. 1 - 7
SR2010-2
屋内通信路におけるFS-OFDMプリコーディング送信パスダイバーシチ技術の特性
○西村晴輝・稲森真美子・眞田幸俊(慶大)・Mohammad Ghavami(キングスカレッジ)
pp. 9 - 14
SR2010-3
Fractional Samplingを用いたマルチユーザMIMO-OFDMシステムにおけるユーザ/サンプル点選択アルゴリズム
○江口賢太・樋口春希・眞田幸俊(慶大)
pp. 15 - 20
SR2010-4
Dual-stage Detection Scheme for Ultra-wideband Detect and Avoid
○Wensheng Zhang・Yukitoshi Sanada(Keio Univ.)
pp. 21 - 28
SR2010-5
Simultaneous Multistandard Base Stations
-- A Software-Defined Multicore Approach --
○Kambiz Homayounfar・Bijan Rohani・Khoo Kiak Wei(PHYBIT)
pp. 29 - 32
SR2010-6
Software-Defined In-Vehicle Infotainment
-- An Architecture based on Atom Processor --
○Kambiz Homayounfar・Bijan Rohani・Khoo Kiak Wei(PHYBIT)
pp. 33 - 36
SR2010-7
Software-Defined Wireless Protocol Stacks
-- Review of Design Methods and Tools --
○Kambiz Homayounfar・Khoo Kiak Wei(PHYBIT)
pp. 37 - 41
SR2010-8
A Study on Detection Method of Low SNR Nodes in Cooperative Spectrum Sensing
○Hung Vu Le・Mai Ohta・Kei Inage・Takeo Fujii(Univ. of Electro-Comm.)・Kazushi Muraoka・Masayuki Ariyoshi(NEC)
pp. 43 - 48
SR2010-9
A Study on Interference Suppression Technique by Partitioned Frequency- and Time-domain Processing for Dynamic Spectrum Access
○Yasunori Futatsugi・Masayuki Ariyoshi(NEC)
pp. 49 - 55
SR2010-10
アウトバンドパイロットチャネルによる規制情報の通知と環境情報の端末間共有
○石津健太郎・村上 誉・フィリン スタニスラブ・原田博司(NICT)
pp. 57 - 64
SR2010-11
レイリーフェージングを考慮した通信容量保持率に基づく送信電力制御手法の解析的評価
○稲毛 契・藤井威生(電通大)・村岡一志・有吉正行(NEC)
pp. 65 - 71
SR2010-12
950MHz帯におけるコグニティブ無線ノードの開発
○黒澤崇浩・水谷圭一(東工大)・笹生拓児・有坂憲行(ドルフィンシステム)・宮本健宏(日本電業工作)・阪口 啓・荒木純道(東工大)
pp. 73 - 80
SR2010-13
バンドパスフィルタ適用型エネルギー検出機における通過帯域幅と検出精度の関係についての一検討
○長谷川博哉・田久 修・楳田洋太郎(東京理科大)
pp. 81 - 86
SR2010-14
マルチチャネル無線アクセスにおけるチャネル占有率を利用したチャネル共通化手法の検討
○田久 修・木下和樹(東京理科大)・藤井威生(電通大)・楳田洋太郎(東京理科大)
pp. 87 - 94
SR2010-15
ヒルベルト変換器の周波数特性によるマルチモード受信機の特性劣化とその補償法
○本間寛明・田野 哲(京大)・古野辰男(NTTドコモ)・守倉正博(京大)
pp. 95 - 100
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.