電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 111, Number 141

教育工学

開催日 2011-07-16 / 発行日 2011-07-09

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

ET2011-24
エンジニアリングデザイン教育とものづくり教育 ~ 力覚装置の製作を課題として ~
○石原 学・今成一雄・千田正勝・小林幸夫(小山高専)
pp. 1 - 6

ET2011-25
カテーテル手技医の指先情報を含む手技映像の教材化システム
○横関秀樹・戸田真志(公立はこだて未来大)・赤羽正章(東大医学部附属病院)
pp. 7 - 12

ET2011-26
聴覚障害者のためのワンセグを用いた逐次文字提示システム
○小林正幸・三好茂樹・石原保志(筑波技大)・西川 敦・東崎厚広(電通国際情報サービス)
pp. 13 - 16

ET2011-27
ネットワーク分析を用いたオンラインテキストディスカッションにおける時系列分析方法の検討
○仁木加奈子・古田壮宏・赤倉貴子・東本崇仁(東京理科大)・西堀ゆり(札幌大谷大)・永岡慶三(早大)
pp. 17 - 22

ET2011-28
認知的徒弟制に基づくプレゼンテーションスキル向上支援の枠組み
○柏原昭博・齊藤圭祐(電通大)・長谷川 忍(北陸先端大)
pp. 23 - 28

ET2011-29
学生間の共有を目的とした参考文献管理システムの開発
○藤田拓也・安藤由悦・佐藤和彦(室蘭工大)
pp. 29 - 34

ET2011-30
研究活動における作業間の溝を繋ぐ情報提示・蓄積手法の提案
○大沼 亮・中山祐貴・神長裕明(福島大)・森本康彦・宮寺庸造(学芸大)・中村勝一(福島大)
pp. 35 - 40

ET2011-31
書籍販売サイトと連携した研究室規模の蔵書管理システム ~ 試作とユーザ評価 ~
○川鯉光起・中矢 誠・富永浩之(香川大)
pp. 41 - 46

ET2011-32
Programming course design with learner genuine behavior data
○Dinh Thi Dong Phuong・Fumiko Harada・Hiromitsu Shimakawa(Ritsumeikan Univ.)
pp. 47 - 52

ET2011-33
競争型学習を取り入れた入門的Cプログラミング演習 ~ 解答状況による学生の振舞いパターンの分析 ~
○川崎慎一郎・西村智治・富永浩之(香川大)
pp. 53 - 58

ET2011-34
ボードゲームの戦略プログラミングを題材としたJava演習支援 ~ 演習実践と対戦結果の分析 ~
○山田航平・富永浩之(香川大)
pp. 59 - 64

ET2011-35
非接触ICカードを用いた出席登録システム
○須田憲人・鯉沼辰弥(帝京大)・鈴木 崇(SMATグループ)・熊澤弘之(帝京大)
pp. 65 - 70

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会