電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 111, Number 161

電子通信エネルギー技術

開催日 2011-07-28 - 2011-07-29 / 発行日 2011-07-21

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

EE2011-6
マイクログリッドシステムを構成するデジタル電源用制御ソフトウェアのModel-Based Designによる開発
○城所 仁・中原正俊(崇城大)・中村創一郎(スマートエナジー研)
pp. 1 - 6

EE2011-7
配電系統を考慮したSiC搭載DC-DCコンバータ及びその制御回路
○大間亮介・譲原逸男・高柳 敦(京三製作所)
pp. 7 - 11

EE2011-8
パラレルプロセッシング方式を用いたマイクログリッドにおける受電点電力制御方式
○後川知仁・廣瀬圭一(NTTファシリティーズ)・雪田和人・一柳勝宏(愛知工大)・奥井芳明(山洋電気)
pp. 13 - 18

EE2011-9
平均電流を用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータについて
○梶原一宏・黒川不二雄(長崎大)
pp. 61 - 65

EE2011-10
新しい予測を用いたデジタル制御方式DC-DCコンバータについて
○上野公利・酒見隼也・中村昭浩・丸田英徳・黒川不二雄(長崎大)・大須賀弘行(長崎大/三菱電機)
pp. 67 - 72

EE2011-11
サブハーモニック発振のない固定周波数リプルレギュレータ
○廣瀬翔平・木村太智・佐藤輝被・鍋島 隆・西嶋仁浩(大分大)
pp. 73 - 78

EE2011-12
フルブリッジタイプLLC共振方式における効率改善の一考察 ~ 倍電圧回路の利用 ~
加藤久嗣(田淵電機/長崎大)・松尾博文・○伊藤 翼・河津修平・川原大輝・本村 聖・浜口亮太(長崎大)
pp. 79 - 83

EE2011-13
FPGAの新しい制御回路を用いた高効率・高力率の双方向AC-DCコンバータ
末富正之・楊 忠叡・○河津修平・中島良太・伊藤 翼・松尾博文(長崎大)
pp. 85 - 89

EE2011-14
通信バックアップ用大容量据置リチウムイオン電池の開発
○松下 傑・辻川知伸・薮田火峰(NTTファシリティーズ)・荒川正泰(NTTファシリティーズ総研)・林 晃司(新神戸電機)
pp. 91 - 95

EE2011-15
宇宙用大型高性能リチウムイオン電池の試作評価
○川瀬 誠・内藤 均(JAXA)・吉田浩明・瀬川全澄(ジーエス・ユアサテクノロジー)
pp. 97 - 100

EE2011-16
宇宙環境での燃料電池の運用研究
○内藤 均・川瀬 誠(JAXA)
pp. 101 - 104

EE2011-17
セミアクティブジグザグ型DMFCにおける出力向上の検討
○相原匡紀・秋山翔太・谷内利明(東京理科大)
pp. 105 - 109

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会