電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 111, Number 231

アンテナ・伝播

開催日 2011-10-13 - 2011-10-14 / 発行日 2011-10-06

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

AP2011-77
L字型プローブ励振円偏波キャビティアンテナ
○柳 崇・大島 毅・西澤一史・深沢 徹・宮下裕章・小西善彦(三菱電機)
pp. 1 - 6

AP2011-78
屋外舗装道路上で行った飛行機簡易モデルのグランドプレーンレンジRCS計測
○西岡泰弘・稲沢良夫(三菱電機)・高田 久(三菱電機エンジニアリング)・遠藤 純・斎藤雅之・林 圭・米田尚史・小西善彦(三菱電機)
pp. 7 - 12

AP2011-79
マルチポート増幅器を適用したS帯DBFアンテナによるマルチビーム伝送実験
○紀平一成・中西孝行・高橋 徹・小西善彦(三菱電機)
pp. 13 - 18

AP2011-80
電波伝搬特性に基づく無線端末認証方式の実験的評価
○尾谷尚宣・岩井誠人・笹岡秀一(同志社大)
pp. 19 - 24

AP2011-81
2ステージ法による簡易型MIMO-OTA評価システム構成法の提案
○唐沢好男・中田克弘(電通大)
pp. 25 - 30

AP2011-82
アンテナのインピーダンス整合の視点から見た共鳴方式の無線電力伝送
○陳 強・小澤和紘・清野慎介(東北大)・袁 巧微(仙台高専)・澤谷邦男(東北大)
pp. 31 - 35

AP2011-83
[チュートリアル講演]ワイヤレス電力伝送技術実用化の課題 ~ 法制面、安全面について ~
○久保田文人(テレコムエンジニアリングセンター)
pp. 37 - 42

AP2011-84
共鳴型非接触電力伝送の実験的検討(RFID対応)
○荒井雅行・鶴岡 勉(東京計器)
pp. 43 - 48

AP2011-85
インピーダンス整合による無線電力伝送の伝送効率改善の検討
○小川健一郎・大舘紀章・工藤浩喜・尾林秀一・庄木裕樹(東芝)・諸岡 翼
pp. 49 - 54

AP2011-86
シート状導波路を用いた無線電力伝送システムにおける導波路形状の検討と電力回収回路
○米山直樹・新井宏之(横浜国大)
pp. 55 - 59

AP2011-87
不等間隔コリニアアレーにおける任意励振係数の設計法
○篠原純一・道下尚文・山田吉英(防衛大)・Mohammad Tariqul Islam・Norbahiah Misran(マレーシア国民大)
pp. 61 - 66

AP2011-88
2つの新しい反射係数推定法を用いたWheeler法による効率測定における不確かさの比較
○小林陽平・石井 望(新潟大)
pp. 67 - 72

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会