Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [Japanese] / [English]
SAT2013-21
バックファイア一次放射器を用いた船舶搭載衛星通信用小型反射鏡アンテナ
○山本伸一・縫村修次・水野友宏・稲沢良夫・宮下裕章(三菱電機)
pp. 1 - 5
SAT2013-22
集合分割法を用いた8PSK符号化変調のLDPC符号化率最適化に関する一検討
○鈴木陽一・橋本明記・松崎敬文・田中祥次・木村武史・土田健一(NHK)
pp. 7 - 12
SAT2013-23
衛星/地上無線メッシュ統合ネットワークにおける適切な衛星局数決定方法に関する一考察
○吉田和真・西山大樹・加藤 寧(東北大)
pp. 13 - 16
SAT2013-24
災害時における携帯電話基地局の船上開設に向けた実証実験
○福家直樹・高橋徳雄・池野和弘・遠藤 晃・高橋 良・寺尾康宏・山崎伸治(KDDI)
pp. 17 - 22
SAT2013-25
[招待講演]信大衛星”ぎんれい”と可視光通信
○半田志郎・中島 厚(信州大)
p. 23
SAT2013-26
スペクトラム分解アダプタにおけるブラインド型周波数同期方式の実験的検証
○阿部順一・中平勝也・杉山隆利(NTT)
pp. 25 - 30
SAT2013-27
スペクトラム圧縮伝送における自己スペクトラム再生型等化効果の実験的検証
○増野 淳・阿部順一・杉山隆利(NTT)
pp. 31 - 36
SAT2013-28
強化型多偏波多重(EPPM)方式の提案とその特性
○夜船誠致・ウェバー ジュリアン・矢野一人・伴 弘司・小林 聖(ATR)
pp. 37 - 42
SAT2013-29
[依頼講演]移動衛星通信の最近の動向について
○三浦 周・辻 宏之・秋岡真樹・高橋 卓・吉村直子・平良真一・豊嶋守生・門脇直人(NICT)
pp. 43 - 47
SAT2013-30
[依頼講演]リソースユニットを用いた災害時の通信復旧とWINDS車載移動局との連携
○瀬林克啓・小田部悟士・小向哲郎・坂野寿和(NTT)
pp. 49 - 54
SAT2013-31
[依頼講演]Combined Terrestrial-Satellite Communication Networks in International Standards
○Cristina Ciochina-Duchesne・Damien Castelain・Loic Brunel・David Mottier(MERCE)・Fumihiro Hasegawa・Masatsugu Higashinaka・Akihiro Okazaki(Mitsubishi Electric)
pp. 55 - 59
SAT2013-32
[依頼講演]LTE-Advanced無線インタフェースの概要
○星野正幸(パナソニック)
pp. 61 - 66
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.