Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [Japanese] / [English]
IN2018-12
[招待講演]ネットワーク結合力学系の集団リズムの位相記述と同期現象
○中尾裕也(東工大)
pp. 1 - 6
IN2018-13
[招待講演]エッジコンピューティングを用いた低遅延ネットワークの研究
○飯田勝吉(北大)・クリッティン インタラウィジット(東工大)
pp. 7 - 8
IN2018-14
環境センサーを用いたロボットの無線遠隔制御のアーキテクチャの検討
○大下裕一(阪大)・安田真也・熊谷太一・吉田裕志・里田浩三(NEC)・村田正幸(阪大)
pp. 9 - 14
IN2018-15
環境センサーを用いたロボットの無線遠隔制御の実機実験
○安田真也(NEC)・大下裕一(阪大)・熊谷太一・吉田裕志・里田浩三(NEC)・村田正幸(阪大)
pp. 15 - 20
IN2018-16
無線ネットワークを経由した移動ロボットの遠隔操作におけるベイズ推定を用いた環境同定手法
○松田拓己・大下裕一・村田正幸(阪大)
pp. 21 - 26
IN2018-17
生化学反応モデルに着想を得たVNF制御手法に関する一検討
○黒川稜太・長谷川 剛・村田正幸(阪大)
pp. 27 - 32
IN2018-18
CUBIC TCPとTCP BBR共存環境における性能不均一性とその時間変動に関する考察
○宮澤航人・佐々木伽音・小田尚輝・山口実靖(工学院大)
pp. 33 - 38
IN2018-19
状態空間モデルを用いた品質劣化時の潜在トラヒック推定とネガティブフィードバックループ均衡点としての品質劣化予測
○石橋圭介・原田薫明(NTT)・川原亮一(東洋大)
pp. 39 - 44
IN2018-20
複数AS間に跨がる柔軟なトラフィック・エンジニアリングのためのシグナリング機構
○近藤賢郎・寺岡文男(慶大)
pp. 45 - 50
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.