Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]
OME2023-43
[招待講演]ペンタセン重合によるナノグラフェン合成 ~ Ni担持触媒,軟X線照射の効果 ~
○部家 彰・住友弘二(兵庫県立大)
pp. 1 - 6
OME2023-44
屋内用太陽電池に対する照明光のパルス幅変調の影響
○多田和也(兵庫県立大)
pp. 7 - 11
OME2023-45
周期構造に誘起される高次液晶の自己配列
○仲嶋一真・尾﨑雅則(阪大)
pp. 12 - 16
OME2023-46
ナフタレンジイミド系高分子を用いた低電圧逆構造有機発光ダイオードの評価
○奥田萌斗・木下喬之・伊澤泰之・小林隆史・内藤裕義・永瀬 隆(阪公立大)
pp. 17 - 20
OME2023-47
[招待講演]金属/絶縁体/有機半導体/金属接合における熱平衡および非熱平衡型電荷抽出
○田島裕之・小田丈志(兵庫県立大)・角屋智史(甲南大)
pp. 21 - 26
OME2023-48
電解式酸素ポンプによるバリアフィルムの酸素透過率の評価
○金藤敬一・宇戸禎仁(阪工大)
pp. 27 - 32
OME2023-49
バイオマテリアルを用いた燃料電池の出力特性
○清水志音・宇戸禎仁・金藤敬一(阪工大)
pp. 33 - 35
OME2023-50
ホスホン酸系自己組織化単分子膜を用いたNiOxの正孔注入改善と印刷プロセス発光デバイスへの応用
○山田真聖・梶井博武・黄 毛蔚・岡本彬仁(阪大)・戸田晋太郎・國吉望月(アルバック協働研)・近藤正彦(阪大)
pp. 36 - 39
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.