お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2004-11-18 16:10
[奨励講演]無中断輻輳回避制御方式の有効性について
宮坂武志吉村康彦鎌田このみ照日 繁植松芳彦NTT
抄録 (和) 近年,映像配信等のブロードバンドリアルタイム系アプリケーションの利用が拡大しているため,そのサービス品質の安定化,網リソースの有効利用は重要な課題となっている.しかし,従来のOSPF等のルーティングプロトコルでは最短経路にのみトラヒックが集中するため,輻輳が発生しやすい傾向にある.本稿では,データセンタ等の複数ISPへマルチホーム接続された環境において,同一プリフックスに対しても複数経路を設定可能な冗長経路制御機能とユーザ端末等に実装する自律分散的な動的分散・誤り訂正機能との連携により,アプリケーション無中断な輻輳回避制御方式を提案する.その網利用効率の向上効果をシミュレーションにより示し,無中断転送性能をプロトタイプの検証により示す. 
(英) Recently, stabilization of service quality and effective use of network resource become important problems in broadband real time applications, such as contents delivery services. Since the routing protocols generally used in the IP network(OSPF, BGP, etc) confines traffic to the shortest path, it is probable that the frequent traffic concentration causes packet delay and loss to each application session. In this Paper, we propose hitless Internet streaming scheme comprising network redundancy route control, and dynamic load balancing/forward error correction for each streaming session. The scheme is suitable for multi-homing environment, such as data center connected to plural ISPs. We evaluate the network usage efficiency through computer simulations and the hitless streaming transport performance through prototyping.
キーワード (和) 負荷分散 / 経路制御 / マルチホーム環境 / 複数経路 / 無中断輻輳回避 / / /  
(英) load balancing / route control / multi-homed / multiple paths / hitless streaming / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 433, NS2004-151, pp. 31-34, 2004年11月.
資料番号 NS2004-151 
発行日 2004-11-11 (NS, TM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 NS ICM  
開催期間 2004-11-18 - 2004-11-19 
開催地(和) 三菱電機・鎌倉研修センタ(神奈川県鎌倉市) 
開催地(英) Mitsubishi Electric Corp. Kamakura-Learning-Center (Kanagawa pref) 
テーマ(和) NW性能管理,NW品質,一般 
テーマ(英) Network Management, Network Quality, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2004-11-NS-TM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 無中断輻輳回避制御方式の有効性について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Hitless Internet Streaming Scheme Based on Congestion-aware Network Load Balancing 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 負荷分散 / load balancing  
キーワード(2)(和/英) 経路制御 / route control  
キーワード(3)(和/英) マルチホーム環境 / multi-homed  
キーワード(4)(和/英) 複数経路 / multiple paths  
キーワード(5)(和/英) 無中断輻輳回避 / hitless streaming  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮坂 武志 / Takeshi Miyasaka / ミヤサカ タケシ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉村 康彦 / Yasuhiko Yoshimura / ヨシムラ ヤスヒコ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 鎌田 このみ / Konomi Kamata / カマタ コノミ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 照日 繁 / Shigeru Teruhi / テルヒ シゲル
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 植松 芳彦 / Yoshihiko Uematsu / ウエマツ ヨシヒコ
第5著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION (略称: NTT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2004-11-18 16:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2004-151, TM2004-54 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.433(NS), no.435(TM) 
ページ範囲 pp.31-34 
ページ数
発行日 2004-11-11 (NS, TM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会