お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-10-19 09:00
アダマールグラフのグラフ彩色ゲームに対する量子プロトコル
David AvisMcGill Univ.)・長谷川 淳東大)・○菊地洋右JST)・佐々木勇也東大
抄録 (和) 本論文ではグラフ彩色ゲームについて述べる.グラフ彩色ゲームは
pseudo-telepathyの一つであり,二人の証明者がグラフ$G$が$c$彩色可能で
あると検証者を信じこませるというものである.ここで,$c$は$G$の彩色数
よりも小さい整数とする.
そして,証明者が検証者を信じこませることができれば証明者の勝ちとなる.
証明者が古典情報のみを共有する場合は証明者は勝つことができないが,
エンタングルメントを証明者が共有する場合は勝つことができる場合がある.
エンタングルメントの共有を許すか許さないかで勝敗に差が生じる知られている
最小のグラフは
Galliard, Tapp, Wolfによって発見され,$32,768$頂点の頂点からなるグラフである.
このグラフはアダマールグラフ$G_N$の連結成分であり,$N=c=16$とした場合である.
彼らのプロトコルは$N$が$2$のべきという制約がある.
ここでは全てのアダマールグラフに適用できるプロトコルを提案する.
我々のプロトコルとFranklの結果から,$G_{12}$の$1,609$頂点からなる任意の
誘導部分グラフに対して$c=12$の場合,エンタングルメントの共有を許した場合
証明者は勝つことができる.この$G_{12}$, $c=12$の場合が勝敗に差が生じる
最小のアダマールグラフである.
さらに,Frankl, Rodlの結果と我々の結果から証明者が全ての十分大きな
アダマールグラフ$G_N$に対して$N$彩色可能であると
検証者に信じこませられることがわかる. 
(英) This paper deals with graph colouring games, an example of pseudo-telepathy,
in which
two provers can convince a verifier
that a graph $G$ is $c$-colourable
where $c$ is less than the chromatic number of
the graph.
They win the game if they convince the verifier.
It is known that the players cannot win if they
share only classical information,
but they can win in some cases by sharing entanglement.
The smallest known graph where the players win in the quantum setting, but not in the classical setting,
was found by Galliard, Tapp and Wolf and has 32,768 vertices.
It is a connected component of the Hadamard graph $G_N$ with $N=c=16$.
Their protocol applies only to Hadamard graphs where $N$ is a power of 2.
We propose a protocol that applies to all Hadamard graphs. Combined with a result of Frankl,
this shows that the players can win on any induced subgraph of $G_{12}$ having 1609 vertices, with $c=12$.
Combined with a result of Frankl and Rodl, our result shows that all sufficiently large Hadamard graphs
yield pseudo-telepathy games.
キーワード (和) グラフ彩色ゲーム / pseudo-telepathy / アダマールグラフ / 量子彩色数 / / / /  
(英) graph colouring game / pseudo-telepathy / Hadamard graph / quantum chromatic number / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 344, COMP2005-44, pp. 1-6, 2005年10月.
資料番号 COMP2005-44 
発行日 2005-10-12 (COMP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 COMP  
開催期間 2005-10-18 - 2005-10-19 
開催地(和) 東北大学 
開催地(英) Tohoku Univ. 
テーマ(和)  
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 COMP 
会議コード 2005-10-COMP 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) アダマールグラフのグラフ彩色ゲームに対する量子プロトコル 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A quantum protocol to win the graph colouring game on all Hadamard graphs 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) グラフ彩色ゲーム / graph colouring game  
キーワード(2)(和/英) pseudo-telepathy / pseudo-telepathy  
キーワード(3)(和/英) アダマールグラフ / Hadamard graph  
キーワード(4)(和/英) 量子彩色数 / quantum chromatic number  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) David Avis / David Avis / David Avis
第1著者 所属(和/英) McGill University (略称: McGill Univ.)
McGill University (略称: McGill Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 淳 / Jun Hasegawa / ハセガワ ジュン
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo/JST)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 菊地 洋右 / Yosuke Kikuchi / キクチ ヨウスケ
第3著者 所属(和/英) 今井量子計算機構プロジェクト (略称: JST)
ERATO QCI Project, JST (略称: JST)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐々木 勇也 / Yuuya Sasaki / ササキ ユウヤ
第4著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第3著者 
発表日時 2005-10-19 09:00:00 
発表時間 35分 
申込先研究会 COMP 
資料番号 COMP2005-44 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.344 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2005-10-12 (COMP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会