お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-12-01 14:20
Prefix graph における遅延時間の見積もり手法について
松永多苗子福岡知的クラスター研)・松永裕介九大エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2005-164
抄録 (和) Prefix graph は、高速な加算器として知られている parallel prefix adderの構成を表現したもので、parallel prefix adder の特徴を比較するのに用いられる。本稿では、効果的な parallel prefix adder合成手法を探るための実験、および、結果の解析・考察を行う。まず、prefix graph 上で定義した評価指標に基づいて加算器の概略構造を決め、それを出発点として論理合成をおこなうフローを仮定した上で、prefix graph 上での評価指標と、実際に合成後に得られた回路の遅延時間の相関関係を評価した。その結果、高速化のためには論理合成における強力な最適化が有効であるが、それによりprefix graph 上の指標との相関関係が非常に低くなることがわかった。相関が低くなる原因や、より効果的な合成を行なうためのフローについて考察する。 
(英) Prefix graph is an abstract representation of a parallel prefix adder and used to compare characteristics of various types of parallel prefix adders. In this paper, several experiments have been done to study factors for effective synthesis of parallel prefix adders. Assume that our flow of adder synthesis consists of two phases, generation of seed circuits based on guidelines defined on prefix graphs, and logic synthesis to get delay optimized circuits. Then several experiments have been done to evaluate qualities of estimation. Experimental results show that powerful optimization is necessary for delay optimization, but it makes correlation between estimation on prefix graphs and maximum delay on synthesized circuits very low. Issues and better flow to synthesize faster adders are discussed.
キーワード (和) 演算器合成 / parallel prefix adder / 論理合成 / 遅延最適化 / / / /  
(英) arithmetic synthesis / parallel prefix adder / logic synthesis / delay optimization / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, pp. 49-54, 2005年11月.
資料番号  
発行日 2005-11-24 (VLD, ICD, DC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2005-164

研究会情報
研究会 VLD ICD DC IPSJ-SLDM  
開催期間 2005-11-30 - 2005-12-02 
開催地(和) 北九州国際会議場 
開催地(英) Kitakyushu International Conference Center 
テーマ(和) VLSI の設計/検証/テストおよび一般(デザインガイア) 
テーマ(英) Design/Verification/Test of VLSI systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IPSJ-SLDM 
会議コード 2005-11-VLD-ICD-DC-IPSJ-SLDM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Prefix graph における遅延時間の見積もり手法について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Consideration on Delay Estimation Methods for Prefix Graphs 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 演算器合成 / arithmetic synthesis  
キーワード(2)(和/英) parallel prefix adder / parallel prefix adder  
キーワード(3)(和/英) 論理合成 / logic synthesis  
キーワード(4)(和/英) 遅延最適化 / delay optimization  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松永 多苗子 / Taeko Matsunaga / マツナガ タエコ
第1著者 所属(和/英) 福岡知的クラスター研究所 (略称: 福岡知的クラスター研)
FLEETS (略称: FLEETS)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 松永 裕介 / Yusuke Matsunaga / マツナガ ユウスケ
第2著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-12-01 14:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IPSJ-SLDM 
資料番号 VLD2005-69, ICD2005-164, DC2005-46 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.442(VLD), no.445(ICD), no.448(DC) 
ページ範囲 pp.49-54 
ページ数
発行日 2005-11-24 (VLD, ICD, DC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会