お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-12-09 15:20
多クラスサポートベクターマシンにおける各SVMモジュールの独立特徴選択
胡 欣マウリシオ クグレ名工大)・アント サトリヨ ・ヌグロホ中京大)・黒柳 奨岩田 彰名工大
抄録 (和) 近年,サポートベクターマシン(Support Vector Machine,SVM)と呼ばれるパターン識別手法が優れた識別率性能により注目を浴びている.しかし,SVMを応用する場合,多クラス問題においてその認識スピードが問題となる.これに対して特徴選択(FSS)により特徴次元数とサポートベクトルの数を削減することで,SVMの認識時間を短縮することができ,リアルタイムの処理が可能になる.また多クラスSVMにしては全体の入力空間で特徴選択を行うより,各SVMモジュールにおいて独立に特徴選択を行うことが有効であろう.そこで本論文では,多クラスSVMにおける各SVMモジュールの独立特徴選択の新しい手法を提案し,実データを用いて実験を行った.その結果,識別率を落とすことなく,特徴次元数及びサポートベクトルの削減により識別時間を元の時間より大幅に削減する効果を得た. 
(英) One drawback on the use of Support Vector Machines (SVM) in real
applications is its slow classification speed, proportional to the
product of number of features and number of support vectors. Feature
Subset Selection (FSS) is one way for reducing the dimensionality,
normally reducing the number of support vectors, and consequently the
recognition time. However, for the multiclass SVM, applying FSS in the
whole input space does not achieve an optimal feature subset for each
independent binary classifier. This work proposes a new structure, in
which the FSS is performed independently for each SVM. The experiments
with real world data showed a much higher average dimensionality
reduction, decreasing the recognition time by several orders with a
comparable performance with the full features set.
キーワード (和) 特徴選択 / サポートベクターマシン / 多クラスSVM / サポートベクトル / 多クラス識別問題 / SBS / /  
(英) feature subset selection / support vector machine / multiclass SVM / support vectors / multiclass classification problems / SBS / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 457, NC2005-86, pp. 31-36, 2005年12月.
資料番号 NC2005-86 
発行日 2005-12-02 (NC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 MBE NC  
開催期間 2005-12-09 - 2005-12-09 
開催地(和) 名古屋工業大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NC 
会議コード 2005-12-MBE-NC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 多クラスサポートベクターマシンにおける各SVMモジュールの独立特徴選択 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Splitting the feature subset selection of multiclass support vector machines 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 特徴選択 / feature subset selection  
キーワード(2)(和/英) サポートベクターマシン / support vector machine  
キーワード(3)(和/英) 多クラスSVM / multiclass SVM  
キーワード(4)(和/英) サポートベクトル / support vectors  
キーワード(5)(和/英) 多クラス識別問題 / multiclass classification problems  
キーワード(6)(和/英) SBS / SBS  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 胡 欣 / Xin Hu / コ キン
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) マウリシオ クグレ / Mauricio Kugler / マウリシオ クグレ
第2著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) アント サトリヨ ・ヌグロホ / Anto Satriyo Nugroho / アントサリトヨ ヌグロホ
第3著者 所属(和/英) 中京大学 (略称: 中京大)
Chukyo University (略称: Chukyo Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒柳 奨 / Susumu Kuroyanagi / クロヤナギ ススム
第4著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩田 彰 / Akira Iwata / イワタ アキラ
第5著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-12-09 15:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NC 
資料番号 NC2005-86 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.457 
ページ範囲 pp.31-36 
ページ数
発行日 2005-12-02 (NC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会