お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-12-16 15:15
チップマルチVLIWのための拡張性を重視したシミュレーション環境
古川文人帝京大)・青木隆行岡 大輔月川 淳大津金光横田隆史馬場敬信宇都宮大
抄録 (和) 実行性能・消費電力の両者の面で有望であるチップマルチVLIWを詳細に検討するためには,さまざまなチップ内構成をモデリングして実験が行なえる環境が必要である.我々は,チップマルチVLIW の内部構成の変更や独自ハードウェアの組込みに柔軟に対応して拡張可能なシミュレーション環境を開発中であり,これまでに単一VLIWの実験環境CHA-MENを実装している.本稿では,CHA-MEN を開発基盤としてチップマルチVLIW のシミュレーション環境を構築するために,ベースとなるシステムモデルについて検討を行ない,そのシミュレーション環境を実装するためのCHA-MEN の拡張方法を示す. 
(英) Chip-multi VLIW architecture is promising in both of execution performance and power consumption. To explore such architecture, a simulation environment which enables various types of hardware structure modeling and experiments is required. We are now developing a simulation environment which can be flexibly extended according to the configuration change of the target model and additional hardware, and have built a single VLIW version of the simulation system, CHA-MEN. In this paper, we discuss our basic system model for the chip-multi VLIW simulation system, and show how to extend CHA-MEN into the chip-multi version.
キーワード (和) チップマルチプロセッサ / VLIW / プロセッサシミュレーション環境 / / / / /  
(英) Chip-Multi Processor / VLIW / Processor Simulation Environment / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 487, CPSY2005-39, pp. 37-42, 2005年12月.
資料番号 CPSY2005-39 
発行日 2005-12-09 (CPSY) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 CPSY  
開催期間 2005-12-16 - 2005-12-16 
開催地(和) 宇都宮大学工学部アカデミア・ホール 
開催地(英) Academia Hall, Utsunomiya Univ. 
テーマ(和) 自律協調システムおよび一般 
テーマ(英) Autonomous and cooperative systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CPSY 
会議コード 2005-12-CPSY 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) チップマルチVLIWのための拡張性を重視したシミュレーション環境 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An Extendable Simulation Environment for Chip-Multi VLIW Architecture Design 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) チップマルチプロセッサ / Chip-Multi Processor  
キーワード(2)(和/英) VLIW / VLIW  
キーワード(3)(和/英) プロセッサシミュレーション環境 / Processor Simulation Environment  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 古川 文人 / Fumihito Furukawa / フルカワ フミヒト
第1著者 所属(和/英) 帝京大学 (略称: 帝京大)
Teikyo University (略称: Teikyo Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 青木 隆行 / Takayuki Aoki / アオキ タカユキ
第2著者 所属(和/英) 宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡 大輔 / Daisuke Oka / オカ ダイスケ
第3著者 所属(和/英) 宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 月川 淳 / Atsushi Tsukikawa / ツキカワ アツシ
第4著者 所属(和/英) 宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 大津 金光 / Kanemitsu Ootsu / オオツ カネミツ
第5著者 所属(和/英) 宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 横田 隆史 / Takashi Yokota / ヨコタ タカシ
第6著者 所属(和/英) 宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 馬場 敬信 / Takanobu Baba / ババ タカノブ
第7著者 所属(和/英) 宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-12-16 15:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CPSY 
資料番号 CPSY2005-39 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.487 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2005-12-09 (CPSY) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会