お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-04-26 09:55
Reducing L versus P to Reversal versus Access
Kenya UenoUniv. of Tokyo
抄録 (和) 折り返し計算量は、時間・領域計算量とともに本質的な計算資源として研究されてきた。本研究では、計算において使われる領域の中で最大のアクセス回数として定義される、アクセス計算量という計算資源を導入する。これに対して、領域・折り返しの同時制約計算クラスと領域・アクセスの同時制約計算クラスが類似している構造をもつことを示す。一方で、折り返し計算量とアクセス計算量の違いが$L$ versus $P$問題と本質的に関連していることを示す。さらに、折り返し計算量とアクセス計算量の違いについていくつかの結果を示す。 
(英) Reversal complexity has been studied as a fundamental computational resource along with time and space. In this study, we introduce a new complexity resource ``access'', which is defined as the maximum number of accesses for all space used during computation. We show that many properties for simultaneous space and reversal bounded complexity classes can be applied to simultaneous space and access bounded complexity classes similarly. On the other hand, we show that the difference between reversal and access complexity is intrinsically related with the $L$ versus $P$ problem and many other open questions in complexity theory. We also discuss some results on the reversal versus access problem.
キーワード (和) / / / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 29, COMP2006-2, pp. 9-16, 2006年4月.
資料番号 COMP2006-2 
発行日 2006-04-19 (COMP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 COMP  
開催期間 2006-04-26 - 2006-04-26 
開催地(和) 京都大学 
開催地(英) Kyoto University 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 COMP 
会議コード 2006-04-COMP 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Reducing L versus P to Reversal versus Access 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) /  
キーワード(2)(和/英) /  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 上野 賢哉 / Kenya Ueno / ウエノ ケンヤ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
the University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-04-26 09:55:00 
発表時間 35分 
申込先研究会 COMP 
資料番号 COMP2006-2 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.29 
ページ範囲 pp.9-16 
ページ数
発行日 2006-04-19 (COMP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会