お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-07-12 15:05
内容と構造を指定したXML文書検索
寺田憲正名大)・清水敏之吉川正俊京大
抄録 (和) XML (Extensible Markup Language) は文書やデータの構造,意味を記述するためのマークアップ言語の一つであり,現在利用が広がっている.本研究では,学術論文などの文書志向のXML文書を対象とし,精度と速度の面から,検索性能を向上させる手法を提案する.特に,検索語による内容の条件と構造の条件を両方指定した検索の性能を向上させる.
精度に関しては,複数の条件が指定された問合せを処理するために,各条件の評価を統合する方法を考えた.速度に関しては,関係データベースを使って,XMLデータベースを実装し,速度を向上させるスキーマを考えた.最後に,提案した手法の効果を確認する実験を行った。 
(英) XML is one of markup languages to describe documents, data structure and meanings. Today, XML is more and more widely used.
In our study, we set document-centric XML documents as a target, for example academic papers, and we propose the approach that improves the performance of retrieval from the aspect of precision and speed.
Especially, our study improves the performance of retrieval that identifies the condition both about content by keywords and structure.
In terms of precision, we considered the approach that integrates scores of each conditions to process the query that identifies multiple conditions.
In terms of speed, we implemented XML database by using relational database, and we considered the schema that improves speed.
Finally we experimented to confirm the efficiency of the approach we proposed.
キーワード (和) XML / データベース / / / / / /  
(英) XML / database / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 148, DE2006-48, pp. 157-162, 2006年7月.
資料番号 DE2006-48 
発行日 2006-07-05 (DE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 DE  
開催期間 2006-07-12 - 2006-07-14 
開催地(和) ホテル泉慶 
開催地(英) HOTEL SENKEI 
テーマ(和) データ工学, 一般 
テーマ(英) Data Engineering, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 DE 
会議コード 2006-07-DE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 内容と構造を指定したXML文書検索 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) XML Document Retrieval that Specifies Content and Structure 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) XML / XML  
キーワード(2)(和/英) データベース / database  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 寺田 憲正 / Norimasa Terada / テラダ ノリマサ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学大学院 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 清水 敏之 / Toshiyuki Shimizu / シミズ トシユキ
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉川 正俊 / Masatoshi Yoshikawa / ヨシカワ マサトシ
第3著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-07-12 15:05:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 DE 
資料番号 DE2006-48 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.148 
ページ範囲 pp.157-162 
ページ数
発行日 2006-07-05 (DE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会