お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-07-14 09:10
多地点間映像音声通信の受視聴品質推定モデル
栗田孝昭NTTCQ2006-27
抄録 (和) ネットワークのブロードバンド化に伴い,多地点間を結ぶ映像音声通信サービスが提供され始めている.多地点間通信の定量的な品質設計・管理・制御を行うためには,多地点間通信特有の品質要因を考慮した主観品質特性の把握と,それら特性に基づいた品質推定法の構築が必要となる.筆者は先に,三地点間通信を対象に主観品質特性を明らかにし,会話時の品質推定モデルを提案した.本稿では地点数が三地点以上の場合へ適用可能な多地点間映像音声通信の品質推定モデルを構築すべく,地点数を増加させた場合の多地点間映像音声通信の受視聴品質特性を明らかにし,受視聴品質推定モデルとその品質推定精度を検討した.その結果,提案する品質推定モデルは主観品質値のばらつき以内で精度良く品質推定が可能であった. 
(英) With the development of broadband networks, multiparty audiovisual communication services are beginning to be provided. To establish quality design and management methods in multiparty communication services, it is indispensable to clarify the subjective quality taking into consideration the characteristics of quality factors for multiparty communications and to establish a quality estimation method that can estimate subjective quality accurately. I previously examined characteristics of subjective qualities of three-party audiovisual communication and proposed conversational quality estimation models. In this paper, to establish a quality estimation model that is applicable to audiovisual communications with more than three-parties, I investigated the subjective quality characteristics of audiovisual communications with more than three parties and verified the estimation accuracy of the perceived, i.e., viewing and listening, quality estimation model. The results indicate that the perceived quality can be estimated by the proposed method with sufficient accuracy, which is within the means of the confidence intervals of subjective quality assessment values.
キーワード (和) 多地点 / 多人数 / 主観品質 / 受視聴品質 / 品質推定 / パケット損失 / /  
(英) Multi point / Multiparty / Subjective quality / Perceived quality / Estimating quality / Packet loss / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 153, CQ2006-27, pp. 55-60, 2006年7月.
資料番号 CQ2006-27 
発行日 2006-07-06 (CQ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2006-27

研究会情報
研究会 CQ  
開催期間 2006-07-13 - 2006-07-14 
開催地(和) はこだて未来大 
開催地(英) Future University-Hakodate 
テーマ(和) セキュリティ,信頼性,モバイル,一般 
テーマ(英) Security, Reliability, Mobile, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2006-07-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 多地点間映像音声通信の受視聴品質推定モデル 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Perceived Quality Estimation Models of Multiparty Audiovisual Communication Services 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 多地点 / Multi point  
キーワード(2)(和/英) 多人数 / Multiparty  
キーワード(3)(和/英) 主観品質 / Subjective quality  
キーワード(4)(和/英) 受視聴品質 / Perceived quality  
キーワード(5)(和/英) 品質推定 / Estimating quality  
キーワード(6)(和/英) パケット損失 / Packet loss  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 栗田 孝昭 / Takaaki Kurita / クリタ タカアキ
第1著者 所属(和/英) NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-07-14 09:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2006-27 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.153 
ページ範囲 pp.55-60 
ページ数
発行日 2006-07-06 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会